• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

試し撮り

試し撮り よく雑誌とか、テレビで見かける映像。

走っているクルマの、

「高速回転するホイールと、流れる景色の画」

を撮ってみました。

結構難しいもんですねぇ。
腕をいっぱいに伸ばして、手首で角度決めるんですが勘が頼り。
なんとか習得して、北海道行くまでにいい画を撮れる様に・・・w

あと、後続車いると恥ずかしくてできません(^_^;)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2006/06/03 17:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 18:40
けっこーよく撮れてるじゃぁないですか.

でもあれは恐らくほとんどの場合, 専用のマウント使って撮ってるですよ. でないとブレるし, そもそも危ないっすよ.
コメントへの返答
2006年6月3日 19:39
ありがとうございます♪
ホントはもっとホイール入れたかったんですが・・・。

モーターランドTVとか(古)見ると、側面に小さな三脚みたいなのをつけて走ってたりしてましたねぇ。

でも、確かに片手運転になるので安全ではないですね、これ^^;
2006年6月3日 19:45
道具を使わないのであれば、後部座席から誰かにお願いってのが、一番てっとり早いのではないでしょうか。以前、うちの会社の横の道で、ロードスターのインプレ@雑誌の撮影をしてたのですが、その時は助手席で体と手を伸ばして(助手席側の)タイヤを撮ってました。とーぜん、シートベルトはつけてませんでした。(^^;
コメントへの返答
2006年6月4日 0:05
テレビとかも当然スタッフが撮りますよねぇ。
でも・・・道内は今回一人で周るのです。

嫁さんと娘は長距離ドライブを拒否しまして(^_^;)
なので、今練習しているわけでございます。
2006年6月3日 21:25
お、今年も北海道ですか
いいな~
沢山綺麗な写真撮ってきてくださいね
コメントへの返答
2006年6月4日 0:07
恒例の帰省旅行ですけど(^^ゞ
今年は道北に行ってきます♪
自分も稚内で洗車するかもしれませんw
2006年6月5日 2:21
センターラインがとても綺麗ですね。
私も今度挑戦してみよう…(笑

お気に入りの撮影の際は、
毎日洗車していましたね~
テント立てたらまずスタンドで洗車。
それから温泉入って夕食が
ツーリングの際の日課になっていました(笑
コメントへの返答
2006年6月7日 0:02
こういう画像をオロロンラインで撮りたいんですよぉ♪
もうちょっと視点上向きにして、海か地平線を入れられるように、ブラインド撮影を練習してみます!

やっぱりお気に入り画像撮影の前には洗車されるんですか?w
自分も道北ツーリングは途中で洗車すると思います(^_^;)

洗車後の温泉って最高ですよねぇ・・・。

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation