• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月16日

損傷現場

損傷現場 先日の床下ヒットの続報です(くどい
今日は会社で小樽方面へ仕事があったので、帰り道に原因と思われる現場を見てきました。

現場は道道17号線札幌方向、わかりやすく言うと小樽運河沿いの道から札樽自動車道に入る勾配部です。


JRの線路を超えて、高速に上がる登り坂なんですが、画像のとおりロードヒーティングが設置されています。
今日も昨日からの積雪でロードヒーティングの終端部分がはっきりわかる状態でした。


やっぱりこれか。。。

当日は結構な雪が降っていたんですが、結構大きな段差になっていたと思われます。
(思われる、というのは全く認識していなかったので・・・)

築港交差点の信号が青になって、前車(カローラ)に続いて50㎞/hくらいで通過したら(涙
駐車場や脇道から表通りに出る際、段差は注意するんですが、このような主要道でアンダーカバーをヒットするような段差があるとは・・・(+o+)

レヴォはノーマル車高でも低いので、これからは注意したいと思います。
吹雪とかだと自信ないですが・・・皆さまもご注意を(;_:)
ブログ一覧 | きょう出来 | 日記
Posted at 2016/02/16 18:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年2月17日 10:51
こんにちは。
良く走る道なので、注意します。

国道5号線を小樽側から来て、手稲で運転免許試験場に左折する手前の上り坂も段差がすごいですよ。
スピードを落とさないと、継ぎ目でジャンプし、着地点でアンダーを打ち付けます。
コメントへの返答
2016年2月17日 18:44
どうもです♪
まさかこんなメジャーな道路でって感じもします。

運転免許試験場・・・( ..)φメモメモ
アンダーガードなら凹みや変形くらいならそのままにしちゃうかもしれませんが、万が一バンパーやっちゃったりしたら(ーー;)
カーナビで警告とかしてくれたらいいんですが、難しいんですかね。

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation