• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX-Goeのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

F1【韓国GP and インドGP and アブダビGP 予選】

最近放置していたF1ブログ再開です。



まずは、韓国GPから。

う~ん、ミッキーマウスなサーキットでの、ミッキーマウスな観客、オフィシャルによる、ミッキーマウスな展開でした。

可夢偉、シート問題の時に、クラッシュはいただけませんぞ^^;

ロズベルグがお怒りなようでしたが、君のせいでレギュレーションの項目増えたんだよ、分かってる?だから、早く忘れなさい。

韓国海苔の登場には笑えました。ランオフしたハミルトンにも非はありますが、だからって剥がれちゃいけません。韓国クオリティーww



続いて、インドGP。

1周目は面白かったですが、あとはミッキーマウスな展開でした。
フロントウイングの翼端板にタイヤ当てて、パンクしてるドライバーが目立ちました。

ペレスとか、核弾頭さんとかww

ペレス、マクラーレン入り決まってから、微妙なレース多いですね。
ミスが目立ちます。

核弾頭さんは、可夢偉にヒットされた、なんて言ってますが、いや、君のミスでしょ。あれは。可夢偉が横にいるのは分かる(はず)・・・・・車両感覚に―――――?

「マッサ縁石」が不発だったのは、去年を知ってるファンとしては残念?

一番印象に残っているのは、ハミルトンがピットストップの3.2秒の間に、ステアリング交換をして、すぐマシンを出したこと。

ザウバーには真似出来ない芸当ですね(笑)




そして、今週末のアブダビGP。

FP1から、「AUTOSPORT web」のファンによるツイート実況を見てましたが、可夢偉、相当バランスに悩んでるようで・・・・・

可夢偉だけラリーをやってるみたい、なんてツイートもありました。

予選で化けるかな~?・・・なんて思っていましたが、そうそう行きませんね^^;

でも、可夢偉にとっては縁起の良いサーキットなので、なんとかポイント圏内に食い込んでいきたいですね。

核弾頭さんが上位グリッドにいるので、何かやらかすかもしれません。

ペレスも何かやらかすかもしれません。

忘れてはいけない、にやつきフレンチさんもです。




The 他力本願(笑)

ポイント圏内フィニッシュ、かつ、ペレスの前、フォース・インディアの前、さらにはメルセデスの前でフィニッシュできたら、いいですね!





あと2分弱で始まりますね。(現在、21:58)

BSではあと1時間後ですがww




ポイント圏内へ!GO KOB!
Posted at 2012/11/04 21:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

幼少、親から与えられたトミカがきっかけでクルマの世界に飛び込み早幾年... 免許取得で運転の愉しさに目覚め、学生時代はスバル/トヨタ系の某モータースポーツクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
111213141516 17
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

シュアラスター2024年6月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 12:19:24
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:35:50
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 02:26:00

愛車一覧

マツダ ロードスター BlueCat (マツダ ロードスター)
色んなクルマを試乗してみて、一番運転が愉しかったNDロードスターを、人生初の愛車にしまし ...
トヨタ アルテッツァ Straight6号 (トヨタ アルテッツァ)
新車で購入も未だ10万キロ超えてません^^; 親の車ですが、メーカーオプションのリアス ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
車では行けないけど、鉄道でなら行けるところでハイドラ!を使う時に使用します。 *写真は ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMOのPHOTO TRAVELで撮った写真を、不定期でアップしていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation