• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX-Goeのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

『F1 2012』買ってきました

『F1 2012』買ってきました
テスト期間が終わり、まもなく冬休みに突入します。

GT5やバイオハザードをやるのもいいですが、やっぱりF1ファンなら一度はやっておくべきかと思い、コードマスターズ社の『F1 2012』、買ってきました。


早速プレイ!・・・・・かと思いきや、Ver.1.02へのアップデート要請・・・・・







出鼻くじかれた












アップデートを速攻で終わらせ、いざ、気を取り直してプレイ・・・・・・・


と思ったら、オンライン・アクセスコードの入力のお知らせが・・・・










再び、出鼻くじかれた











入力を済ませ、PlayStation Storeから"VIP PASS"を入手して、やっと環境が整いました。




まず、使用コントローラーがG27なので、アップデートに伴うステアリングの入力具合の微調整をし、ヤングドライバー・テストに参加しました。

レッドブル、マクラーレン、フェラーリの3チームから参加チームを決めるんですが、とりあえず、レッドブルから参加しました。

直線加速テストやコーナリングテスト、KERSDRSの使い方のレクチャーを受けた後、AIと共にオーバーテイクの練習を行い、最終確認として、ヤス・マリーナ1周タイムアタックに挑戦。これがなかなか難しく、まだ操作に慣れていないのもあり(あと、フォースフィードバックをオンにするとうるさかったので、オフにしたのもあるんですが・・・・・・あと、ステアリングが軽すぎるということもあり)、シルバーメダル獲得で伸びなくなりました。

う~ん、難しい。ABSとTCを有効にしてると、遅くなるかな~やっぱり・・・・・

そんなわけで、キャリアモードで選べるチームは、HRT、マルシャ、ケータハム、トロ・ロッソ、フォース・インディアの5チームになりました。ゴールドメダルを獲得すると、ウィリアムズがアンロックされるみたいです。




テスト終了後、キャリアモードへ・・・・

先程の5チームの中からデビューするのに選んだのは、フォース・インディア

チームに関しても、リアルに再現されているのであれば、一番安定して開発出来るかなと。ボスは安定してませんがwwww


チームメイトはディ・レスタで、ニコヒュルはリザーブ扱いです。


さて、チームも決まったところで、早速キャリアを進めていきます。

まずは、Rd.1 オーストラリアGPへ。

FP3から日程が始まります。ちゃんと60分、やれますよ。勿論、早送りすることもできます。だから、しました(笑)










結果、FP3トップタイムをマーク!リアルだったら、ハミルトン以上にメディアに取り上げられるでしょう。(でも、レベルがアマチュアなのは、ここだけの話ですwww)


続いて、予選へ・・・・
こちらも、Q1、Q2、Q3のノックアウト方式です。

Q1、Q2はトップ通過しましたが(リアルだったら快挙どころではありません)、Q3はタイヤの熱入れに失敗?し、ハミルトンとウェバーに先行されてしまいました。それでも、3番グリッド獲得。こんな新人、現実で現れる日は来るでしょうか?


いよいよ、決勝へ・・・・・
決勝は15ラップで行われます。
































結果・・・・・・・・・・・・・・・

勝ちました!



初参戦、初優勝なんて・・・・・・・・・

ゲームだけど、嬉しいですね。アマチュアと言っても、レーシングゲーム慣れてない人にとっては、かなり難しいと思います。リアルにハミルトンが速いww



しかし、ここであることに気付く・・・・・・

可夢偉よりも先に勝ってしまった・・・・・・・






まぁ、ゲームだしwww














さて、初参戦、初優勝、初PP、初FL、初ワールドチャンピオンという、初初づくしをこの1年目にやり遂げたいと思いますwwww






あ・・・・・でも、可夢偉のチームメイトにもなりたい!

ザウバーからオファー来ないかな~(笑)
Posted at 2012/12/14 17:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

幼少、親から与えられたトミカがきっかけでクルマの世界に飛び込み早幾年... 免許取得で運転の愉しさに目覚め、学生時代はスバル/トヨタ系の某モータースポーツクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 13 14 15
1617 181920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

シュアラスター2024年6月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 12:19:24
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:35:50
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 02:26:00

愛車一覧

マツダ ロードスター BlueCat (マツダ ロードスター)
色んなクルマを試乗してみて、一番運転が愉しかったNDロードスターを、人生初の愛車にしまし ...
トヨタ アルテッツァ Straight6号 (トヨタ アルテッツァ)
新車で購入も未だ10万キロ超えてません^^; 親の車ですが、メーカーオプションのリアス ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
車では行けないけど、鉄道でなら行けるところでハイドラ!を使う時に使用します。 *写真は ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMOのPHOTO TRAVELで撮った写真を、不定期でアップしていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation