• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

電脳アテ

ようつべを見てたらこんなものが。



ロシアのMAZDAのDの動画のようですが、アテ用CarPCだそうです。
後付なのですが、電動でモニターが立ち上がります。
動作は純正ナビ同等♪

Windowsで動くのですが、ナビ・オーディオ等、日本のメーカーOPのナビ以上の
性能があるようです。

で、ネットもできるそうで。

・・・。

アテの中でみんカラ三昧も可
・・・普通、ケータイでやるよなぁ(爆

もちろん、ExcelやWordも動くんでしょうね^^;
何に使えと。

誰かこれを付ける勇者はいませんか?
ロシア製ですけどね。
Posted at 2007/12/02 02:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ようつべ | 日記
2007年12月01日 イイね!

帰宅すると

帰宅すると家にMAZDAからハガキが来てた。

車検のご案内

うちのアテは来年2月車検です。早いなぁ。
パックで753に入っているので、D以外では車検受けられないし。
予約するかなぁ・・・。

机の上に置いてあるハガキを取り上げる。




もう1枚同じものがw
2枚を比べると画像の通りです。

自分が買った、関東マツダ

家の近所の、千葉マツダ
千葉マツダのHP、立派になってたんですね。前は(ry

双方からハガキが・・・^^;
マツダDMセンターと言うところからまとめて送られているみたいですが。

中を見ると

ジャストフィット車検

の案内。

で、よくよく見ると・・・。

・・・。

千葉マツダと関東マツダでコース名や値段が違う。
同じジャストフィット車検なのに。

関東マツダは

お手軽コース:35,910円+諸費用
標準コース :38,220円+諸費用
安心コース :43,890円+諸費用

千葉マツダは

小走行コース:43,500円+諸費用
標準コース :48,000円+諸費用
安心コース :61,200円+諸費用


ちなみに諸費用の内訳は自賠責・手続き代行費用・重量税・印紙代と
共通でした。
全般的に関東マツダのほうが安い。
千葉マツダの標準コースより関東マツダの安心コースの方が安いくらい。

うーむ。

どういうことなんだろ。。。
まぁ、エンジン洗浄の有無とか点検項目とかが千葉マツダのほうがしっかり
している、っていうことなんでしょうけど。

自分は多分、次もお世話になるであろう関東マツダで受けることにしますが。
Posted at 2007/12/01 01:09:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation