• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

綿棒

綿棒会社に出社する時にフロントガラスから見える景色に何か違和感が。
ワイパーアームの付け根が銀色に光ってます。

これがデフォルトだっけ?(違
降りて見てみると、運転席のビスの塗料が剥がれてました。

対応策
・アームを外してスプレー塗装。
 →一部だけだと色違いが発生するので全塗装になります。
  面倒、でもスプレーはリップ塗装の残りがある。

・タッチアップ。
 →タッチアップの艶消し黒は無いので買う必要が。
  若干面積が大きいので斑になるかも。

・そのまま。違和感だけじゃなくてサビの原因に。

で、これを会社の人に話すと・・・

「綿棒使えば?」

こうやるそうで。

1.缶スプレーを蓋の裏に垂れるまで噴いて、塗料を確保。
2.確保した塗料を綿棒に付けて、剥離部分に叩くように乗せていく。

その会社の人は言うが早いか作業開始。作業時間2分。
タッチアップ塗装のように振って混ぜたりすることもなく、あっという間に終了。
結果は・・・画像の通りです。


若干はみ出てますが、艶消し黒は完全乾燥すれば目立たなくなる・・・はず。

綿棒かぁ・・・。
タッチアップの時は爪楊枝を使う、というのは良く聞くのですが、ちょっと塗装範囲が広かったりした時は
この手は使えるかもしれません。
Posted at 2012/06/05 20:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation