
はいiPhone買いました
今回はSIMフリー版。
ハゲと決別する布石です。
iPhone 6 128GB スペースグレイ。
最初は買う気そんなになかったけど
なんとなく予約して
結局やっぱり買ってしまったパターンw
クルマと真逆の売るとき査定ダウンの黒ですw
スペースグレイが一番マシだと思うんだけどなー。
6sはゴールドにしときましょうかね。
実はSBオンラインショップで予約したんですけど、
メール来なかったんですよね(※2回目)
※5s発売の時は受付開始時刻までPCの前にへばりついて予約
電話番号の間違いなし、
受付番号も発行されてましたが
メールはいつになっても来ない。
予約番号を入力しても予約ステータスが確認できない。
157にかけたけど翌日になっても
何にも解決しないので実店舗で予約し直した思い出
9/12 オンラインで予約
数分後157よりメール「事前受付しました」
よし今度はちゃんと来たぞ、と思ってましたw
9/19 発売日になっても音沙汰なしwww
「あれー何にも来ないなー、
まぁ開始直後に申し込めなかったからなぁ
今月手に入ったらいいなー」程度に思ってました。
で!職場で話をしていると
13日以降に実店舗で予約した人「店から連絡あったから21日に取りに行ってくるわー」
僕「ファッ!?マジすか僕12日に予約したのにー!」
これはおかしいと思い
オンラインショップの申し込み内容の確認へ
事前受付状況:
本申し込み手続き案内済
案内来てないんですけどぉおおおおお!?
もしかしてだけどー!もしかしてだけどー!
これってホントは発売日翌日には
ゲット出来てたはずだったんじゃないのー!?
おいハゲェ!
残り少ねぇ髪の毛
フッ化水素レーザーで焼くぞ!
関係ねぇよ予約なんかよ!物売るってレベルじゃねーぞ!(※2回目)
毎年てめぇんとこのキャリアで買ってるのになんて仕打ちだ!
ブチ切れて全く関係のないFH-9100DVDを注文して寝る
もうiPhone6いらない
よく考えたらあんなのiPhoneじゃない。
ジョブズ生きてたらこんなのはなかった。
5sのほうがカッコイイ。これでいい。
僕は自分をそう言い聞かせた。
翌日9/20、友達と遊ぶ
この野郎、新車で買ったCB400を自慢しに来たのだ
チクショウ、俺も欲しいが乗ったら死ぬかシャレにならない後遺症残しそうだから2輪は乗らない
しかもどうせ買ったところで暑い寒いと文句を言って乗らないに決まっている
友達「あれ、お前、iPhone6買ってねーの?予約遅れた?」
僕「カクカクシカジカでムカついたのでもう買わない。」
友達「えー、お前いつも買ってんのに珍しいな」
僕「ハゲが悪い。絶対に許さない。
そもそもジョブズが生きてたら(略)こんなのiPhoneの美学に(略)
デザインはやはり4、4Sだろう。しかしスペックが劣る上、画面アスペクト比が(略)
またiOS8のサポートが(略)だから5sこそが情強が選ぶベストチョイスさ!俺って情強!」
友達(こいつうぜぇ…)
僕「ところで単車の免許いくらかかんの?」
休み明け9/22
職場で「ねういっちゃん6まだ?」
「ねういっちゃん先輩、6買わないんすか?」
「ねういち君、6は買わんの?」
友達「俺、6買っちゃいまーwww」
ぐぬぬ…要らないと思ってたのに
買わないと負けた気がする
期待に応えなくては…!(使命感)
しかしSBは嫌いだ。
元々好きじゃないけど
ハゲがiPhoneを初っ端に持ち込んだところは評価していた(上から目線)
が、今回の件で完全に嫌いになった。
ハゲとシステムは関係ないだろうが
システムもクソならハゲもクソだ。
坊主、もといハゲ憎けりゃSBまで憎い。
そもそもVodafoneの名残だから使っているだけである。
MNPでauに行けと思われるだろうが京セラが嫌いだからイヤ。
宗教上の都合で。
ドコモも無駄に高い料金プランでイヤ。
よし今回はSIMフリーにしよう。
これ以上ハゲを儲けさせるのは癪に障るが
まだ残る月月割がもったいない。
来年は脱ハゲだ。
MVNOで使う。そもそも
僕は友達が少ないので音声通話は要らないのだ(ドヤ)
早速Apple Storeへ
出荷予定日: 3-4週
うーん。僕としたことが
完全にビッグウェーブに乗り遅れました。
ま、カード決済が来月になるからそれはそれでよし(適当)
でポチっとな!
お届け予定日 2014/10/16 - 2014/10/23 : 通常配送
来月かー、まぁいいやー。
27日、Apple Storeからメール
ご注文の商品を出荷いたしました。
出荷完了: お届け予定日 2014/09/28 : 通常配送
はいぃいいい!?
Appleさんリスケまじぱねっす!
不人気色スペースグレイに無駄な128GBが幸いしたのか
納期が一気に早くなりました。
28日、到着
いつものヤマトのオッサンが来た
今日はamazonじゃないんですね、と言いたそうな顔をしている。
余計なお世話だ。
礼を言い家に入る。
正装で開封の儀
お風呂場にて全裸で液晶保護フィルム授与の儀
続いてジャケット装着の儀
おお、これがiPhone 6…!
わかってたけどないなコレ。
iPhoneのアイデンティティなど微塵も…いや微塵はあるか。
実物はじめて見たけど
背面ただのシルバー。
どこがグレイなのかと小一時間問い詰めたい。
いたって普通のスマホである。
iPhoneはiPhone。スマホはスマホと思ってたけど
もう本当に普通のスマホ。iOS以外は。
なんかガックリ。
今回、6は大好評!でもないみたいですね(汗)
巷にあふれるAndroid機と同等のディスプレイサイズになって
スイーツ(死語)どもと「アイホン画面小さいからー」って言ってた奴らが群がりまくりんぐ!かなと思ってたんですが
どうもそういう風にはなっていないようで…
5sが再評価されて中古価格も維持してますな~
まぁぶっちゃけ5sのサイズがいいと思いますよ。デザイン然り。
思うけども、周囲の期待に応え6に移行します。
買っといてアレだけどこれはホントないわ。
スクフェスやりにくいもん。
ジョブズ泣いてんぞ。スクフェスやりにくいって。
今回もAppleCareなしなので1年大事に使います。
で、また6s出たら売ります(笑)
ブログ一覧 |
PC・デジモノ | クルマ
Posted at
2014/09/28 19:49:54