• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX-Goeのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

再び"AREA 86"へ.........

今週末、再び"AREA 86"へ行ってきます。しかも、月曜日に行ったところと同じところです。




何故か?















それは、クルマ好きの友人を以前から誘っていたのですが、今週末ならOK、ということになり、なら前に行ったところの方が、何かと良いかな..................と思ったわけです。







今度行くときは、"AREA 86"の専属スタッフの方が対応してくださるそうなので、どのくらいマニアックな会話が出来るか、楽しみにしております。(前回、対応していただいたスタッフは、多分専属スタッフではないと思われます。何故か?..........だって、若葉マークをボンネットに貼ろうとしてたから。アルミにはくっつきません。)




次は、ちゃんとしたインプレッション出来るように頑張ります。


チルト、テレスコの調整もちゃんと行いますよ。






さて、授業の宿題でもしますか。
Posted at 2012/04/19 16:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2012年04月17日 イイね!

スイフトスポーツ乗ってきました~o(^o^)o

今日は........かなりの強行スケジュールでしたが..........ホットハッチでポストハチロク.......そして.......黄色い弾丸とも呼ばれる(?)......スイフトスポーツの試乗に行ってきました(*^^*)





本来なら、地元のDさんに入った時に乗るはずだったんですが、不幸にも、家族旅行の日と被り、無念、行けませんでした(;_;)








しばらく待っても、近くのDになかなか来ず.......県内に無いかな...と思い、久々に検索してみました。

















すると.......















何と......名古屋のど真ん中のDに入った、との情報がo(^o^)o











早速、明日早く学校終わるから、明日行こう~......なんて思ってたら、明日健康診断あるじゃん( ̄□ ̄|||)











明後日には、他のDに行ってしまうようなので、もうこれは今日行くしかないでしょ、若葉マーク、友達から借りたし........(←友達にかなり引かれました)








授業後、早速DにTEL......






「乗りたいんですが、今日すぐに行っても構いませんか?」




「どうぞ(^_^)」





向こうの表情は分からないけど、多分喜んでた。買えないけど(^o^;)


Dさん、冷やかしですみません(_ _)あせあせ(飛び散る汗)











そんなこんなで、Dへ直行です。



待ってたのは........6MTのチャンピオンイエロー4を纏ったスイフトスポーツ(*^^*)




いや、わざわざMT車探したんだから、このくらいの情報は持ってます。







そんなことより.........










やっぱカッコいい(^▽^)


86とは違うカッコ良さ........これなら下宿してても、バイトすれば、何とか、維持できるよ............
















悪魔の囁きが聞こえた気がする..........
















「大学生は勉強しろ!」...........お祖父ちゃんに言われてるしな........













やっぱり買えないな..........はぁ..ヽ( ̄д ̄;)ノ













そんなことを思いながら、乗り込みました。







余談ですが........入店した時......「いらっしゃいませ。」のかけ声。はい、スバルより高評価(^_^)


奥に行き、「先程、スイフトスポーツの試乗予約をした○○○○ですが........」

「あ、お待ちしてました。では、早速乗りましょうか。」

「はい(*^^*)」




手前が受付、奥にピットがあったので、店の奥へ......



ここでも「いらっしゃいませ。」のお声が.........スバルよ......全店舗で良い接客をしなさい(`□´)







余談はここまで。








乗り込んで、スタートスイッチ押して、エンジンかかってから一言......


「まだ若葉マーク外れてないんです。持ってきてはあるんですが、貼った方がいいですか?」


「あ........そうなんですか。いいですよ。」








前後にペタペタと.....




完了!



再び乗り込み、いざ発進(^▽^)





アクセルを踏み込み、ゆっくりクラッチを繋げる。ちょっとペダル上げすぎて、ちょこっとカックン(-_-;)









そして、大通りへ出て、いざ加速。

86とは違った気持ちよさ。シフトもカクカク決まり、4速まで入れたところで、信号待ち。


「若葉マークの人が試乗に来るのは珍しいですか?」

「初めてですね(^o^;)」









.....やっぱり(°▽ °;)




信号が変わり、交差点を曲がり、トークもそれなりに弾みながら、ちょっと長めのストレートに出たところで、いざ加速。

1速5000rpmで2速へ。
レブ直前の7000rpmまで引っ張って、3速へ。






メーター見たら、90km/hに差し掛かってたので、4速へ入れて、スローダウン。






「気持ちいいですね。ペダルも程よい重さがあって、運転しやすいです。」

「そうですね。僕は先代のスイスポに乗ってたんですが、さらに磨きがかかってます(*^^*)」








86より長めのコースを走り、Dへ帰還。

ちょっと入り組んでたけど、ステアが軽いので、スイスイ~と入れれました。
















ここであることに気付く。何かハンドル下だなぁ...と思ったら、チルトの調整忘れてた(°◇°;)



やっぱり、一人で行くと、緊張しますね。






降りてから、「試しに見積りしましょうか?」


「そうですね。折角なので、おねがいします。」


「分かりました(^_^)」





アイスコーヒー飲みながら、待ってると.......


「こちらになります。」


(86より安い.....当然だけど)


「昨日見たモデリスタ仕様の86、380万でしたよ( ̄▽ ̄;)」

「そんなにするんですか(゜ロ゜;」






諸経費の説明を受けて、「またご質問等ありましたら、遠慮なくいらしてください。」


「すみません、冷やかしなのに....」


「いえいえ。構いませんよ。」







.......と、いうことで、試乗は終わりました。
















そういえば.....「86が発売されてから、スイスポの注文、増えたんですよ(*^^*)」.....と一言。



出てみたら、案外、そうでもなかった、って人が、スイスポに流れたみたいです。



あと、対応してくれたスタッフの方には、かなりの好印象を持ちました。

この人からなら、買いたい!........と思いました。現実には買えませんが(ToT)
Posted at 2012/04/17 19:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2012年04月16日 イイね!

いざ、"AREA 86"へ......

いざ、"AREA 86"へ......たった今........86...........試乗してきました(^▽^)






初試乗体験、初名古屋の市街地を走行........







ドキドキでした(*^^*)










今回乗ったのは、"86 G"です。勿論、MT車ですよ(・∀・)



ちなみに乗ったDは、葵の"AREA 86".......






アポ無しで行ったら、「担当が席を外してますので、しばらくご覧になってお待ち下さい。」..........とのこと。





.........なので、しばしモデリスタ仕様の86を眺めてました。

















......そして、担当の方、ご到着。







「では、どうぞ。」



「あの.............まだ、若葉マークいるんですが、大丈夫ですか?」


恐る恐る聞いてみる。








「お持ちですか?」


「はい。」


「では、貼って下さい。勿論MT免許ですよね?」


「はい(*^^*)」











.......ってな訳で、若葉マーク貼り、いざドライバーズシートに身体を滑り込ませ........しばし歓談のあと........イグニッションキーを回し、エンジン始動..........







おぉ.......響く.....これがボクサーか........



「では、行きましょうか。」.......と担当さん。



「ちょっと吹かしてもいいですか?」



「どうぞ。」







......という訳で、吹かしてみました。大体、6000rpmくらい。





気持ちいい音......(*^^*)










吹かしたところで、試乗開始です。





...とは言うものの、市街地なので、ストップ & ゴーの連続、直角コーナーの連続で、加速性能とか、サスペンションとかのコーナリング性能は分からずじまいでした。










でも、頑張って1速7000rpmまでブン回してやりました。





シートに押し付けられる加速力をちょっとだけ楽しめました。
















久々のMT車で、緊張しててインプレどころじゃありませんでした。










クラッチは.....教習車(僕が通った車校は、トヨタのコンフォートを使ってました)並みに軽かった....とは言っておきます。
Posted at 2012/04/16 13:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2012年04月07日 イイね!

試乗車が無い.....

今週末は、"TOYOTA 86"のお披露目会が、各店舗で開催されていますが........










近くに試乗車がある店舗が無い(T^T)


なして?








そんなところに一枚の広告が........










トヨペットの広告によると.........















「お披露目会では試乗できませんのでご容赦ください。」

















分かりました(^^;)ゝ











来週末に、県下のトヨペットで、大々的に試乗会やるそうなので、我慢しますかな。親が車買うときにお世話(?)になった店舗でもやるそうなので、親は行きたがらないようですが、強引に連れていこうと思います。まぁ、クルマ貸してくれれば、勝手に行きますが(*^^*)












MT車が来るといいな~














昨日の広告では、「AREA 86以外に展示車・試乗車はございません。」って書いてあったけど、どういうことなんだろう?


近くのトヨペットは、"AREA 86"無いし..........ネットで検索かけると、結構展示してるけど......









追加


グループロータスがF1から撤退することになりました。



.......が、タイトルスポンサーの契約に絡むことで、今後もF1に"ロータス"の名は残るそうです。


しかし、資金力がやや落ちるようです。


今後は、出資金次第で、スポンサー名を"ロータス"と併記して、新たなチーム名とする可能性もあるということです。



とりあえず、ライコネンが復帰早々、チームが無くなる......ということではないようなので、一安心(^^;)
Posted at 2012/04/07 17:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2012年04月03日 イイね!

週末はAREA 86にでも……

今日明日は全国的に、台風並みの暴風雨に、見舞われそうですね(・・;)



すでに、家の裏にある鉄塔を吹き抜ける、風の音が大きくなってきてます(´Д`)





今日、AEONどうしようか……日程ずらそうか……


















……さて、今週末はいよいよ、BRZに引き続き"AREA 86"で、86の発表会が催されます(・ω・)





トヨタのサイトで、試乗の予約取れるようですが、いつから出来るのでしょうか…………


めっちゃ混みそうなので、試乗予約は必須だと思いますが、電話予約onlyなのかな(・・?)




そもそも予約制なのか?



先着順で受け付けるのだろうか?







ま…………若葉マーク付けても試乗させてくれるなら、何でもいいです、時間の許す限り待ちます(・∀・)ノ







他の人のBRZの試乗記を読むと、クラッチが軽くエンストしかけた…………、なんて不安を煽ることを……(・・;)






大丈夫か?






人生初めて路上でエンストした時、めっちゃ焦った記憶が……( ̄ロ ̄;)

↑免許取得後にやらかしました。





まぁ、頑張ろう…





サイドブレーキレスの坂道発進が、お恥ずかしい話苦手なので、鬼門はそこですね。











余談

話変わって、テレ朝で人気のドラマ「相棒」の3代目相棒が、成宮寛貴さんに決まりました。


何となくキャラが初代の寺脇さんとかぶりそうに思えるのは、僕だけでしょうか?





どういう経緯で"特命"に飛ばされるのかが、気になりますね。


薫ちゃんは、捜査一課でヘマして飛ばされ、神戸くんは、杉下右京の監視役..............


3代目の"左遷理由"とは、いかに?



ヘマして飛ばされるのも、エリートならではの理由で左遷されるのも、合いそうな気がしますが.....
Posted at 2012/04/03 08:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

幼少、親から与えられたトミカがきっかけでクルマの世界に飛び込み早幾年... 免許取得で運転の愉しさに目覚め、学生時代はスバル/トヨタ系の某モータースポーツクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュアラスター2024年6月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 12:19:24
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:35:50
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 02:26:00

愛車一覧

マツダ ロードスター BlueCat (マツダ ロードスター)
色んなクルマを試乗してみて、一番運転が愉しかったNDロードスターを、人生初の愛車にしまし ...
トヨタ アルテッツァ Straight6号 (トヨタ アルテッツァ)
新車で購入も未だ10万キロ超えてません^^; 親の車ですが、メーカーオプションのリアス ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
車では行けないけど、鉄道でなら行けるところでハイドラ!を使う時に使用します。 *写真は ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMOのPHOTO TRAVELで撮った写真を、不定期でアップしていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation