• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

9月に入って

9月に入ってそろそろ工場出荷日がわかるかなと思っていたらメールが。


お世話になっております。


レヴォーグの完成予定がでました。

9月19日にメーカー出荷いたします。


今後の納車までの予定をたててみました。


9月27日 入荷

9月29日 登録

10月4日(土)か5日(日)  納車



こんなかんじでいかがでしょうか。

ご確認をお願いいたします。



10/4納車となりました。
登録はかろうじて9月。担当さんの上期の成績に入ったようです。良かった良かった。
それからコーティング・ナビ/DSRC等々取り付けで一週間と。



で、その日は決算で休日出社確定・・・出社前に納車してもらって、仕事してから夕方習志野ちゃった
慣らしの旅に出ようと思います。

行先は道北か道東。1.5日でどのくらい走れるか・・・
とりあえず、トップ画像は撮ってこないと。
まずは

目指せ1,000㎞(祈

すぐ冬が来るのでスタッドレスも買わないと・・・^^;
Posted at 2014/09/06 15:51:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2014年08月30日 イイね!

車庫証明

車庫証明の書類をDに届けてきました。
夕方Dに行くと、担当のセールスさんは不在。

書類を預けて帰っても良いのですが、WRXを見て待つことに。
試乗車もあったのですがやめました・・・欲しくなるので。

一通り見ても担当の人は帰ってきません。
すると・・・

「レヴォーグ、キー入ってますので乗ってきても良いですよ」

「お一人でどうぞ」
「お一人でどうぞ」
「お一人でどうぞ」


ええ、乗って来ましたとも。
北海道マツダではなかったなぁ・・・そういえば。

当然全開・・・ではなく混雑気味の国道でクルーズコントロールを試す。

制限速度にセット、前のクルマに追いつくと追従開始。

車間は最短にセットすると、他の車が割り込んでこないちょうど良い距離を保持。

赤信号、自分がブレーキかけるより早めに減速・・・停止。

すげー

アイサイトがVer.3になって初めて体験しましたが、今頃感動しましたw

同時に・・・

人をダメにする技術

とも思いましたが^^;
まぁせっかくなので、通勤時にはフル活用させて頂きます。


その後担当の方と希望ナンバーの打ち合わせをして帰宅。
ラインオフ日、納車日はまだ未確定・・・月が変わればもう少しわかるそうです。
Posted at 2014/08/30 22:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2014年08月25日 イイね!

最後の・・・

最後の・・・うちのアテですがラストランまであと1ヶ月となりました。
9月10~20日生産予定で、9月20~30日に納車できれば・・・とのことです。
(最悪登録だけして、オプション取り付けして10月頭かも、と(汗)


で、アテですが・・・
昨日メーターパネルを見るとタコメーター下部に画像のような細い

傷?
ゴミ?


が。

メーターの内側になるのですが、心当たりはありません。
というか、いつ、どうやってついたんでしょう?

まだ乗るなら、Dへ行ってエアーで吹き飛ばすとかやるのでしょうけど・・・まぁ。
そういえば最近マツダからDM来なくなりました(寂
Posted at 2014/08/25 18:34:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2014年07月26日 イイね!

契約後

2週間、色々ネットを見て過ごす毎日です。

既に納車された人の声も結構見られるようになりましたが、おおむね好評のようで。
逆に2ちゃんねるあたりでは「発進時のタイムラグ」「思ったより燃費が伸びない」等々の意見も出てきました。
そんなのを見ながら過ごすわけですが・・・


自分のはいつ納車?


当初、「7月頭契約で10月納車」だったのですが、同じ7月契約で9月納車というケースもあるようです。

Dの担当の方にフロントガラスの撥水コートの相談(アイサイトは撥水コート厳禁だそうで)がてら聞いてみました。

返信↓

納期の件ですが、
7月契約で9月納車OKはおそらくGTグレードでしょう。
ただ、7月といっても初めのほうだとは思いますが。

GT-Sのほうが遅い傾向にありますが、ビルシュタインの遅延の情報は私たちには入ってません。

今のところお車は9月(下旬)完成予定となっています。
その後の運搬や準備で納車はやはり10月になると思います。

変更や詳細なスケジュールなどはわかり次第随時お知らせいたします。



だそうです。

やはり10月になってしまうようで。
待ち遠しいのですが、まさか10月の転勤なんてなったらどうしようか・・・。


で、撥水コートはアイサイト専用の商品ができたそうです。

先日メールにてお知らせいたしましたガラス撥水の件ですが、
本日本社から、アイサイトver.3用のフロントガラスを含む
撥水コートの発売の連絡が来ました。

社内資料が配布されただけなので、お見せできるチラシなどはまだありませんが、
先に料金をお知らせいたします。

施工料金のドアの内訳は フロントガラス 5.000円 税抜
            リヤ  ガラス 3.000円 税抜
            ドア(フロント・リヤ) 一枚 2.500円 税抜
            クォーターガラス    一枚 1.000円 税抜

おしびさん様の場合、フロントドアはオールウェザーパックで撥水されているので、
それ以外のすべてを施行すると、

5000+3000+(2500×2)+(1000×2)=15000円(税抜)

となります。もちろんフロントのみでも施行できます。

最初にお知らせした撥水は通常2~3ヶ月の持続期間ですが、
これは フロントで約1年、サイド・リアで約2年の持続効果があるそうです。

こちらもよかったらご検討下さい。


当地は製油所の油煙で、あっという間に窓がウロコ状に油膜が付くのですがこれで一安心です。

Posted at 2014/07/26 16:15:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2014年07月13日 イイね!

MからSへ

MからSへ今日、判子押してきました。

契約したのは画像のとおり。
レヴォーグ1.6GT-Sアイサイトです。
色は・・・白。

今までクルマ買う時は迷うことは無かったんですが、今回はこんなに迷うとは。

選定作業は年明けからスタートしたのですが。
札幌に行くこと数回。


札幌まで行って見た、レヴォーグ1.6GT-Sプロト
見た瞬間、GYの後継車と直感。
美しくないけど、それがスバルの身上。
アクセラにワゴンタイプがあればとは思いますが・・・


札幌まで行って乗った、アクセラXD。
SKY-Dの圧倒的なトルクに圧倒されました。
乗り心地も良かったのですが、16インチスタッドレスで評価できず。16インチSTDでもハンドリングはかなり優秀で、18インチだとそれはそれは。

その後数ヶ月・・・

自分的に

加速  :アクセラ◎ レヴォーグ○(やはりSKY-Dのトルクはすごい)
ハンドリング:アクセラ◎ レヴォーグ○(ノーズの入りは特筆もの、頭が重いディーゼルなのに)
静粛性:レヴォーグ◎ アクセラ○(レヴォーグのほうが静か、CVTの金属音は皆無)
安定性:レヴォーグ◎ アクセラ○(冬を考えるとAWD)
内装 :アクセラ◎ レヴォーグ○(先進的なのはダントツアクセラ)
信頼性:レヴォーグ○ アクセラ△(マツコが・・・)

お値段:レヴォーグ◎ アクセラ△(・・・アクセラは最後まで本体値引きゼロorz)

保守(ダウンサイジングターボとアイサイトIIIの他は枯れた技術)のレヴォーグ、革新(SKY-D/SKY-AT・マツコ等々)のアクセラの選択はかなり悩みました。。。

最後まで迷いましたが、最終的にはお値段の他、ワゴンボディということでレヴォーグを取ることにしました。
今までそれらしい使い方を何回したんだ?と言われると困りますが。


納車は9月か10月とのこと。
それまではアテを今まで以上に大切に乗ります。
マツダクオリティ発動しませんように・・・もうD行けないし

追記:
スバルから帰ってくると、郵便受けにアクセラの最終見積書が入ってました。
中身は・・・あれほどダメだった下取り上乗せが書かれてましたが・・・なんか最後までマツダは反応悪かったな(ーー;)
Posted at 2014/07/13 14:47:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation