• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

部品が

部品が入荷したと言うので、LEDライナーを交換してきました。

作業時間は20分ほど、バンパー外さなくても交換できるそうです。
LEDは再利用、ベゼルだけの交換だそうで。

メカの方は「自分のも出てます・・・両側」と。
聞いたらBE5から今回乗り換えたそうです。

例の

「A型乗りは不具合は覚悟」

の話したら、そういっていただけると大変嬉しいです・・・、と。
以前はそういう考えの人がかなりいたそうですが、最近は(以下略

マツダもそうでしたけど、完璧なクオリティ求められるメーカーではないことは百も承知。
自分は、好きで買ったわけだしちょっとした不具合は治してくれればいい、って感じですね。
・・・甘い?

プレクサスか何かで保護したほうがいいです?、って聞いたら、恐らく対策部品が出るのでまた交換しますからいいですよ、とのことです。


Posted at 2015/02/08 18:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年02月01日 イイね!

うちにも

うちにも出ました。
LEDアクセサリーライナーの錆です。
見つけたのは自分ではなく会社の後輩^^;

助手席側3箇所、運転席側1箇所に錆が出てきていました。

さてどうするか

オートバックスでメッキクリーナーとか仕入れて磨くか・・・
でも今の時期は外の作業は辛い(ーー;)
とりあえずDにもって行って見て貰いました。

サービスの人に聞くと、LEDライナーについて対応は下記の通りだそうです。

・現在のところ対策品は出ていない。
・申し出のあった場合は、無償交換となるが対策はしていないので再発はありうる。
・交換した場合は、調査のために洗車頻度などを伺って本社に報告することになっている。今後の参考にするようだ。


とのこと。
対策品で無いなら、しばらくは我慢しようかと思ったんですが、せっかくなので交換してもらうことにしました。
洗車頻度は「月に2~3回」と回答。
ちなみに自分のDでは初めてらしいですが、

「冬の間は洗車する人が少ないので、気づいていないだけでしょうね」

ということです。自分もわからなかったし。

Dの人に、

「これがA型の宿命ですから覚悟してます」

と言ったら、笑ってました。
まぁ、ただで治るし^^;
Posted at 2015/02/01 20:57:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation