• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX-Goeのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

将来の愛車

将来の愛車本日、ND型ロードスターの新しい形として「ロードスターRF」が正式に発表されましたね(´ω`)コレモイイネェ

ソフトトップのロードスターにはなかなか手が出せなかった層に、ロードスターをアピールするために設定されたというタルガ風のRF...
結構お値段張りますが、狙い通りに受けるといいですね〜

発表されてすぐ、ロードスターRFの先行展示が東京、大阪、岐阜で行われるそうですが...
僕は岐阜のイベントに行こうと思います(`・ω・´)キリッ
そのサイトのURLは下に載せておきます。



さて、昨日の続きといいますか...

来年から社会人になりますが、社会人になったら...(`-ω-´)









まず車を買わねば(`・ω・´)クワッ












学生時代から色々なクルマに試乗し、将来の候補をリストアップし、お金も無いのに悩みに悩み、人生初の愛車として購入を決めたのは...(ΦωΦ)フフフ…








その前にまずは、リストアップされたクルマ達...
・スバル BRZ(トヨタ 86は友人とかぶるのでナシです...)
・スズキ スイフトスポーツ(2代目、3代目)
・マツダ ロードスター(できればND)

...以上、この3台です(`・ω・´)ノ

この3台以外にも
TRDフルエアロの86とか、スーパーチャージャー仕様の86とか、MINIとか、試乗しましたが、琴線に触れたのはこの3台でした。
試乗とカタログを眺め、維持していく上でかかる費用も考え...(`-ω-´)
保険代高いなぁ...






















ロードスターに決めました(`・ω・´)

2人乗り、ソフトトップのため防犯上の不安もありますが...
運転しているぞ感を一番味わえたのがロードスターでした
(´ω`)あくまで個人的な感想ですよ、スイスポもBRZも愉しいクルマです

グレードはS Special Package
Sでポータブルナビ付ければいいかなぁ
マツコネ批判されているし...、と一時期考えましたが、いちいち乗り降りの度に外すのも面倒...
Sより20kg重くなってしまいますが、そこはレカロシートへの交換などで軽量化すればいい(`・ω・´)ノ

そして、ボディカラーは...

ブルーリフレックスマイカ(`・ω・´)ノ




本当はソリッドな青色がいいんですが、設定されてないんですよね...(´Д`)=3ハァ・・・

まぁ、3年経ったらお気に入りの青に塗り替えてしまえばいいかなと。


R34純正のベイサイドブルーに!

この青好きなんですよねぇ(*´ω`*)
他にもWRブルーマイカなども考えていますが、まぁ、それは塗り替える時にでも。


...と、社会人になったらロードスター購入目指して頑張っていこうと思います(`・ω・´)ノ

ではでは...(`・ω・´)ノシ
Posted at 2016/11/10 21:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

幼少、親から与えられたトミカがきっかけでクルマの世界に飛び込み早幾年... 免許取得で運転の愉しさに目覚め、学生時代はスバル/トヨタ系の某モータースポーツクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9 101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

シュアラスター2024年6月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 12:19:24
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:35:50
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 02:26:00

愛車一覧

マツダ ロードスター BlueCat (マツダ ロードスター)
色んなクルマを試乗してみて、一番運転が愉しかったNDロードスターを、人生初の愛車にしまし ...
トヨタ アルテッツァ Straight6号 (トヨタ アルテッツァ)
新車で購入も未だ10万キロ超えてません^^; 親の車ですが、メーカーオプションのリアス ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
車では行けないけど、鉄道でなら行けるところでハイドラ!を使う時に使用します。 *写真は ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMOのPHOTO TRAVELで撮った写真を、不定期でアップしていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation