• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

劇薬投入

劇薬投入納車して10ヶ月、うちのレヴォにはうろこ状の汚れが目立ってきました。
俗に言うイオンデポジットというものです。

冬の間、洗車後拭き取りができない(凍る)ので10ヶ月で前車アテンザの3年分くらいのデポジットが溜まりました・・・
窓・ルーフ・ボンネット等々(T_T)

コーティングの専用クリーナー使ってもなかなか落ちません。
筋肉痛になるくらい磨いてようやく10cm四方が落ちる?ような。

半ば諦めていたんですが、このお方のブログを見て、すごい威力のケミカルがあるらしいと。
デポジットが簡単に落ちるらしいです。

が、

試しに「水アカ除去 劇薬」でググったら、出るわ出るわ…。塩酸とかフッ酸とかなんか色々あるみたいですね…。

今朝起きたら指先にすごい違和感があります…。ゴム手袋して作業すべきだったのか…。。


という劇薬らしい・・・。
でも、レヴォはきれいにしたい。

ということで、買ってみました。
自分が買ったのはこれ
みんカラでは3種類くらい引っかかったんですが、容量がそこそこあるのを選択。
コーティングへの影響はあるようでないような・・・よくわかりません。
クチコミを見ると「大丈夫」という意見と「落ちた」という意見と。
前者を信じてyahooショッピングで購入。すぐ来ました



薬剤とスポンジ、ビニール手袋が同梱です。

使い方は簡単。
付属のスポンジに適量取り、落としたい部分を「軽く」擦るだけ。
力入れなくても取れるそうです

但し、
・未塗装のプラスチック、メッキ・ゴムには使用不可(変質の恐れあり)
・施工したら乾く前に水で流すこと(変色の恐れあり)
・皮膚につかないように手袋使用

・・・どんだけ劇薬なんですかこれ。
特に乾く前に水で流す、これがハードルが高いです。
まず晴れた日の日中はNG、っていうこと。

都度水で流す。これも結構辛い。
薬剤の乾燥時間がどれほどかはわかりませんが、コイン洗車場でのんびり施工して最後に水で流そう、なんて考えたらまずいようで。

なので、今日会社の洗車場でやってきましたw
天候は・・・

曇り時々霧雨

普通なら洗車なんて考えない天候ですが、この商品の使用には最適の環境。

まず普通に洗車。
久しぶりにカーシャンプーで全面洗車。
拭いた後はいよいよ劇薬使用開始。
テストとしてピラーのデポジットを落としてみることに。

スポンジに適量取る。
適量というのがよくわからないのですが・・・目分量で。
結構しみこむスポンジなので、少しで良いようです。

で、軽く擦る
・・・なんか落ちたみたい?

すぐに水で流すと・・・



落ちた


あれだけてこずったデポジットが、簡単に落ちました。
ただ・・・ちょっと垂れた薬剤がリアドアの窓に付いたんですが、付いた部分の撥水コートが取れました(汗
どんだけ強い成分なんでしょ?

調子に乗ってピラー、ボンネット(半分ずつ)、ルーフ(半分ずつ)、フェンダー、ドア上半分(1枚ずつ)を施工。
もちろん都度水で流しながらです。面白いように落ちました。



ボンネットは熱のせいかすごいことになってたんですが、それがきれいさっぱり♪
コーティングも見た限り水弾きに変化は無く、落ちて無いようです、というかコーティング層の上のデポジットが除去されたせいで良くなったような・・・
似たような商品で商品名が「リブート」というのがあるのですが、まさにリブートされたような感じですね。

ボディーのガラスを除く上半分を施工して1/3くらいなくなりました。結構コスパはいいかな。

で、終わった後・・・
薬品がかかった腕と手がヒリヒリします^^;
肌の弱い人はゴム手袋したほうがいいかも。

おすすめ?と言われると迷いますが、デポジットにお悩みの方、ご一考を(^^♪
Posted at 2015/06/28 17:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年06月22日 イイね!

帰宅して

帰宅してレヴォを駐車場に止めたんですが、後ろにこんな花が咲いてました。
いつもは隣のクルマのドアパンチが怖くて、右寄りに停めている(右側空いてるので)んですが・・・

もうちょっとで轢く

ところでした(汗

しばらくは少しだけ中央寄りに止めようと思います(^^ゞ
Posted at 2015/06/22 23:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記
2015年06月22日 イイね!

内装傷

内装傷昼休みにクルマの内窓を拭いておこうと、クロスのあるグローブボックスを開けようとしたら見つけてしまいました。

グローブボックスとインパネのカーボンガーニッシュの間に

4㎝位のひっかき傷

が(T_T)

・・・そういえば、先週嫁を乗せた時に、しきりにガーニッシュ触ってたような。
あの時やられたのか(-_-;)

キズは転々と線上に続いています。バッグの金具か何か当てたんでしょう
とりあえず、DIYでなんとかしてみようと、これを


フローリング用の補修用品なんですが、早い話クレヨンです。
これを線キズに埋め込むようにして塗る。
その後は固く絞ったウェスで軽くなでるように余計な部分を除去。

結果・・・

なんとかパッと見わからないくらいになりました。
一息ついて、片付け始めたら、別の場所にも発見(T_T)
昼休み中の補修はここまで。

調べてみると、補修方法にはこういうやり方もあるらしい。

柔らかいポリプロピレンの内装剥がしで、傷を押すとある程度修復できる、と。
広がった傷口を閉じる、ということみたいです。

会社帰りにABに寄ってこれを入手


先が尖っているので、さらに良さげな感じです。
これで傷を押すというかなでていくと・・・

だいぶ目立たなく

なりました。
点数的には80点くらい。

で、先ほどのクレヨンをもう一度やってみると

おおお

ほぼわからなくなりました。
点数は・・・95点くらいです♪

・・・直射日光下で見たりすると印象が違うかもしれませんが。
あとは経年で押し込んだ傷が広がるかも。

とりあえず、治ったことにして、この部分をガン見するのは止めます^^;
Posted at 2015/06/22 18:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年06月20日 イイね!

洗車

洗車している画像には見えませんが・・・

ええ、そういうことです。

洗車場までは行ったんですけどね。

財布の中には400円・・・

これで洗剤+水洗いだと400円。
洗車終了後、一服する缶コーヒーが買えない・・・

・・・。

・・・。

ディーラー行きましたw
カード使えるし、飲み物も出るので(^^ゞ
改善対策で混んでいるかと思ったら、ガラガラでした。




・・・家に帰ったら拭き残しというか水滴多数(涙
それとも、パーツの隙間に水が溜まりやすいんですかねぇ、このクルマ。

Posted at 2015/06/20 19:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年06月15日 イイね!

8月

8月旭川に泊りがけで行こうかと思ってます。
会社の先輩で、現在本社の人が北海道に旅行に来るのです。
親戚と一緒に借りるニセコの貸別荘をベースキャンプにして、北海道をちょこちょこ周るとか。

で、旅行の最後のほうに「旭川に泊まって旭山動物園を見る」そうです。
さすがに親戚の人がいる貸別荘に押し掛けるのは遠慮しますが、旭川に泊まっているところで夕食でも・・・と考えてます(^_^.)

ホテルをじゃらんで探すと・・・夏休みは結構高い。
そして高いだけじゃなくてホテルの駐車場が

タワーパーキング

のところがほとんどです。

タワーパーキングと言えば、網走の東横インに泊まった時にパレットにホイールをこすりかけて肝を冷やしたんですが。
しげしげと現在のホイールとタイヤを眺めると・・・

うーむ

リムガードなんてほとんど役に立ちそうに無い。。。

選択案としては

①高くても屋内自走式駐車場のホテル(1泊1万円)
②安くて屋外駐車場だけど中心街まではタクシーのホテル(1泊6000円+タクシー代)
③安くてタワーパーキングのホテル(1泊6000円)


さてどうしたもんか。。。

リペアとか考えたら間違いなく①だな。

先輩が苫小牧まで来てくれたらこんな心配はいらないのですが^^;
宿泊費原資にして「ご馳走します!」と釣ってみるか・・・

Posted at 2015/06/15 22:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | きょう出来 | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7 89 10111213
14 1516171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation