• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2005年11月26日 イイね!

研修

土日は会社の研修。
親会社の研修施設に泊り込みで研修です。

場所は・・・神奈川県川崎市柿生。

・・・。

小田急線か。
京葉線ユーザーの自分には行き難いところ。
東京駅まで出て、あのなが~い通路を通って、中央線で新宿へ。
そこから小田急線で50分だったかな。

うーむ。

アテンザで行こうか。
湾岸~都心環状~東名~横浜町田IC経由だと結構早そう。

でも、駐車場あるんだろうか。

前回参加した人に聞いてみる。

返答、

「あるにはあるけど、狭くて込むよ。」

・・・悩む。

置き場所無かったら、路駐。
でも周りは住宅地なので、心配。
何年か前に、住宅地に止めておいたら10円パンチされたことあったし。
そんなことされたら、凹むどころの騒ぎじゃありません(-_-;)

当日まで決定できず。
で、結局電車にしました。

まずは京葉線。
朝6時の電車。
ガラガラだろうと思ったんですが、なぜか海浜幕張で若者が大勢乗ってきて
めちゃ込みに。なんで?orz

中央線。
ながーい通路&エスカレーターを通ってホームに行くと、やっぱり込んでるorz
始発なので1本待って座っていきましたが・・・。

小田急線。
いつものように、新宿駅で迷子に(@_@)
で、ホームに辿り着くと・・・。乗車口には長い列orz
発車目前のロマンスカーに飛び乗って、町田まで。で、折り返して柿生に到着。
特急料金400円は自腹w

柿生から研修施設までは徒歩10分。
また道に迷う・・・。
総務から渡された地図が全然違うでやんの(怒

なんとか研修施設に着くと、


立 派 な 駐 車 場 が あ り ま し た 。
o・・・・rz

クルマで行けばよかったよ。ホント。
やっぱ、通勤以外に電車なんて見たくない。。。
Posted at 2005/11/29 12:40:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2005年11月20日 イイね!

ディーラーのちラーメン

今日はパワーウィンドウの修理にディーラーに。
嫁さんと娘も久しぶりに同行。

湾岸習志野に向かう途中、変なところで渋滞に。
あ、今日ロッテのパレードだったんだ(-_-;)

でも、高速は空いてて、1時間足らずで到着。

で、ディーラーの手前でラーメン屋から伸びる行列を発見。
どうやら、この店らしい。
修理終わったら行ってみるか・・・。

ディーラーに着くと、また受け付け。
今日はスポーツフェアやってたんだ・・・。
嫁さんと娘は周辺の散策、自分は雑誌を読みながら待ちます。

で、2時間ほどで作業終了。
さっきのお店に行ってみる。

・・・さっきより行列伸びてる(ーー;)
今日は断念。
無念。

次は嫁さんの買い物に東雲へ。
あ、SABじゃないですw
イオン。
昼食もそこで食べられるだろうと。

店内に入ると、「源火」というラーメン屋が。
速攻突入。

選んだのは「チーズ味噌ラーメン」

今から考えると、なんでこんなもん頼んだのかと。
あ、先にオチ書いちゃった(^_^;)

出てきたラーメンは味噌ラーメンに粉チーズがいっぱい。
そりゃ当然だけどw

食す。

・・・。
まぁ、食えるな。

・・・でもご飯とは全く合いません。

で、食べているうちに胃がもたれてきた。
そりゃそうか、これだけチーズが・・・。

何とか完食。
でも・・・胃の調子が(T_T)

その後は買い物に付き合いましたが・・・地獄でした。

教訓:ゲテモノ系ラーメンは事前情報を取ろう。

orz
Posted at 2005/11/20 22:04:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年11月19日 イイね!

帰り道(その2)

帰り道(その2)帰路、中央道は小仏トンネルのあたりで10kmくらいでした。
そこで談合坂SAで時間潰してたら、いつの間にか解消。

で、全然警戒してなかった首都高で・・・(涙
ルーレット族除けの工事渋滞でした(ーー;)

最近は「暴走車対策」ってはっきり看板だしてるんですね・・・。
開き直るなよ。。。
あ、前のクルマは(^_^;)

渋滞で1時間近くロスして、家着いたのは11時ごろでした。
Posted at 2005/11/20 21:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年11月19日 イイね!

帰り道(その1)

帰り道(その1)ヴィーナスフォートの天井ではありませんw

談合坂SAの天井です。
みょーに洒落てますw

でも、この下で売ってるのはブランド物ではなく信玄餅など(爆
Posted at 2005/11/20 21:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年11月19日 イイね!

満腹になって♪

満腹になって♪夕食の後は・・・、温泉へ。
河口湖近辺は日帰り温泉が充実しています。
知っているだけでも、「ゆらり」「紅富士の湯」「石割の湯」等々。

でも、ゆらりと紅富士の湯はいつも混んでる・・・。

なので今回はもみじ回廊のすぐ上にあった「天水」に行ってみました。

河口湖温泉の源泉に最も近い、という温泉です。
気温が低い(4℃!)せいか露天風呂はぬるめで長湯できました♪
休憩室もあって、仮眠もw

ここを出たのは7時過ぎてました。
中央道の渋滞はどうかな~(^_^;)
Posted at 2005/11/20 21:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789 101112
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation