• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

D-Day

Dデー 【D-Day】

攻撃開始日。行動開始予定日。特に、第二次大戦中、連合軍がノルマンディー上陸作戦を行なった
1944年6月6日のこと。



いや、とりあえずなんとかなるかもしれませんが。

そうでなければ

ぶち切れますよ、自分。

ここまで怒りに震えるってそうそうないんだよな。

追記:

やはりぶち切れました。。。
Posted at 2009/06/28 01:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年06月26日 イイね!

初体験

初体験ついにこの日が来ますた。

会社から帰ると嫁さんから

「洗車したほうがいいよ」


鳥フンが凄いことになっているそうです。

夕食後、アテを見に行くと

爆撃というより機銃掃射

を受けたかのように一直線の弾痕がボンネットからルーフへ(涙

ええ、行きましたよ(爆

カレストはとっくにしまっている時間なので、船橋まで。
で、いつもの洗車場とは違うところに行ってみました。


でカーシャンプーで洗い始めたらですね

照明が

フッ

と消灯。
閉店時間より20分以上も早く照明が消えました。
洗車機も終了(怒

アテは泡だらけです。
とりあえず、洗車道具をまとめて、泡を落としに行かないと・・・。

で、行ったのがここ

門型洗車機でセルフで洗う洗車場です。
チェーン店らしいのですが、23時だというのに結構な台数が洗ってました。

で、洗車機へアテを進ませます。


・・・。


購入後4年。


洗車機にかける日が来ました。


今まで頑なに手洗い洗車を通してたんですが・・・。
ちょっともったいなかったかな(なにが?

久しぶりに門型洗車機使ったのですが、使い方忘れてましたw
ライト点けっぱなしでスタートさせちゃった(ーー;)


あ、でもノンブラシなのでキズは付きませんよ。
ものすごい高圧水なのでカーシャンプーもきれいに落ちましたし♪

強力なブロワーのおかげで拭き取りも楽ちん♪♪
夜は水切れが悪いのですが、あっという間に終わりました。

これでカレストより安いのですから・・・(600円)
夏はここかなw
関連情報URL : http://www.java-style.com/
Posted at 2009/06/27 02:37:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年06月21日 イイね!

雨が

雨が小降りになってきたので見てきました。

道すがら、さっそく水色の新型アクスポとすれ違ったのですが、Dに入ると展示車は無し。
先ほどすれ違ったのが試乗車だったようで^^;
そうそう売れるクルマではないか(バキ

すぐ戻ってくるというので、雑談しながら待つことしばし。
i-Stopはビアンテにも装備されたそうです。知らんかった。。。

で、試乗車到着。
1.5Lでi-Stop無しなので試乗せず眺めることに。
外観は写真で見るよりはまともでした。
のっぺりに見えたボンネットは結構細かくプレスラインが入ってそれなりに表情があります。
特に高い視点から見るとむしろかっこいいかも。
リアバンパーが妙にでかいのは気になりましたが・・・。

内装はソフトパッドが多用されて先代より上級移行したような感じです。
ブラックにチタン調のコンソールっていうのは先代アテと同じで、すごく和めますw
木目木目されるより、こっちの方が自分にはいいかな。

メーター横に3.5インチの液晶モニターが標準装備されて、そこで燃費とか表示されるので
すが、こういうギミックは・・・

いいですねぇ

アテにも欲しいぞ。
ちなみにエンジンを切るとその回の走行のエコ度が採点されるそうです。
自分の運転だとどうなるんだろ^^;

自分的には新型アテよりいい感じでした。
これでターボでワゴンでATがあれば・・・次期マイカーにいいかもしれません♪
Dの人によれば、スポーツの型式の末尾が「W」(ワゴンの意味)なので、MAZDAとしては
追加する意思がないのでは、とのこと(無念


ま、まだ買い替えの予定はありませんが。
Posted at 2009/06/21 17:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年06月21日 イイね!

雨で

洗車できません。暇です。

なので、洗車する代わりに

ようつべで「洗車」で検索(爆

・・・。

結果ですか。

まぁ、ご自分でどうぞ

検索結果10のうち、1つくらいは、

嫁と娘の前では見れない動画

だから貼りませんw
結構、男は同じ事を考えるんですねぇ。
「car wash」だと更に(ry
(それに「sexy」を追加すると・・・)

こんな安全な素晴らしい動画もあるのですが。



なんという手際のよさ。さすがプロ。

家の近所のスタンドでやってくれるところないかなぁ。
カレストも高くなってきたし。
Posted at 2009/06/21 13:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ようつべ | 日記
2009年06月16日 イイね!

面白い!

昨日ご紹介したイギリスBBCのクルマ番組「TOP GEAR」ですがさらに面白い回を
こちらの方に教えていただきました。

「GTR vs Bullet Train 」

日産GT-Rと新幹線(&公共交通機関)の死闘ですw

手に汗握る展開、

両者を襲うハプニング、

最後までわからない勝負、

イギリス人から見た日本の風景と共に、どうぞ最後までお楽しみ下さい。
お勧めです♪

途中にさりげなくGT-Rの本質を突いたインプレもあります。お見逃し無くw









予熱っちゃんさん、ありがとうございました!
マジハマりました。

こんなクルマ番組、日本でも作れないですかねぇ・・・。

Posted at 2009/06/17 00:08:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ようつべ | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 234 56
7 89 10 1112 13
14 15 1617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation