• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

晩婚化

晩婚化結婚式の後、大田区在住の会社の先輩を送りました。

アテの中での会話は、新郎新婦の話から世間一般の晩婚化の話へ。
どこかで聞いた政府調査の晩婚化→少子化の原因分析の話。

なんでも、収入減の他に若者のライフスタイル変化による、コミュニケーション能力の低下があるそうで・・・。
デートも外に出ずにお互いの部屋や近くの居酒屋で済ましているとか。



信じられん。


先輩も自分も学生時代はバブルw


デートと言えば、クルマ。


東京ウォーカーあたりで仕入れたデートスポットを求めて東へ西へ(懐
東にお洒落なレストランあれば食べに行き、西に夜景のきれいな場所あれば・・・。
な、感じでした。
自分は親のビガーでしたが。

デートの後は(ry


で、今の若者はと言うと・・・(汗
そんな家とか近所だけでデートしてたらあっという間に

マンネリ

じゃないですか。

やはり変化や刺激がないと、実るものも実らないような。
クルマも売れないわけですねぇ。。。


ってな話で盛り上がりましたとさ。
先輩も自分ももうアラフォー(爆

なんて考えてたらカノッサの屈辱のこの講義を思い出しました。


・・・自分は歴史の一部だったんか^^;
冒頭に出てくるマニュアル本、何冊か持ってたんですが。
Posted at 2009/04/19 00:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年04月18日 イイね!

取引先

取引先の人の結婚式に来てます。
場所は天王洲アイルの某ホテル。

地下の機械式駐車場に入れようとしたら一般車用は入りませんでした(|||_|||)
輸入車用に入れてもらって一息。
Posted at 2009/04/18 12:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | きょう出来 | モブログ
2009年04月17日 イイね!

堕落

堕落スカイラインもここまで落ちたか。


なんて、見る前、乗る前から言っちゃダメですかね・・・。

やっぱりR32を最高だと思うクルマオタっていうのは世間的には少数派なのかな。
会社の日産出身の役員は「あれは失敗作だ」と(ーー;)

自分的にはワゴンで留めて欲しかったです。せいぜいその車高アップバージョンとか。
逆にアテンザSWの車高上げたの出したら売れるんじゃ、と妄想したことありw

これが売れたら

スカイライン顔のミニバンとか軽

とか出したりして。
Posted at 2009/04/17 00:28:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年04月13日 イイね!

また(ry

また(ry湾岸線に出たところで、ナビの縮尺を変えようとリモコンを・・・

・・・。

・・・。

・・・無い(汗

コンソール前のドリンクホルダーに刺していたはずなのに、無い。
手を伸ばしてグローブボックスとかを探しても無い。

無い。

無い。

無い。

インフォメーションディスプレー交換する時にドリンクホルダーばらした筈。
・・・その時にどっかやったな(ーー;)

湾岸習志野IC降りてアテ中を捜索。
薄暗くなったのでよく分からないですがシート下からラゲッジから全て探しても無い。
Dに電話、とりあえず探してもらう。

時計を見ると18時20分。Dの閉店まで40分。
このまま待ってたら閉店になってしまうぞ。。。

仕方ない、
とりあえず、

戻る

ことにしました。
せっかく家の目の前まで来たのに湾岸線で都内、Dへ。

Dに到着。
担当のサービスの人は整備場を探しているらしく不在。
代わりの人が対応してくれました。

Dは先ほど捜索したところより格段に明るいのでもう一度捜索。
当然Dの人も一緒に。

Dの人「あ!」


・・・見つかりましたよ。

助手席シートのシートレールの影に入ってました。
踏まれた形跡もキズも特になし。

Dの人は平謝りです。
どうやら、作業する時に適当にシート上かどこかにおいて、そのままにしてたそうで。




・・・まぁ、見つかって良かったですけど。
これで見つからなかったらどうするんだろ(ーー;)
皆さんもご注意下さい。結構盲点かも。


その後、すっかり日が暮れた下道を走って帰宅しましたとさ。
画像は錦糸町駅前の夜景wです。
Posted at 2009/04/13 21:17:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年04月13日 イイね!

Dへ

Dへ今日は会社を定時に上がり、昨日預けたアテを受け取りにいってきました。
いつものように地下鉄で門前仲町へ、そこから深川不動尊の横を通って・・・。

Dにつくと自分のアテは当然ですが修理完了しておりました。
バンパーのキズもバッチリ、ディスプレーも交換済み。
ついでに洗車もしてくれたようで樹液も取れてました♪

出されたウーロン茶を飲み終えて受け取りのサインをして出発。
時計を見ると、まだ18時前です。

木場ICから首都高に上がりスンスン♪



が、
(つづく)
Posted at 2009/04/13 20:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
567 8 910 11
12 13141516 17 18
1920 21 2223 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation