• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

家族旅行に

家族旅行に1泊2日で函館に行って来ました。
行った先はフォトギャラの通りですが・・・泊まったところが今日の日記のネタ。

いつもは娘のリクエストで

サン○レス

とか

ラ○ーン

とかなんです。
・・・あ、北海道の人以外にはわかりませんね。

要約すると
・客室数は数百室
・子供が喜ぶプールがある
・子供が喜ぶバイキングレストランがある(当然デザートは子供向けに大量に)

というようなホテルです。
関東だとハワイアンズとかハトヤ(まだあったっけ?)とかですかね。

そういうところは娘はご満悦なんですが・・・自分と嫁は最近は食傷気味で。
・大きいホテルは風呂も遠いし面倒
・大きいホテルはレストランも遠いし(以下同文
・大きいホテルは売店も(以下同文
・大きいホテルは駐車場(以下同文

そこで、今回は娘を説得し客室数29部屋という小さな旅館にしました。
名前は「旅館 一乃松」
お値段は1泊2食で1万円弱/1名と、近隣のホテルと大差ありません。

お宿に到着すると湯の川温泉の大規模ホテルの隙間に建つ小さな建物。
正直、修学旅行ならブーイングがバスの中で発生しそうな風情です。

駐車場の表示を見ると
「お車は玄関前までお越しください」
とあります。
玄関に止めると・・・旅館の方がすぐにお出迎え。

荷物運びとご案内、そして

「お車はこちらで駐車場に移動します」

まさかのバレットパーキング。

その後・・・
・チェックインするとお部屋係さんが部屋まで案内してお茶と羊羹のサービス。
・お茶を飲みながら夜景見物を相談すると、すぐに観光バスの手配を。
・観光バスの集合時間にロビーに行くと、自分達の靴が下足箱から出されて玄関に並べられている。
・チェックアウトしていると、その間にクルマが玄関前に出やすいように止められている。

いつも泊まるような大規模ホテルだと、体験したことの無いような細やかなサービスが続々と。
小さな旅館なので部屋から風呂も近くて楽でした。
・・・娘はプールも無くデザートバイキングも無いので不満だったようですが^^;

ひょっとすると最近よく言われる日本的な

「おもてなし」

というのはこういうことなんですかねぇ。
Posted at 2012/10/23 00:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2012年10月14日 イイね!

光明

光明左フロントから聞こえるギシギシ音。
今日、暇なのでDに行って来ました。
リフトアップしてもらってシリコンスプレーをブッシュに塗布しようという魂胆。

Dに行くと・・・工場長が代わって、新しい人に。
事情を話すと快諾して頂いてさっそくリフトアップ。
教えてもらいながら目に付くブッシュ(スタビ・ロアアーム・スタビリンク)に片っ端から塗布。
で、交換した場合の見積もりを取ると・・・

全部交換で5諭吉

・・・これで止まれば納得できますが、止まらなかったらダメージ大orz
大いに迷う。
スタビだけ先に変えてみようか・・・。


すると、

新工場長「前任者から事情は聞いていますが、自分も乗って確かめさせてもらって宜しいですか?」

新工場長を助手席に乗せてDの周りをグルグル。

新工場長「これ、足回りじゃないですね・・・。」

え?

新工場長「どうやら内装、ドアミラー基部かドア内装パネル、それかヒンジですね。」


来週、預かってもらって今度は内装を見てもらうことになりました。
ドアミラーを外して、試してみるとそうです。何日でもかかってもとお願いしました。
少し光明が出てたのかな。

・・・乗って貰ってよかったです。5諭吉無駄にするところだったのかも^^;
異音解消は難しいですね。。。
Posted at 2012/10/14 15:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月11日 イイね!

70,000

70,000km、達成しました。
達成場所は会社帰り・・・家に着いたところでちょうどキリ番

前回が7月でしたが、今は10月。
ペースは明らかにダウン。
業務が変わったせいで、休みも減ったのでこんなもんかも。
80,000kmは再来年な予感が^^;

心配な経年劣化は、相変わらず左前足はギシギシ言います(ーー;)
次回の点検の時にロアアーム・スタビライザーのブッシュにシリコンスプレーかけてみようかと思いますが。
それかブッシュ交換かですが、発生場所が違ったら無駄な出費です・・・悩む。


3代目アテンザ、乗り換えは・・・あのサイズなら厳しいかな。
千葉の団地の駐車場、初代でもギリでしたし。
ドアパンチ必須で新車はかなり勇気が(T_T)
Posted at 2012/10/11 20:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation