• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

冷や汗

昨日の夜景ドライブwの帰り道のこと。

東関道を走ってると、いきなり左前方から空き缶みたいなものが、
転がって来ました!

なんか、火花散っている様にも見えた!!

バンっ!!

避ける暇も無く、左側にヒット(涙

ハンドルに衝撃は無かったので、前輪では無さそう。
思ったより音が軽かったので、ひょっとしてサイドスカートあたりに
ヒット?

帰ってから見たんですが、暗くてわかりませんでした。

で、今朝見ると・・・。
サイドスカートの後ろに大きなキズが(涙

長さは15cmくらい。
塗装面がささくれてます。細長くて幅が狭いのが救い。

はぁ・・・タッチアップかぁ、って思ってマスキングテープと、ささ
くれを取る為に、コンパウンド代わりのコーティング液を用意。

作業開始。

瓶の中のコーティング液は気温が低いので固まってます。
なんとか搾り出して、クロスに取り出して・・・。

拭き拭き拭き。

え?

落ちる?

目の錯覚?

拭き拭き拭き拭き。

落ちました。

痕も残りません。

・・・。

よかったよかった、・・・か?

ひょっとして別のところにダメージがあるかもしれませんが、
怖くて見ていません。
来週見てみます・・・。

Posted at 2005/12/19 01:36:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2005年12月17日 イイね!

ヒルズのイルミネーション

ヒルズのイルミネーションを見に行ってきました♪

アテンザで六本木に向かうと、そこは

国産車より外車の方が多い


ベンツ・ポルシェ・VW・フィット・アウディ・BMW、みたいな感じ。

うーむ。セレブな街です。たしかに。

駐車場はホテルの駐車場。名前は忘れたけど、

超高級

っていうのは確かです。前に突入した、ニューオータニ幕張なんかより
ずっと、高級な感じ。

駐車料金も高級で、

10分200円でした(ーー;)

すぐ隣に10分100円のもあったのでそこに逃げましたが。
でもめちゃくちゃ狭かった・・・。切り返し何回したか。。。

何とか止めて地上に出て、セレブなホテルのロビーを抜けて
外に出てもイルミネーションの会場がわからない。

ホテルのベルマンに「けやき坂ってどこですか?」って聞くと、
なんか答えが・・・。
よく聞くと理由がわかりました。自分が立っているところがけやき坂
だったんです(^_^;)
イルミが始まってなかったので、わかりませんでした。
嗚呼、おのぼりさん・・・。

で、17時に一斉に点灯。
様子は画像のとおりです。

・・・まぁ、きれいですね。

でも、この街、肌には合わないなぁ・・・。

逃げるようにしてお台場の夜景を見にクルマに戻りましたとさw
Posted at 2005/12/19 01:23:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2005年12月11日 イイね!

洗車と補修と

昼前に起床。
今日こそは洗車!

外を見ると・・・曇り。
・・・。でも洗う!

アテゴンに乗り込みカレストへ。
到着すると、何やらにぎやか。

工事をしていた東京インテリアがオープンしたみたいで。
さらに、フリマも開催してました。
なので、駐車場は結構込んでます。
カレストに止めて、東京インテリアに行く人が結構いるのか?

洗車場は・・・空いてる。この寒さの中洗うのは酔狂なのかも。
まず砂や石を落とすべくバケツに水を汲んだんですが・・・。


・・・冷たっ!

冬ですからね。仕方ない(;_;)

洗いました。2時間かけて。

で、拭き取りの時に・・・見つけちゃった。飛び石キズ。

ボンネットの隅っこに、銀色の汚れ。

・・・(汗

爪で引っかく。

コリコリ。

汚れ、だよね?そうだよね?

願いも空しく、落ちません。キズですから。

・・・(涙

ラゲッジから、マスキングテープとタッチアップを取り出して補修開始。
小筆なんて用意してないので、タッチアップの筆で。

何か多めに塗料が付いているので、念入りに余分な塗料を落として・・・。

塗る。

ドロっ!!

!!!!!

落としきれてなかったあぁぁぁ・・・・。

5mmくらいのキズなのに、1cm位塗料が垂れた・・・。
マスキングの意味なしorz

半狂乱になって、ぼろきれで塗料をふき取ります。
乾く前なので、殆どは取れたんですが、少し残っちゃった・・・(T_T)

コーティング液(研磨剤含有)で磨いてみたら。

落ちた。

多分。

再度挑戦。
マスキングからやり直しです。

・・・今度はうまくいきました。
跡が少し残ってるけど、仕方ないでしょう。

来週はコンパウンドかなぁ。
コーティングしてあるから、またマスキングしないと。。。
Posted at 2005/12/12 12:59:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2005年12月08日 イイね!

恐怖体験

お友達のTakahiroさんのブログ見てたら、ある恐怖体験を思い出しました。

6年前、北海道の苫小牧に住んでいたときのことです。

会社で仕事してると上司から電話がかかってきて、千歳空港まで社有車
で、迎えにいくことになりました。
勤務先から、空港までは30分くらい。
天候は・・・雨。寒い日でした。社有車はカムリの4WD。

苫小牧からは国道36号線。途中で左折して、空港までの道道に入ります。

国道は平坦な道なのですが、道道に入ると結構なアップダウンと
高速コーナーが続く、感じのいい道なんです。

ちょっと芦ノ湖スカイラインに似てるかもw

そこを、タイヤが水を切る音を聞きながら、いいペースで走ってると、
前方になにやらクルマがいっぱい止まってます。

ハザード出してる車も。

なんだろう。

減速しようと思って、かる~くブレーキを踏んだ瞬間、

ガガガガガガっ!

ABS作動!!

なにっ?

そんなに強く踏んでないよ。

それでも何とか、ブレーキをさらに緩めつつ、減速・・・停止。

いっぱい止まっているクルマの正体がわかりました。

みんな事故ってるクルマ。

1.2.3・・・10台!

路肩に車を寄せて、ドアを開けて地面に足を下ろした瞬間、

つるっ!

・・・。

凍ってる・・・(恐

まさにスケートリンク状態。
ブラックアイスバーンです。

・・・。

体が震えました。恐怖と安堵で。
で、気を取り直して、発進しようとすると4WDなのに、4輪が一瞬滑った。。

空港で上司を迎えて、帰ろうとすると、パトカーに止められました。

「あ~、この先通行止めです。30台くらい事故ってます。」

・・・増えたんかい。

その時、自分の頭には

雨=気温0℃以上=路面は凍ってない

っていう考えがあったんです。
外観は濡れた路面にしか見えませんでした。

でも、自然の力は恐ろしい。

そんな天気でも、気温が下がってブラックアイスバーンが・・・。

いや、マジで、冬道をなめたらアカンです。
Posted at 2005/12/08 22:36:44 | コメント(5) | トラックバック(1) | きょう出来 | 日記
2005年12月03日 イイね!

みんカラバトン

こぉさんから頂きました。
さてスタートっ!!

みんカラバトン

1. みんカラはいつ始めましたか?
 2005年2月17日です。
 天使のささやきの日、ファラオの呪いの日だそうです。
 ・・・何の日なんだ?

2. みんカラを始めたきっかけは何ですか?
 アテンザ購入がきっかけです。
 ユーザーレポートとか見てるうちに見つけました。
 ライブドアブログをやってたんですが、そこで嫌なことがあって
 止めちゃって移籍したわけです。

3. お友達のブログではまってるネタは何かありますか?
 んー。
 なんですかねぇ。お友達を巡回してると、ネタに関わらずコメント
 残しているような・・・。

 みんカラの男女間のもつれネタは退きますが(イッチャッタイッチャッタ
 あれは正直勘弁(苦笑

 クルマのこと以外書くな、とは言わないけどブログに載せるネタ
 としては・・・ねぇ。コメントしようが無い(^_^;)
 大して状況も知らずに一方に肩入れするのも大嫌いだし。自分には
 できませんね。(なんかあったのか?)

4. みんカラを始めて良かった事は何ですか?
 はじめはアテオーナーとの交流を考えていたんですが、幸か不幸か
 アテオーナーはごく少数で、自然と他のクルマのオーナーと仲良く
 させていただいております。(最近は増えた)
 洗車オフとか行くと、他のクルマやオーナーさんの考えも聞けて楽しい
 です。
 ワンメイクのサークルも楽しいんですが、クルマが好きという共通点
 だけの仲間と話したり、交流するのもとっても楽しいというのを知り
 ました。

5. みんなに一言
 こんなドノーマル車中心のブログにお越し頂いてありがとうございます。
 全然PVも考えないで、適当に続けてます。
 相変わらず不躾(ぶしつけ)なまま続けておりますが、宜しければ
 今後ともお付き合いください(誰?

6. 次に回す5人のお友達は?
 りぅりぅちさん
 ☆やす☆さん
 プロナード乗り(でした)Jrさん
 AXELAさん
 kazu@千葉さん

 お願いします~♪
 もちろんスルーも可です。

Posted at 2005/12/03 12:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 2 3
4567 8910
111213141516 17
1819202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation