• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

許さんぞ

洗車してきました。
ええ、わかってますとも。月曜雨だって事くらい。

でも、コーティングのメンテをサボるとあとで辛い(汚れが落ちにくい)ので・・・。

行ったのは家から十数キロ離れた、最近お気に入りのJAVA
今日もカーシャンプーで洗った後、水洗車にかけようという作戦。

カーシャンプーで洗った後、泡だらけのバケツを洗おうと流しに行きます。
で、バケツを洗っているとなんか真っ黒な泥がこびりついて流れません。



水を重点的にかけても流れません。

??

指で擦る。

びろ~~~~~~~~。

うわうわ。これ、泥っていうかオイルだ。

で、ふと自分の右腕を見ると

真っ黒

あと、ジーパンとTシャツの右半身部にオイル汚れがorz

・・・。

洗車機の横の排水溝に、オイル流した大馬鹿者がいたようです。

そこにバケツ置いて作業してたので(怒


それからが大変でした。
とりあえず、身体と服、そして靴に付いたオイルを拭う。そうしないと室内にオイル汚れが(T_T)
シートには古タオルをかけて・・・。

相当モチベーション下がりましたが、どうにか洗車終了。家に帰る。


で、家に帰って・・・嫁さんに謝罪です。
洗車用のボロボロのジーパンだったのであまり怒られずに済みましたが。



・・・許さんぞ、オイル流した奴。
たしかこれって犯罪だったような気がする。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2009/08/09 01:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

小民家。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 7:33
ひどい人がいるもんですねぇ…
コメントへの返答
2009年8月9日 17:17
たまたまこぼした・・・っていうレベルじゃなかったですから(ーー;)
ひどい奴がいたものです。
2009年8月9日 9:07
とんでもない輩がいるんですな~ 

小生ですらオイル交換DIY派ですが、オイルの滴が地面に落ちても地面が汚れないように新聞紙広げてやってるぐらいなのに・・・

洗車場の管理人さんに一応伝えておいたらいかがでしょうか・・・・

でも、こーゆーことする輩は、どこでも平気で廃油すてるんでしょうね~ 最低!
コメントへの返答
2009年8月9日 17:22
自分は海運業のせいもあって、油の処理については非常に神経質なんですよ。
ちょっとでも海にこぼしたら海保に顛末書書いて、処理手配しないといけない・・・そのくらい厳しいです。

管理会社に電話してみようかなぁ。防犯カメラとかあるそうですし。

DIYだかなんだか知りませんが、そのあたり適当な奴が平気で・・・。モラルの低下が自分の趣味にも関わってくるっていうのは悲しいですね。
2009年8月9日 10:30
む~~ん、なんでそういうルール守れないのに自分でオイル交換なんてするんでしょうね~
そんなんで、車の自分メンテを気取ってるのはやな感じですね~

油系は服につくと落ちないですもんね~、おつかれさまです
コメントへの返答
2009年8月9日 17:28
ジーパンはめでたく廃棄処分となりました(涙

廃油キットとかも売っているはずなんですが・・・。
まぁ、最近の世相を反映しているのでしょう。どこにでもバカな奴は(ry
2009年8月9日 12:16
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

そもそも。洗車場でOIL なんてあり得ませんね・・・
仮にそこでOIL交換していた人がいたらと思うと・・・最悪ですね。

コメントへの返答
2009年8月9日 17:31
まぁ、処理さえしっかりしていれば・・・とは思っていたのですが、このような人がいるのでしたら禁止もやむ無しかも。

自分で自分の首を絞めているということに気づかないのですかねぇ。
2009年8月9日 23:40
酷い目にあいましたね。
さすがにOIL流してる状況には遭遇した事がありませんが…
常識に欠けている所ではありませんね。。。

ワタシの車Dらーで修理ついでに洗ってもらいましたが、先程夕立にあいました。
でも、雨降ってもベロ赤は水滴付で結構キレイに見えると思ってます♪
コメントへの返答
2009年8月11日 23:53
今まで数え切れないほど洗車場を使ってきましたが、オイルの不法廃棄を見たのは初めてです・・・。
24時間やっているところで深夜利用したので管理者に責任おしつけるのは酷なんですが・・・。

ベロ赤は水滴付いた状態だと映えますよねぇ。その後乾いて埃が付くと・・・(涙
2009年8月10日 0:07
これはヒドイ。
ヒドイことになるという想像力がかけているのかしら。。
コメントへの返答
2009年8月11日 23:58
自分さえ良ければ、っていう感じなんだと思います。
今の世相そのものなような。。。
2009年8月10日 19:33
これは酷いなぁ・・・
犯人は常識がないというか、自分だけのことしか考えない輩ですね。
きっとこういう人は、しばらくしてオイル捨てたも忘れてその洗車場で洗車したりして、「オイルで汚れた!」とかってクレームつけるようなヤツだと思いますw
コメントへの返答
2009年8月12日 0:05
本当に自分のことしか考えない輩が増えてますよ。。。
他にも深夜なのに仲間と大声ではしゃいでたり、モラルの低下はひどいと思います。

・・・ま、少し前も思い知らされましたけど(謎爆

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation