• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

瞬間

夕食食べて、ベランダで一服してたら・・・下の道路にパトカーが。
野次馬もちょろちょろ集まってきました。



マンションの表側に周って見ると

!!!

うちのマンションの目の前の交差点で軽自動車(白いラパンと黒いムーヴ?)が正面衝突してました。。。
センターラインはない生活道路ですがムーヴが大幅に中央を割ってラパンにぶつかった状態で停止してます。

で、パトカーが3台集まって事故処理・・・。
幸か不幸か、ごく低速でぶつかったようで両者とも正面衝突の割りにはダメージも小さく、救急車も呼んで無い状況のようです。
でもラパンは廃車かな・・・あれは。

そのまま・・・聞き耳を立てていると

「二十時四十分、酒気帯びで逮捕ね!」

逮捕?!

見ると、うちのマンションの陰に泊まったパトカーの前で警察官が女性?を取り囲んでいるほうからそんな台詞が。

・・・逮捕の瞬間を目撃してしまいました。


被疑者はまず自分のクルマに引きずられて(抵抗してた)行って、免許証を回収。
というか、ここまで免許証を相手や警察官に見せるとかしていなかったらしい。。。
で、どこかに連絡したいと主張したようですが、警察官は

「あんた逮捕されてるんだから」

「もう自由じゃないんだから」

うわぁ・・・
警視庁24時を見ているような(ーー;)
飲酒運転は犯罪・・・当たり前ですが、その検挙を目の前で見てしまいました。


その後、被疑者はまた引きずられるようにしてレガシィPCで連行・・・
パトカーも1台を残して帰って現場は静かになりました。


どうやら飲酒運転の軽が蛇行運転して対向車と正面衝突したようです。
かわいそうなのは当てられたほう・・・


飲酒運転の事故というと、夜中の幹線道路でってイメージがあるのですが、こんな8時過ぎたくらいの早い時間帯に、生活道路でも起こるんですか(ーー;)
くわばらくわばら

Posted at 2015/07/19 21:24:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2015年06月22日 イイね!

帰宅して

帰宅してレヴォを駐車場に止めたんですが、後ろにこんな花が咲いてました。
いつもは隣のクルマのドアパンチが怖くて、右寄りに停めている(右側空いてるので)んですが・・・

もうちょっとで轢く

ところでした(汗

しばらくは少しだけ中央寄りに止めようと思います(^^ゞ
Posted at 2015/06/22 23:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2015年06月15日 イイね!

8月

8月旭川に泊りがけで行こうかと思ってます。
会社の先輩で、現在本社の人が北海道に旅行に来るのです。
親戚と一緒に借りるニセコの貸別荘をベースキャンプにして、北海道をちょこちょこ周るとか。

で、旅行の最後のほうに「旭川に泊まって旭山動物園を見る」そうです。
さすがに親戚の人がいる貸別荘に押し掛けるのは遠慮しますが、旭川に泊まっているところで夕食でも・・・と考えてます(^_^.)

ホテルをじゃらんで探すと・・・夏休みは結構高い。
そして高いだけじゃなくてホテルの駐車場が

タワーパーキング

のところがほとんどです。

タワーパーキングと言えば、網走の東横インに泊まった時にパレットにホイールをこすりかけて肝を冷やしたんですが。
しげしげと現在のホイールとタイヤを眺めると・・・

うーむ

リムガードなんてほとんど役に立ちそうに無い。。。

選択案としては

①高くても屋内自走式駐車場のホテル(1泊1万円)
②安くて屋外駐車場だけど中心街まではタクシーのホテル(1泊6000円+タクシー代)
③安くてタワーパーキングのホテル(1泊6000円)


さてどうしたもんか。。。

リペアとか考えたら間違いなく①だな。

先輩が苫小牧まで来てくれたらこんな心配はいらないのですが^^;
宿泊費原資にして「ご馳走します!」と釣ってみるか・・・

Posted at 2015/06/15 22:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2015年06月10日 イイね!

逆に考えるんだ

逆に考えるんだ新車を買うとちょっとしたキズや凹み、気になりますよね・・・
自分もそうなんですが

で、自動車ではないのですが、こんな商品

これだけボコボコなら凹みの一つや二つ増えたところで、

「大丈夫、問題ない」

クルマもディーラーオプションで、

「ぼこぼこバンパー」

「ドアパンチ済ドアパネル」

なんて・・・(^_^.)









・・・それなら中古車でいいんじゃね?って今気づきましたw
Posted at 2015/06/10 18:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2015年05月19日 イイね!

Ver.2

Ver.2昼休み、レヴォのドアミラーカバー交換にDへ
代車が足りないということで、担当営業の方の自家用車を借りることになりました。
クルマは現行インプの前期型です。
半分本気でWRXの試乗車でも出してくれれば、と言ってみましたがそれすらない、と(^_^.)

乗ってみる。
車内の景色は一緒、って当たり前か。レヴォはインプベースですから
インパネはなんていうんだろう?木目みたいな模様が入った黒の艶消しのパネルです。
これいいなぁ・・・レヴォの艶有ピアノブラックだと傷つきそうなので。指紋とかも簡単につくし。

走ってみる。
普通に走ります。っていうか、NAの自然なトルクが心地いいです。
知らず知らずのうちにターボに慣れちゃったんですかねぇ。

で、アイサイトなんですがこちらはVer.2なんですね。
センターモニターはステアリングのスイッチで切り替えるのですが、レヴォのインパネでの切り替えよりやりやすいです。
切り替えて遊んでみましたが、アイサイト作動状況画面っていうのがありました。
クルコンのセット速度と前車の車間、自分のブレーキランプの点灯状況が一目でわかるようになってます。
Eyesightのロゴがかっこいい。

これいいなぁ・・・特にブレーキランプの点灯状況がわかるのがいいです。
クルコン使用時に自分のクルマが周囲に迷惑かけるようなブレーキかけているかどうか一目でわかるし。

残念なことにVer.3になった時に消えちゃったようですが・・・なんでだろ?(+o+)
レガシィでは点灯状況だけはメーター内のモニターに表示されるそうですが、レヴォのB型はどうなんですかね。

で、カバー交換完了



したレヴォ乗って帰るんですが、トルクの違いに愕然。
やっぱりFB16に慣れるとこっちですね。インプにFB16積んだら面白いクルマになるかも・・・まず出ないと思いますが。

あと、B型展示されてましたよ。



ハイビーム制御はいらないですが、後方・側方警戒機能は羨ましいですね^^;
Posted at 2015/05/20 13:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation