• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

お盆の

お盆の 土日は遠出しないで近場ですごしました。

それで、来週からの帰省=北海道ツーリングに備えて、ちょうどDMが来ていたMSCを受けてきました。
例によって、関○マツダと千○マツダ双方からw
ちなみに

関マツ:3,000円
千マツ:5,480円


当然、関マツに行きますよ^^;
夏休みフェアやってて、素麺くれるらしいし。

まず、土曜日に電話。「今日はフェア中で混んでまして・・・」とのこと。

で、今日朝電話してみる。
担当の人じゃない若い人が出ました。

D:「午後からなら大丈夫ですよ。お名前をお願いします。」
私:「○○です。車種は・・・」
D:「ああ、アテンザの○○様ですね♪」

・・・。

・・・なぜわかる?(汗
そんなに出入りしているつもり無いのですが。
値引き6○万円引かせたからとか。。。

「なんでわかるんですか?」と聞いても「ええまぁw」としか教えてくれませんでしたが^^;

Dへ到着。
点検中はアクセラを試乗。
i-Stop、思ってたより簡単にエンジン停止するんですねぇ。
「ブレーキしっかり踏まないと止まらない」って聞いてましたが、自分の踏力だと問題ないみたいでした。
MCでアテに搭載されるのかなぁ。

で、点検結果。特に異常なし。
バッテリーがそろそろ・・・ということ以外は問題ないそうです。
ってか、前もそんなこと言われてそのまま^^;
次回車検時には交換ですね。

さて、あとは出発直前の洗車ができるかどうかw
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2009/08/16 19:02:20

イイね!0件



タグ

MSC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 20:05
うちもDに行くと誰彼構わず挨拶されますが、何故か新人さんも名前を知っているw
担当以外とも世間話(営業、サービスマン共に)されますが(爆
コメントへの返答
2009年8月17日 20:15
さすが、アテ→アク購入すると違いますか?w
うちのDは挨拶は皆さんしてくれますが、世間話するのは店長と担当の営業さんだけですね。。。
2009年8月16日 20:55
奇遇ですねぇ、自分も今日MSC受けてきました。(年明けの車検までブレーキパッドが持つかどうか・・・って言われました)

おしびさんのアテですぐ名前がわかっちゃうって・・・やはり値引き額のせいでは?(笑)
マイアテは担当エンジニアに言わせると「ウチに来るお客さんのなかで一番弄ってて、多分一番低い」そうですが(爆)
コメントへの返答
2009年8月17日 20:18
納車時期がほぼ同時期・・・でしたっけ?w
うちもパッドがF:6.5mm、R:4.5mmでした。車検時には交換ですね~と。
なんでFFなのにリアが・・・^^;

で、やはり値引き額ですかねぇ。
あとは「いつもピカピカですよね♪」と褒められたことはありますが。ま、「明日D行くから洗車しておこう」なんて思うのは自分くらいなもんかも(爆
2009年8月16日 21:27
すっかりお得意さんと認識されてるんですかねww
自分も名前をいうと「あぁ、○○様ですね。」と既に名前が通っているみたいです(笑)
一回車壊したからかな・・・・w
コメントへの返答
2009年8月17日 20:19
お得意さんなのか疫病神なのかわかりませんw
SHINNさんも名前が通っているんですね^^;

・・・理由はどうあれクルマ買ってくれる人はいいお客さんです♪
2009年8月16日 22:04
なぜかおいらもMSC受けてきましたがw
コメントへの返答
2009年8月17日 20:20
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
2009年8月16日 22:42
私は年に一回行くか行かないか(行かない方が多いです)ので、他の営業さんとはあまり話しをした記憶がなかったです。(15年ほどの付き合いでしたが)
6月から担当の営業さんが異動したのに合わせてディーラーをかえたので、アテンザに乗っているうちに何回行けるかとか思ってしまいます。(^^;
(前のところよりはちょっと近くなりましたが、やっぱり遠いので)
コメントへの返答
2009年8月17日 20:24
・・・うちも遠いです。行く時は都内まで買い物がてらw

自分は年・・・季節ごとですかねぇw
始めのうちはマイナートラブルでちょこちょこ行ってましたが、最近は擦ったりしない限りは(爆
あ、あとオイルは凝らないのでDで交換してます。でも千マツの回数券に浮気も(爆
2009年8月17日 9:19
皆さん有名人ですね~。ワタシはDらーではマイナーな方です。
アテ買ってからは距離が少しあるんであんまり行かない(片道32km)ので仕方無いですが・・・
前のカペラが車高短、爆音マフラー、フルエアロだったんで其の時はある意味勇名だったらしいです(!?)
  ※見事に今のアテの逆だと書いて気づきました(爆)
コメントへの返答
2009年8月17日 20:28
片道32kmは自分と同等・・・かな?w
うちのアテものしのさんと同様ノーマルなので、それ程記憶に残るとは。。。^^;

もちろん資金があれば勇名を馳せるようなアテにしてみたいとは思うのですが・・・。
ってか、店長から「ローダウンくらいはしませんか?」と悪魔の囁きを(爆
2009年8月17日 20:23
因みに親の代から言うと38年の付き合いですw
退職した幹部とは家族包みの付き合いがあったり、現店長は幼稚園行く前から会ってます(笑)
サービスマンで中学生か高校生位です(爆
前担当者は高校の先輩に当たりましたし(^_^;)
因みに私の個人的購入はFC(中古)→ボンゴ→フレンディ→プレマシー→MPV→アテンザ→アクセラです、マツダディーラーでは(^^)v
コメントへの返答
2009年8月17日 20:46
おお~~~~、マツダ一筋ですね!
38年とは・・・恐れ入りました。

自分の場合、親父が三菱→ホンダ→ホンダ→YANASE(笑)、自分はホンダ→三菱→ホンダ→三菱→ホンダ→スバル→マツダ→三菱→YANASE→マツダ・・・と遍歴が激しいので(爆
で、プレマシーも乗ってたんですね!自分もです♪

次は・・・まだ全然未定w
2009年8月18日 0:58
来週は北海道ツーリングですか。
素敵なフォトを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年8月18日 23:17
はい、また帰省がてら・・・w
今年は道東へ行く予定です。一人で^^;

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation