• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

ご近所さんハケーン?!

髪の毛が伸びてきた。

最近は面倒くさいのでQBハウスでカットしていたんですが、
シャンプーが無くなって来たんで、馴染みの床屋へ。

20年近く行っているところなんです。
2回くらい移転したんですが、今は検見川浜駅前のイ○ミヤの
中に入っているとこです。

家からは歩いても10分なんですが、少しでも運転したいのでw
クルマで。せっかく作ったMP3ファイルも聞きたかったし。

イ○ミヤは関西系のスーパーなんですが、幕張のカルフール
と違って、有名じゃありません。地元の人しか行きません。

駐車場は地下にあります。検見川浜の駅の周りをグルっと回って、
地下へ。混んでたのですが、数分で駐車できました。

で、散髪の後、駐車場に戻るとアテゴンの隣に、

白のピカピカのオデッセイが。

・・・。

どこかで見たような。

アルミとグリルは社外品。カッコ(・∀・)イイ!!

・・・。

後ろに周ってみる。

テールランプはダークタイプのに交換。

ひょっとして・・・、

このお方、でわ?

違うかなぁ?

家近いらしいけど、まさか?(^_^;)

それも隣に駐車。
気づいてたのかな?w

みんカラのお友達にニアミスするのは2度目です(^o^)丿
カレストで、もーちゃんさん以来・・・。
Posted at 2005/11/14 12:04:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年11月10日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤー決定

日本カー・オブ・ザ・イヤー決定COTYのロゴ切れちゃった・・・。ま、いいや(爆

ご承知かと思いますが、COTYのカーオブザイヤーが決定されました。

結果は

マツダ・ロードスター

ぱちぱち

・・・。

でも・・・。

私だけ?(だいだひかるの声で読む

釈然としないのは。

確かにいい車なんですが・・・。コンセプト自体は初代と何にも変わってないし。
新しさが欠けていると思うんですが。

こういう年車はなんかこう・・・

なるほど!

って思うような新しいコンセプトや技術があるか(例:フィットなど)、

それとも、全然目立たなかった会社が、急に素晴らしいクルマ出して、

頑張れ○○社!!

みたいなクルマ(例:ギャランなど)が選ばれるような気がするんですが。。。

まぁ、COTYは水面下では色々票取り合戦がすごいっていう話なので、
その結果なんでしょうけど。
初代ディア○ンテなんか三○の広報が選考委員に土下座したって言うし。

ま、いいか♪

久しぶりのマツダ車の受賞だし。うんうん。
自分はレクサスISかスイフトだと思ってました(^_^;)

ちなみにCOTYと喧嘩別れしたRJCカーオブザイヤーは11/14発表だそうです。
関連情報URL : http://www.jcoty.org/
Posted at 2005/11/10 12:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2005年11月06日 イイね!

パワーウィンドウその後

とりあえず、行って来ました。

昼過ぎに出発。
いつものディーラーに行って見たら・・・。

なんかすごいことになってます。
子供、おじい、おばあ。
こんなに人がいるのは初めてです。
新車出たわけではないのに。

お店の前に立っていた幟を見て、納得。

「感謝フェア」

・・・orz
2ちゃんねるの吉野家談義始めたくなってきた(涙

これは・・・見てもらえないか?

とりあえず、受け付けを済ませると、番号札が。

58番

・・・今呼ばれたの34番だっけ?

はぁぁぁ。
これは絶望的。

そこへ、担当のセールス氏が来てくれました。
「すみませんねぇ。年に一度の感謝フェアなんです。」

見りゃわかるよ。

「とりあえず、自分が見ましょうか?」

そうですねぇ。とりあえず、状況再現だけでも。
セールス氏は異音のする運転席。自分は助手席。

クルマに乗り込んでパワーウィンドウを上下。
グォングォングォン

「聞こえないですね・・・。」

はぁ?
助手席からでも聞こえるんですが。

もう一度。
グォングォングォン

「聞こえないですね。」
ひょっとして・・・耳遠いですか?

「とりあえず、小さい音みたいなので、そのまま乗っててください

放置宣告キター(AA略

ま、仕方ないけどね。サービスの人呼んでも、今日は無理そうだし。

傷心とともに、ディーラーを立ち去ることになりました・・・。

で、クルマを走らせているうちに閃めきました。

関東マツダの葛西に行こう!
あそこなら、フェアやっていても、オープンしたばっかりなので、
そんなに人はいない筈。

三つ目通り→R357→環八で葛西店へ。

案の定、幟は立っていますが、人影はまばらです。
で、駐車場に入ると、サービスの人が寄って来ました。

「どうしましたぁ?」
「パワーウィンドウの調子がちょっと・・・。これが普通かもしれないんですが」
努めて低姿勢にお願いします。

「ちょっと見てみましょうか。あ、モーター唸ってますね。」



自分のディーラーではわからなかった異音をすぐに判読!

「こりゃあ、モーター交換ですね。無料で直しますよ。」
・・・いい人だ。

と、いうわけで、モーター交換決定。
でも、作業は自分のディーラーです。
また行くのか・・・。

「私、○○といいますので、私がモーターおかしいと言っていたと
言って貰えれば大丈夫ですよ。」
・・・涙が出るほどいい人だ。

と言うわけで、部品待ちです。
電話で手配したけど、ちゃんと来るのかなぁ。うちのディーラー(-_-;)

次に買うときは葛西にしようかな。。。
Posted at 2005/11/08 12:59:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789 101112
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation