• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検とグリルの修理、それとコーティングゴールドのメンテに半休を取ってDに行ってきました。


午前中アテを預けて、夕方Dへ戻ると、専用シャンプー&メンテ剤で磨かれたアテが。
本当にピカピカです。
なぜか今までは雨に降られてたのでメンテの効果を見たことが無かったw


Dの人が


「これでつるつるのアテを見るのも最後ですよ。」

・・・そうなんです。
年1回のコーティングのメンテは5年保証なので今回が最後。


うちのアテももう5年目なんですねぇ。早いもんだ。
その分歳を取ったということなんでしょうけど。

12ヶ月点検の結果は異常無し。

心配だったブレーキパッドは走行36,000kmで前6.5mm、後5.5mm残ってました。
まだまだ大丈夫だそうです。
でもなんでアテって後ろから減るんですかねぇ^^;


画像はピカピカの屋根に映った幕張の夜景・・・ケータイだとダメですね。
Posted at 2009/01/19 20:57:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年01月19日 イイね!

いよいよ

いよいよ高速道路の休日値下げが実施されるようですね。
ガソリン価格高騰に対する政策と思ってたんですが、ガソリン価格は今は(ry

それでも値段が下がるのは嬉しいもの・・・

かぁ?

渋滞で大変なことになるような予感がするんですが。
特に最近は渋滞がひどくなったような気も。年始の渋滞はここ数年で最悪だったそうですし。
たま~のドライブならお金かかっても空いた道路のほうがいいと思う自分は・・・^^;

ガソリン価格が下がったのならこの財源を他の政策に回しても良かったんじゃないかなぁ
と思うのですよ。

世の中にはドライブどころではない、って人がたくさんいます。
休日にドライブ行ける人を助けるより、食べるにも困る人を助けるほうが先のような気が。
(自業自得な人もかなりいますけど)

本当になんか間が悪い政策ばっかりですね、麻生政権は。
個人的には好きな人なんですが。


ま、家計は助かりますけどね^^;
とりあえず値下げ初日は注目です。。。
Posted at 2009/01/19 00:40:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年01月18日 イイね!

まだまだ?

まだまだ?うちのアテのバッテリーですが、今日の状況です。

エンジンかける前にカーナビの車両情報では・・・

12.2V

このサイトによると新品バッテリーは12.5~13.0V未満とのことで若干弱いということで。

11.0V台前半だと劣化がかなり進んでいるということだそうです。

ふうむ。

まだ使える・・・かな。
バッテリー高いので来年の車検までもつだろうか(汗
Posted at 2009/01/18 16:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年01月13日 イイね!

バイマツダ

こんなニュースが。

マツダ車200台を購入=地場企業支援で広島県

1月13日15時18分配信 時事通信
 広島県は13日、販売不振に苦しむマツダ(広島県府中町)から小型車デミオ200台を
公用車として購入することを決めた。県独自の経済対策の一環で、19日に開会する県議会
に購入費用約2億7000万円を含む2008年度1月補正予算案を提出する。
 同県では、経費節減で「公用車の切り替えを延ばしに延ばしてきた」(幹部)ことも
あり、09年度予算で大幅な更新を予定していた。このうち200台を08年度補正で前倒し
して購入する。当初はマツダの軽自動車のリースも検討したが、軽自動車は委託で県外
生産されている上、購入の方が当面の経済効果が大きいことから、「広島のマツダ本社
工場で生産されているデミオを購入することにした」(同)としている。



・・・ううむ。
僅かな期間にここまでやばくなってしまったんですか。
そういえば、Dで関東マツダ数店舗閉鎖したって言ってたっけ。

広島県や周辺自治体がMAZDA車を積極購入する「バイマツダ運動」は古くは昭和50年前後の
オイルショック、次にバブル崩壊後にも行われたのですが、

・・・悪夢三度(涙

今回は全世界的に不景気ですから復活まで時間がかかりそうです。
恐らくEUを足がかりにするとは思いますがどうなるか。
その前に外資に吸収、なんてなりませんように(T人T)
Posted at 2009/01/13 23:35:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年01月12日 イイね!

ほっ。。

ほっ。。Dに寄って見積もりを。

これで済んでラッキーだったかも。
Posted at 2009/01/12 14:57:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | きょう出来 | モブログ

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
11 12 1314151617
18 1920212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation