• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

劣勢

月が替わって7月になりました。

会社に行って、メールを開くとスバルの営業の人からメールが。
内容は・・・

・札幌の試乗会はいかがでしたか?
・見積もりですが月が替わったので、内容も変わりますのでごめんなさい。

そんなメールでした。
で、返信でこちらの希望(ローンの支払い回数とか)書いて、週末行きますとメール。
1時間後、PDFファイル付きの返信が。見積書です。

月も替わったし、発売も開始して発売前キャンペーンも終わったので、条件悪くなっちゃったかな、と後悔しながら添付ファイルを開く。

・・・。

・・・。

条件良くなってる(ぇ

なんと、もともとマツダの1.○倍だったアテの下取りが、2.○倍に。
オプション値引きも増えてる。。。

何かの間違いじゃないか?と返信すると、間違いないとの事。
種明かしをすると、7月に入ってから、

「販促用の下取り上乗せ枠がレヴォーグでもできるようになった」

そうで。で、枠全部載せました、と。
「ごめんなさい」というのは洒落^^;

なんか出せるものは全部出している様子。
本体値引き+下取り上乗せ+用品値引きはアクセラの(以下略


さて・・・、マツダの方はというと。
元々金利や値引きで差があるのが、更に広がりました。
会社帰りにディーラーに寄って

「余程頑張らないと厳しいよ」

と伝えた(具体的な金額は伏せて)んですが・・・アクセラはまだ

値引きゼロ指令

だそうで。下取りもそのままorz
その後、用品値引きが増えましたが、かなり厳しいようです。

なにも言わずに値段が下がる VS お願いしても値段が下がらない

安けりゃ良いってもんじゃないのですが・・・(っていうかレヴォーグも同じくらい気になる
先月発売のレヴォーグより昨年発売のアクセラが条件厳しいというのもだんだん(以下略
まさか、自分のことは「高くても買う人」認定されたんだろうか。


マツダもスバルも明日までフェアらしいので、どうなるかなぁ。
まぁ最悪はどちらかが縁が無かったことになるんだけど。
Posted at 2014/07/12 20:06:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2014年06月29日 イイね!

そろそろ

そろそろうちのアテも代替時期になってきたようです。
リアのタイヤフェンダーにいやな盛り上がりが・・・錆かな。
最近はアイドリングも若干不安定気味で(ーー;)

なので、急ぐわけではなのですが次期マイカーの選定を始めてます。
・本命、アクセラXD
・GYアテとほぼ同寸法、レヴォーグ1.6GT-S
・嫁の希望、ゴルフVII1.4ハイライン

とりあえず、上記は84回払い(涙)だと金利や何やかやでほぼ同じ金額で手に入るようです。
ってか一番安いはずのアクセラが金利が高くてローンだと一番高かったり。

で、今日はレヴォーグの試乗会「LEVORG DRIVING EXPERIENCE」に当選したので札幌まで行って来ました。

受付を済ませて、しばらく待つとまずアイサイトVer.3の体験。1.6GT-Sでの体験です。
実は、アイサイトは初めての体験。
係りの人の運転で50km/hで障害物に突っ込むんですが、本当に止まるんですね~
Ver.2と比べると、速度領域も広がったそうで。
レヴォーグ買うなら、というかスバル車買うなら必須かもしれません。

次はパイロンスラローム体験。
0-200m程度のダッシュと、ブレーキコントロール性能、回頭性の良さをそれぞれ感じてくださいと。
用意されたのは以外にも1.6GTと2.0GT。どちらも非ビル足のスポーツというよりラグジュアリーグレードです。
「2.0Lは乗ると欲しくなるので、1.6Lに2回乗りたい」
と言ったのですが、却下でした^^;
1.6Lと2.0Lの違いを是非味わってください、と。

係りの方に1回コースを周ってもらった後は自分だけで運転できます♪
まずは遅いほう、1.6GT。
SI-DRIVEは当然Sモードにしてスタート。
1.6Lにしてはいい加速します。ブレーキもGYアテ並みに効きますね。
ただ、ターボラグは・・・あります。普通に走ればなぜか感じないのですが、0kmからのフル加速だと若干ですが感じました。
パイロンスラロームは・・・アテほど頭の入りは良くないのですが、AWDなのでリアの安定は大したものです。
あとで聞いたら「VDCも介入してますので」と。VDCの作動が自然すぎてわかりませんでした。

次は2.0GT。
SI-DRVEは「S#」モードで。フル加速、と思って全開したんですがここでもターボラグが。
踏んでもすぐにパワーが出てこない・・・まぁこれは仕方ないですかね。
ブーストかかると300PSらしく、ものすごい加速しますが。ビビッて200m走る前にブレーキかけてしまいました^^;

パイロンスラロームの回頭性は・・・1.6Lよりエンジンが重い分悪いはずなんですが、全くわかりませんでした。2.0GTはトルク配分が後ろよりなので、それで相殺してるんですかね。

自分には1.6Lで十分ですが、できればビル足のグレードで試してみたかったなぁ。
とりあえず、レヴォーグは必要以上にw振り回してみました。
アクセラXDもそういう機会があったらいいのですが。


ついでに、アウディA3も見てきました。
こちらは完璧に予算オーバーですけど(T_T)

A3の一番安いグレードで見積もり取っても、レヴォーグの2.0GT-SやアテンザXDLPkgよりorz
試乗もしましたが、ゴルフVIIと違いがあまり見つからず、これならゴルフでいいんじゃ?って。
ディーラーの応対はいろんな意味ですごかったですが^^;
Posted at 2014/06/29 21:10:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2014年05月06日 イイね!

初切符

初切符アテンザが納車になって9年。
遂にこの日が来てしまいました。

・・・

・・・

・・・

・・・捕まりました。覆面に。

orz

速度超過17kmです。
場所はR276の支笏湖→苫小牧間の直線(制限速度60km区間)。

いつものペースで直線を流していてたんです。
で、ルームミラー見ると、レガシィが結構な勢いで追い上げてきました。
ボンネットにはエアスクープ。

DITか・・・道を譲ろうと、アクセルから足を離したところで、

ラジエターの中の赤灯点滅

やられた・・・。
そういえば、レガシィB4GT DITの白黒パトカーが大量配備になってました。
覆面もあってもおかしくないですよね。
ゼロクラとV35スカイラインとマークXには気をつけてたんですが。

後席で何年ぶりかの手続き。
ミッションはCVT、シートは本革でした。
アイサイトは・・・たしか付いていたと思う。

で、
「戒めのために画像撮っていいですか?」
と聞くと、意外や意外、OKと。それが上の画像。一応モザイクかけました。
載せたブログ、見たいので教えてくださいと言われた(ーー;)

減点1点
罰金12,000円


とのこと。
明日速攻納付してきます。

自分:「どこかで追い抜きました?」
PC:「いや、前方で速度超過を見つけたので追い上げて停めました」

・・・はぁ。
追い上げもありうるんですかそうですか。
ルームミラーで、遠くから追い上げてくる車種見るのは結構辛いな。。。
ゴールドともお別れです(T_T)/~~~

検索かけたら、B4覆面はニュースにはなってたようです。
BMレガシィはB4、ツーリングワゴン合わせると結構走ってます。
これを覆面にしたっていうのは、相当恐ろしいものが。。。
Posted at 2014/05/06 18:22:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2014年01月03日 イイね!

遅れましたが・・・

遅れましたが・・・あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

いつもなら洗車収めや洗車初めをネタにしているのですが・・・今年は30日まで会社、31日から2日まで函館に行っておりました。
(クルマのローンがないと行けるのです)

大晦日の往路は特に大きな規制もなく4時間弱で函館に到着。夜景もバッチリ見れました。
函館では湯の川温泉に泊まって温泉三昧^^;

でも復路は・・・

大沼公園~札幌南IC路面凍結、50km規制

なんていう拷問のような規制があって移動に半日かかってしまいました。

ちょっと強めにブレーキするとABS効くような路面を300km走るって(ーー;)
冬の北の大地はドライブは覚悟が要りますね。。。

今年はMyアテの車検、その後は次期マイカーを・・・と思っているのですがどうなることやら。
とりあえず、アクセラかレヴォーグを考えているのですが。財務大臣の許可が下りますように(-人-)
Posted at 2014/01/03 17:04:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2013年11月17日 イイね!

80,000

80,000km、達成しました。
というか、キリ番逃しちゃいましたが・・・。
会社から帰宅して79,999km、接待に行って翌日寝不足のまま出社したら(涙

前回10月でしたが、予想に反して若干ペースアップしてます。
道東とか旅行行くと伸びますね。

ロアアームブッシュ?の異音以外は特に気になる異常は無し。
バッテリーとリアブレーキパッドがそろそろ・・・みたいな状況です。
来年の車検時には交換かな・・・。

で、来年のボーナス次第で・・・アクセラかなにかを。
11月20日発表のレヴォーグも少し気になります。
Posted at 2013/11/17 13:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation