• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

ガンダム

ガンダム大地台場に立つ

思った以上にデカいです。



・・・ってかたった2行の日記にこれだけコメが(驚
「圧倒的じゃないか!」(アムロ・レイ)
Posted at 2009/06/11 20:11:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年06月10日 イイね!

タテ割り

行政のために交通事故が発生、死亡者が出たんでしょうか。

北海道の峠でセンターラインをはみ出したクルマが、対向車とぶつかる正面衝突事故が発生しました。

何度か通ったことがありますが、この峠は幹線道路で流れが速いです。
1台は炎上。二人が亡くなりました。

ここまではよくある話です。
ここからが・・・



現場は片側1車線+登坂車線=3車線の道路。

黄色のセンターラインは除雪作業のため消えてしまっていました。
対して、登坂車線を示す白線はきれいに引き直されていました。

そんな道路をあまり走り慣れてない人が通るとどうなるか・・・。

白線=センターライン

と勘違いする可能性が。
で、気づかないというか、当然のように対向車線へ。

対向車が接近しても、自分は正しいと思っているから避けるのも遅れるでしょう。

そして・・・(涙

で、何でこんなことが起こるのかというと・・・。動画のとおりです。
登坂車線の管理とセンターラインの管理は異なるそうです。

なので、補修作業もバラバラ。
登坂車線の白線だけさっさと引き直し終了。
センターラインは後日。

なんというタテ割り行政。

動画を見てもセンターラインが消えているところを、「追い越し禁止解除」と思うのか、
オーバーテイクするクルマ多数。
確信犯という可能性もありますが。

これが事故原因と決まったわけじゃありませんが、もし事実だとすれば酷い話ですよねぇ。
いっぺんにやれば変な勘違いも無いと思うんですが。

これは北海道の事故なんですが、他の地域でも結構ありそうな気がします。
特に最近、財政が厳しいのか道路が荒れたままのところも多いような。
こんな理由で事故には遭いたくは無いですね・・・。

ちなみに今日緊急補修工事が行われたそうです。
できるんだったらさっさと(ry
Posted at 2009/06/10 23:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年06月08日 イイね!

うわわ・・・

うわわ・・・洗車料金の値上げの公式発表でもあるかなぁ、と久しぶりにカレスト幕張のHPをみると・・・



(以下引用)

駐車場利用に関するお知らせ

オフ会等、駐車場を利用したイベントを希望の団体様は
下記連絡先へご連絡をお願いします。
TEL:046-256-1118(10:00~18:00)担当:販売促進グループ

※オフ会等を開催する場合は、必ず2週間前までに上記連絡先へ
  ご連絡をお願いします。(間に合わない場合は別途ご相談ください。)
※日程によっては、イベント等により借用できない場合もございます。
※駐車場での車両整備等の作業は固くお断りしております。
※事前に申請がない場合は、退去していただく場合がございます。


(引用終了)

来るべきものが来たかorz

で、みんカラで検索してみると・・・やはりこのような日記が。

駐車場で作業中の事故、一般客とのトラブル等があり、お店としても看過できない、
というのが理由のようです。

はぁ・・・。
電話して、断られたりするのかなぁ。

「日産車じゃなければダメです」

なんてならなきゃいいけど。

今日、天気がいいのにオフやっている人がいなかったのはそれ?

※事前に申請がない場合は、退去していただく場合がございます。
※事前に申請がない場合は、退去していただく場合がございます。
※事前に申請がない場合は、退去していただく場合がございます。





・・・で、嫌な予感がしてこちらも見たんですよ。

そしたら・・・(涙

座間もでしたo・・・rz



あとついでにこんなの見つけました。
お気軽に・・・って信じていいですか?(T_T)
Posted at 2009/06/08 00:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2009年06月07日 イイね!

1ヶ月

1ヶ月ぶりに洗車しますた。
浜○以来だったり(^_^;)

コーティングのメンテも一回さぼったことに。

脱水症状になりそうになりながら、なんとか終了。

結構落ちにくいシミがついてました。
いつもなら苦にならないのですが2ヶ月分は辛い。

1ヶ月ごとのメンテって意味あるんですね。。。

あと、カレ幕の洗車料金値上げしてました。

水洗い700円

だってorz


夜は団地の理事会です。
来週は総会だ(ノ_・。)
Posted at 2009/06/07 16:56:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年06月05日 イイね!

先端技術

の粋を集めた、現代の戦闘機。

それを運用する各国の中でもっとも強力なのは間違いなく米空軍でしょう。

その米空軍が本気でスポーツカーを作るとどうなるのか?
なぜ空軍がそんなことするかは大人の事情。

カービューのニュースになってました(汗

見ていただくと分かりますが・・・


アホ凄いです。


片方はマスタングベースですが、シートは車体中央に設置
ステアリングではなくスティック(操縦桿)で運転するようで。
よく見るとシートは脱出機能付きのようです。

もう一台はステルス塗装
さらに車内は左右どちらの席にもステアリングが。

F-111?

長距離運転も安心ですね♪
「ユーハブ」「アイハブ」ができるわけですねw

すごいですねぇ(棒読み

ようつべには動画が






欲しい人はぜひ従軍を。
・・・我が自衛隊も続いたりして^^;
Posted at 2009/06/06 00:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 234 56
7 89 10 1112 13
14 15 1617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation