• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

新型アクセラ

が予約受付を開始するそうです。
で、ネットのニュースに「ディーゼルは1月から発売」と。

おおお、前にDで貰った価格表には載ってなかったので、どんなもんかなと。
まずスペックは最高出力は175PS。

噂でディーゼルは

「ヨーロッパで節税対策として売られているロースペック版(150PS)となる」

なんて心配してたんですが。
CX-5、アテンザとほぼ同様のパワーがあるようです。
Dの人はFFだと厳しいんじゃなんて言ってたけど。MSアクセラにあやまれw

で、気になるお値段。ディーゼルはワングレード。
車両本体価格

298.2万円

・・・想像していたより高い。
主要装備見ると「これLパッケージだっけ?」っていうくらい標準で付いてくるんですね。
ざっと見た限りでも

・車線逸脱警報システム(LDWS※3)
・ハイ・ビーム・コントロールシステム(HBC)
・XD専用シート(ラックススエード®/レザー※4)/
・運転席6Wayパワーシート/運転席&助手席シートヒーター
・電動スライドガラスサンルーフ(チルトアップ機構付)
・Bose®サウンドシステム(AUDIOPILOTTM2+Centerpoint®2)+ 9スピーカー

・・・これだけでざっと30万円くらい?
SKY-Dを餌に抱き合わ(以下略

MSアクセラはワングレードで似たように主要装備てんこ盛りなのですが、XDはその後継なんでしょうか。
まぁ待てば廉価モデル・・・出るかな。MSアクセラはとうとうワングレードだったし。

・・・少し高いな(ボソ
値引くのも厳しそう。でも買うならSKY-Dかな
Posted at 2013/10/09 20:40:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2013年08月11日 イイね!

まあ

まあこんなもんです。直前までチェックしてたのに(涙)


・・・トリップメーター合わそうとしたのがそもそもの間違いでしたorz

この記事は、まあについて書いています。
Posted at 2013/08/11 22:28:09 | コメント(6) | トラックバック(1) | きょう出来 | 日記
2013年05月19日 イイね!

ようやく

ようやく北海道でも桜前線が到達したようです。
なので、お花見がてらドライブへ新ひだか町桜まつりに行って来ました。
会場は新ひだか町の静内二十間桜並木。
道内生活も結構長いのですが、二十間桜並木に行くのは初めてです。

日高道で門別まで、そこから日高国道を南下。
通常だと1時間ちょっとの道のりなんですが、今日は2時間近くかかりました。
並木道は当然渋滞、といっても渋滞のほうが桜は見やすいですね。

並木道を1往復半したところで、アテを止められるスペースを見つけて駐車。
屋台を見てみると大混雑・・・今日が最終日みたいで売り切れも多かったです。

帰りは市街を避けて山側から日高国道に出て帰りました。
混雑すると覚悟していましたが、このくらいなら来年もまた・・・かな^^;
Posted at 2013/05/19 18:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2013年05月06日 イイね!

GWの

GWの家族イベントとして、狩勝峠周辺に行って来ました。
新得(ベアマウンテン)・富良野(ジェットコースターの路)・美瑛(トリックアート美術館)のつまみ食いということですが。

北海道はGWは冬から春への季節替わりの時期に当たるので、天気が悪いのはいつものこと。
今年も

くもりか天気雨、後半は雨

でした(涙
それでも、娘のリクエストのスポット巡りと、自分の鉄分補給はできたので良かったかな。


富良野のジェットコースターの路、あんな道路とは思いもよりませんでした。
なんとかかっこいい画像撮りたかったんですが・・・天気も時間にも恵まれず、また次回再トライしようと思います。
美瑛・富良野に行くとデジイチ欲しくなります、ほんとに^^;
Posted at 2013/05/06 00:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2013年04月10日 イイね!

オイル漏れ?

オイル漏れ?雨上がりの朝、出社しようとするとアテの周りが

虹色

になってました
オイルが雨水で流れて広がっていたようで。

これが劣化か・・・と修理額を心配しつつ昼休みにDへ。
リフトするとアンダーカバーが無い。
とりあえずエンジン下部を見るとどこにもオイル漏れの形跡なし。

なんなんだろう?

とりあえず様子見になりました。。。
それとも嫁のラパンが(恐

家に帰って古新聞で水たまり他を吸い取って清掃。
雨の日にでもママレモン撒かないとダメかも。


で、アンダーカバーは前回の異音修理の時に外したのを付け忘れていたそうです。
もちろんDは平謝りでしたが、捨ててなかっただけでも良かったです。即取り付けてもらいました。
次のMSCでアンダーカバー外してチェックですね。
Posted at 2013/04/10 17:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation