• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

なんか

なんか久しぶりのアップになってしまいました。
会社の命で某資格の勉強・取得をしてました。


・・・とりあえず生きてます。
アテも無事です。

今日はDの担当さんから電話で

「新型アクセラはいりましたので是非」

というので試乗してきました。
関マツではそんな電話無かったような^^;
全域ロックアップの新型6ATかぁ・・・次期アテにも当然搭載が予想されるミッションです。

Dに行くと表には画像のとおりのアクセラが。



眺めていると「どうぞ乗ってみてください!」と。

スタート。
表通りに出ようと一旦停止、再発進しようとすると・・・なんかギクシャク。
i-stopが作動してました(汗
そういえばついてましたね、このクルマは。

走らせてみると・・・

いい

です。

6ATは先代アテと違って、何速に入っているか表示がないのでシフトしたのがわからないw
シフトショックもほとんど無く、非常にスムーズです。

でも、全域ロックアップが体感できるか?というとほとんどできず。
わざとラフにアクセルをON/OFFしても反応しません。
・・・電スロのせいだろうか?

乗り心地もとてもいいし静かです。
省燃費の為に扁平率の低いタイヤのせいかな?
・・・と思って降りてみると

17インチタイヤ装着車

でした。
・・・これはすごいかも。
15インチタイヤと区別つかない自分のレベルの低さは(ry

総じて、いいクルマでした。
欲しいか?と言うと・・・もうちょっと走らないとわからないです。

今回の試乗だとスポーティさが全く感じられなかったのがちょっと。
これに2.3DISIターボだったら最高ですが(爆

あと、走ると採点されるんですが、自分の点数は4.4点でした。
Dでは満点の5.0を出した人がいるとかw
Posted at 2011/10/09 17:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation