• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX-Goeのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

F1【ハンガリーGP 予選】

う~ん............フリーからザウバー勢は乗れてなかったけど、やっぱりコンマ何秒、ほんのわずかな差で、Q1・Q2ノックアウトっていう今年のF1では、乗れてない=上位グリッド無し............っていうことですかね。




Q1をギリギリで通過した可夢偉は、果敢にQ2も攻めますが、21秒台に入れず、ノックアウトになりました。決勝は15位からのスタートになります。ペレスの1つ下ですね。奇数グリッド有利かな?第1コーナーまでに何台料理できるでしょうか?



雨降ると、(タイヤのせいで?)全くもって予測できなくなる今シーズンですが、明日(29日)の決勝も、降水確率が50%だぁ~、100%だぁ~という(確率あやふやな天気予報って何?)話があるとかないとか................今宮さんの発言が気になります。



雨降ってもねぇ・・・・・・可夢偉とザウバーがどのような戦略を取るのか分かりませんが、かなり不安です。マレーシアGPのようになればいいんですけど...............



一番は晴れてくれることですけどね。ドライなら自信ある.........って可夢偉言ってましたし。



じゃあ、フリーから乗れてないのは何故だろう?........って突っ込みがwww



マシンのバランス?それとも相性?



決勝重視のセッティングに期待します。



あ.............ポールはハミルトンでした。相変わらず速いよね、このお方。レースでは速さだけでなく、荒さも光ります(?)がwww



ともあれ、可夢偉に期待の、ハンガリーGPです。



せめて、入賞を!
Posted at 2012/07/29 01:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年07月26日 イイね!

F1【可夢偉、久々のポイントで涙!?】

F1【可夢偉、久々のポイントで涙!?】..........と思わせるかのような写真です。















そりゃ、嬉しいよね、久々のグッドレースだったんだもん。












今回のF1速報の森脇さんの分析では、アロンソの強さと、ザウバーの弱点について述べられています。森脇さん的には、今回の可夢偉は100点満点だそうです。















アロンソの強さは言わずもがな.................ですが、ザウバーの弱点と言えば................


























1.ピットストップの遅さ(-_-;)










2.雨の予選でタイミングを誤ることが多い^^;











今回、マクラーレンがF1史上最速の2.31秒という凄まじいタイムを出しました。


















対して、ザウバーはというと.......................うん.......................遅いんですね(・。・;

















折角、可夢偉やペレスがコース上で稼いでも、トップタイムより2秒も余計にかかれば、台無しになっちゃいます。

















ここが変わるといいですね、という分析です。


付け加えて、雨の予選は、ザウバーというチャレンジャーの立場なら様子見するな!.................ということだそうです。
















予選がビシッと決まって、3秒前半程度までピットストップを短縮できれば、もっと上位チームに対して強くなれる......................というのが、森脇さんの分析でした。








明日から、夏休み突入前最後のGP、ハンガロリンクでのハンガリーGPです。








可夢偉、上位入賞を期待してますよ~!(^^)/~
Posted at 2012/07/26 22:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年07月24日 イイね!

イチロー、電撃トレード!

朝から報道各社は、あたふたしたことでしょう(笑)



みのさんの番組が1番乗り?なのでしょうか・・・・・・


フジは完全に出遅れましたね。まぁ、所詮フジです。













そこはそことして、イチロー、この年齢でヤンキースへ........



トップチームへは、もっと早く、移籍するならして欲しかった部分もありますが、今からでもイチローなら、年齢関係なく活躍しそうなので、是非とも活躍してほしいです。























可夢偉もトップチームへ.......早く見たいですね.....(強引に絡ませました)
Posted at 2012/07/24 09:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故・ニュース | スポーツ
2012年07月23日 イイね!

F1【ドイツGP 決勝】

可夢偉、復活!(*^^*)b



サマーブレイクに入る前に、負のスパイラルから脱出できました。















オーバーテイクも見れたし、ダブル入賞、レッドブル1台攻略等など、満足いくドイツGPでした。これで、予選も良ければ.............................なんてことを思いますが、普通に何事も無ければ、C31は速く、可夢偉も十分なポテンシャルを持っているということが再確認でき、さらに、世界に知らしめることができたと思います。






さて、可夢偉話はここまでにして、今回のウィナーとか、そっちの話に移ります。


ドイツGPを制したのは、フェラーリのアロンソでした。

前回のイギリスGPでは、トップを走りながらも、クリフに遭い、2位フィニッシュという残念な結果でしたが、今回はきっちりとポールトゥーウィンを決めました。



中盤以降の、アロンソv.s.バトンv.s.ベッテルの優勝争いは見応えありました。



絶不調から復活した(のか?)バトンが、ベッテルの猛追をかわせるかどうか、最後まで気になりましたが、結局抜かれてしましました。(とは言っても、審議対象になりうる抜き方だったので、どうなったんでしょうね?)



ベッテルとしては、周回遅れのハミルトンに抜かれるという、訳の分からないことさえなければ、多分アロンソとバトルしたんでしょうね............


まぁ、そのハミルトンはリタイヤしちゃった訳で、ますます、訳の分からないことになってます。





さて、ドイツに祟られるのではないかというくらい、相性の悪いライコネンは4位フィニッシュでした。予選でもう少し上位に食い込んでいれば.....................どうだったんでしょうね?

ロータス話で、グロジャンは何やらマシンに問題を抱えたまま、決勝を走る羽目になったらしく、度々コースアウトして、川井さん達が「や~っぱりグロジャンのマシン、おかしいですね~」なんて、言ってました。


フォース・インディア勢は、予選で良かったのは、単に雨に助けられたからでしたね。決勝では、精彩を欠く走りでした。メルセデスAMGについても然りです。終盤、タイヤ交換のおかげで、ファステストラップ、更新してましたが、得意という割に、あ~そんなもん?...............な結果でした。

















とりあえず、「F1速報 ドイツGP号」では、可夢偉の良いコメントが聞けそうです。



ハンガリーでも輝け!可夢偉!q(^^q)(p^^)p










~緊急速報~

ベッテルがバトン追い抜きの際、コース外で抜いたことに対して、FIAはベッテルにペナルティを課し、5位降格になりました。




























つ......ま......り......


可夢偉は4位フィニッシュ!










































.....................てことは...................


自己最高位更新!















ライコネンがベッテルの代わりに、トロフィーを頂くのでしょうか?









ともあれ、可夢偉おめでとう!

Posted at 2012/07/23 01:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年07月22日 イイね!

F1【ドイツGP 予選】

あ~あ~・・・・・・・・バカだなぁ、ザウバーは・・・・・









また、インターからウェットに変えるのが遅くて、可夢偉ノックアウトしたじゃんかよ・・・・・(´Д`)











ドライバーに文句つけるより、チームのとんちんかんな作戦採るやつに文句つけろよ・・・・・(´Д`)











マシン良くても、タイヤ戦略は半端だなぁ~もぅ・・・・・(´・ω・`)














でも、3台抜けば入賞だから・・・・・・・・・













負けるな、可夢偉q(^^q)(p^^)p















あ・・・・・・・ポールは、アロンソでした(⌒∇⌒)














あ・・・・・・・可夢偉、マルドナドを抜くときは、インからか、ストレートで(⌒⌒;)


アウトからかぶせると、弾かれますぜ(^^)b








追加 2012/7/22 17:30

ペレスが予選時、他車の走路を妨害したとして、5グリッド降格となりました。



これにより、可夢偉は決勝12番手スタートです。




トロ・ロッソは抜けるので、ライコネンとバトル?



面白くなってきました(*^^*)
Posted at 2012/07/22 00:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

幼少、親から与えられたトミカがきっかけでクルマの世界に飛び込み早幾年... 免許取得で運転の愉しさに目覚め、学生時代はスバル/トヨタ系の某モータースポーツクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 910111213 14
1516171819 2021
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

シュアラスター2024年6月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 12:19:24
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:35:50
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 02:26:00

愛車一覧

マツダ ロードスター BlueCat (マツダ ロードスター)
色んなクルマを試乗してみて、一番運転が愉しかったNDロードスターを、人生初の愛車にしまし ...
トヨタ アルテッツァ Straight6号 (トヨタ アルテッツァ)
新車で購入も未だ10万キロ超えてません^^; 親の車ですが、メーカーオプションのリアス ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
車では行けないけど、鉄道でなら行けるところでハイドラ!を使う時に使用します。 *写真は ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMOのPHOTO TRAVELで撮った写真を、不定期でアップしていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation