• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX-Goeのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

F1【モナコGP 決勝】

波乱に満ちた今シーズン.......


毎戦ウィナーが異なる、どこのチームが一番速いのか、ではなく、誰が臨機応変に対応して、勝利をもぎ取るのか、という興味深いシーズンですが.........


またしても、新たなウィナーが生まれました。



それは.....マーク・ウェバー!


オーストラリア人初のモナコ2勝ドライバーとなりました。


レッドブルがコンストラクターズとしては2勝目をあげましたが、まだまだ混迷続くF1.....


次戦は誰が勝つのか、楽しみです。



そんなこんなで、決勝の感想を.....


まずは、可夢偉無念のリタイア........1周目のサンタデボーテ入口での、グロジャンのスピン・クラッシュに巻き込まれ、マシンにダメージを負ってしまい、一時は何ともなく走れるのでは?...とも思いましたが、あえなく、フロントからガレージにクルマを入れました。


今回、ペレスがファステストを記録し、マシンの戦闘力は十分にあっただけに、残念な結果です。オーバーテイクに期待してたのになぁ......



そして、グリッド降格のペナルティがあったものの、予選でトップタイムを叩き出したシューマッハも、マシントラブルによりリタイアとなりました。


さらに、バトンもリタイア.........完走扱いとはいえ、最近、絶不調です.........


前回勝者のマルドナドも、グロジャンのスピンに巻き込まれて、早々にリタイアとなりました。



完走16台という、荒れに荒れたモナコGPとなりました。う~ん..........



しかし、最後10Lapsの、ウェバー、ロズベルグ、アロンソ、ベッテル、ハミルトン、そして、たまにマッサのバトルは非常に見応えのあるものでした。


各ドライバー、雨の予報が出ながらも、ステイアウトを選択し、結果、雨は降らなかったものの、降っていたら、想像を超える展開になっていたことでしょう。


やはり、F1はこうでないと。


バトルを見せてくれないと.........






そんなこんなで、次戦はジル・ヴィルヌーブサーキットでの、カナダGPです。

昨年は、大雨による赤旗中断中に、可夢偉がもしかしたら表彰台!?なんて期待を持った、ある意味縁起の良いサーキットです。


今年は、マッサには抜かれないよね?


走り抜け、可夢偉q(^^q)(p^^)p
Posted at 2012/05/28 02:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年05月27日 イイね!

F1【モナコGP 予選】

今年も赤旗中断が出ました、記念すべき70回目のモナコGP。



ペレスはやはり去年の大クラッシュが甦るのかな、今年も接触により、赤旗中断のきっかけを作ってしまいました。

去年みたいに大事にならなくて、一安心です。



可夢偉、サンタデボンテ入口で、外側のガードレールにヒットさせてしまいましたが、SSに履き替え、Q1を2番手タイムで終えました。これを考えると、ペレス勿体ない(><)




そして、Q2(^^)v


ベルニュがシケインのブレーキングで、アウト側の壁にヒットし、Fウイングを引きずりながらピットへ帰還。この際、イエローフラッグが出て、マッサの走りが物議を醸しましたが、何事もなく。


終わってみると、モナコウィナーのバトンがQ2ノックアウト。可夢偉もまさかのノックアウト。ん~.....何がいけなかったんでしょう?



マルドナドがフリー走行中に、ペレスを妨害したとして、10グリッド降格となったので、可夢偉11番手からの決勝スタートです。一台抜けば、ポイントなので、お得意の突っ込みでのオーバーテイクに期待しましょうo(^ω^)o




そして、Q3(^o^)w


シューマッハ来たぁーー


やはり"皇帝"には、ポールが似合う(^^)


5グリッド降格が無ければ.......ポールトゥーウィンでのモナコウィナーがシューマッハなんてこともあったのに.......




モナコウィナーは誰になるのか?



可夢偉はポディウムに乗れるのか?



ライコネンはどうなのか?



楽しみな第70回モナコGP...

いよいよ決勝です!






F1のあと、トップギアを見ましたが、ライコネンがゲストとして、出演してました。

受け答えがライコネンらしく、短く、フワフワしてる(*^^*)

さすが、ネコ科....
Posted at 2012/05/27 18:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年05月26日 イイね!

GT5【GTDシミュ組立完了しました!】

GT5【GTDシミュ組立完了しました!】やっと組み立て終わりました、GTDシミュ。


各パーツ、しっかり梱包されてるし、なかなか重くて、途中まで一人で組み立てていましたが、ついに限界が来て、友人を呼びました。


G27も箱から取り出し、ボルト位置に悪戦苦闘しながら、ようやく完成にこぎつけました。


完成してみて........かっこいい..........(*^^*)


ヨーロピアンスポーツ調のブラックシートがいいですね。





そんなこんなで、早速GT5で試乗してきましたが..........


シフトミス、あわやエンスト、ボタン押し間違いなど、ひたすらパニくるはめに........
あうぅ..........

走る時のMT操作と、レース時のMT操作に慣れないといけませんね。


ヒール&トーをマスターせねば............



そうなると、レーシングシューズも欲しくなりますね。






欲が欲を呼ぶ、嫌なスパイラルの始まりです。トホホ.........orz





今日は下宿先に親が来ます。


どんな表情になるのか、ドキドキです.....
Posted at 2012/05/26 13:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT5 | 趣味
2012年05月25日 イイね!

F1【モナコGP 木曜日フリー走行】

いよいよ、ヨーロッパラウンド最大のイベント、モナコGPを迎えました。



毎戦ウィナーが異なる今シーズン、可夢偉がそのウィナーの一人になる可能性、大です。

抜けないモンテカルロ市街地での、レイトブレーキングからのオーバーテイクに期待しましょう。あとは、予選で作戦ミスやマシントラブルが無ければ、5強でも可夢偉は抜けないでしょう。




フリー走行のレポート読みましたが、うん、可もなく不可もなく、予選Q3進出は確実かな.....2回目は雨降りましたが......雨でも速ければ、これはもう・・・・・


ロングラン性能が気になりますが.....





今日は休息日。

明日、運命の予選です。
Posted at 2012/05/25 08:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年05月20日 イイね!

F1【日本GPチケット買いました~】

今年も行ってきます、F1 本GP in 鈴鹿!


去年と同じく、C席の小林可夢偉応援席から可夢偉を応援してきます。


昨シーズンのカーナンバー16のウインドブレーカーを着て、旗振って、可夢偉応援席限定の服も着て、まぁ、色々とします。


友人は、去年と同じかよ...なんて言いましたが、いや、ここ、グッズついたりしてお得だしw



来週末はGP!


表彰台に上がるといいですねq(^^q)(p^^)pシャカシャカ
Posted at 2012/05/20 20:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

幼少、親から与えられたトミカがきっかけでクルマの世界に飛び込み早幾年... 免許取得で運転の愉しさに目覚め、学生時代はスバル/トヨタ系の某モータースポーツクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 345
6 789 1011 12
13 1415161718 19
2021222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

シュアラスター2024年6月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 12:19:24
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:35:50
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 02:26:00

愛車一覧

マツダ ロードスター BlueCat (マツダ ロードスター)
色んなクルマを試乗してみて、一番運転が愉しかったNDロードスターを、人生初の愛車にしまし ...
トヨタ アルテッツァ Straight6号 (トヨタ アルテッツァ)
新車で購入も未だ10万キロ超えてません^^; 親の車ですが、メーカーオプションのリアス ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
車では行けないけど、鉄道でなら行けるところでハイドラ!を使う時に使用します。 *写真は ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMOのPHOTO TRAVELで撮った写真を、不定期でアップしていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation