• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX-Goeのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

GT5【スペシャルイベント】

久々にスペシャルイベント進めました。


"GRAN TURISMO RALLY(上級)"に"ランチア デルタ S4"で参戦。


まず、ターマックキング編………

ライバルの"シトロエン C4"が予想外に速い……

何とか振り切ってトップチェッカー手(グー)


続いて、スノーマイスター編………

普通に"トヨタ カローラ"、"シトロエン クサーラ"に追いつき追い越し、"スバル インプレッサ"には及ばず、そんな流れで全SS終了モータースポーツ

2位に2分以上の差をつけ賞金獲得ドル袋


最後にグラベルマスター編………

SS7終了時点で、2位の"シトロエン C4"と+16sec以上あったのに、まさかのSS8でトップタイムから+16.5secでゴールし、3位に転落あせあせ(飛び散る汗)



仕方なくもう一度最初からやり、無事に上級クリアしました冷や汗


もらった"クラシック ラリーカー チケット"を早速交換し、"ルノー 5"のラリーカーを頂きました手(パー)
Posted at 2011/10/28 12:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | 趣味
2011年10月23日 イイね!

GT5【Red Bull X2010 S.ベッテル】

昨日ダウンロードした"Red Bull X2010 S.ベッテル"のシェイクダウンがてら、"DREAM CAR CHANPIONSHIP"のIndianapolis戦にスポット参戦してみました。



走ってみて………あれ?プロトタイプカーってこんなに遅かったっけ?………



次元が全然違いましたたらーっ(汗)
全部のターンを7速全開で回れるんですから、そりゃ、プロトタイプカーより全然速いはずですね。


そして、380kmがこのマシンだとすごく遅く感じる。慣れって怖いですね。


ストレートで軽く450kmオーバーで、周回遅れに引っ掛かって、スピード落としたつもりが、実際は周りのプロトタイプカーより全然速くて、あわやクラッシュの冷や冷やものでした。
Posted at 2011/10/23 20:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | 趣味
2011年10月22日 イイね!

GT5【GT5オンライン化】

今日が初めてのブログ投稿になります。以後、宜しくお願いします。



さて、やっと我が家もPS3オンライン化しました。

「これでGT5の初回版特典手に入るー(長音記号1)うれしい顔」……と、喜びつつ、早速サインイン。

そしたら、なんとGTからクリスマスプレゼントがあったとは目あせあせ(飛び散る汗)


ネットに繋げないと、フルで楽しめないなぁ、と改めて思いつつ、これもダウンロード………


一気にクルマが増えたところで、GT5起動on


アップデートしないとゲームやる意味無いので、只今アップデート中です。

多方面から、やたら時間がかかる、と聞いていたので、テレビでも見ながら時間でも潰しますかな冷や汗


レッドブルのS.ベッテル仕様のダウンロード期間が延長されたので、アップデートが終わったら、早速ダウンロードして、ドライブしてみようと思います。

コントローラーで、どこまで速く走れるか、まともに走れる自信もありませんが………
Posted at 2011/10/22 16:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | パソコン/インターネット

プロフィール

幼少、親から与えられたトミカがきっかけでクルマの世界に飛び込み早幾年... 免許取得で運転の愉しさに目覚め、学生時代はスバル/トヨタ系の某モータースポーツクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

シュアラスター2024年6月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 12:19:24
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:35:50
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 02:26:00

愛車一覧

マツダ ロードスター BlueCat (マツダ ロードスター)
色んなクルマを試乗してみて、一番運転が愉しかったNDロードスターを、人生初の愛車にしまし ...
トヨタ アルテッツァ Straight6号 (トヨタ アルテッツァ)
新車で購入も未だ10万キロ超えてません^^; 親の車ですが、メーカーオプションのリアス ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
車では行けないけど、鉄道でなら行けるところでハイドラ!を使う時に使用します。 *写真は ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMOのPHOTO TRAVELで撮った写真を、不定期でアップしていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation