• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

点けっぱなし

土曜日、医者に行こうと駐車場へ
立駐エレベーターを動かして中段のレヴォを地上へ。
キーロックを解除しようとしてドアノブを掴む。

(無音)

あれ?
もう一度

(無音)

助手席側に回ってもダメ。
インパネを覗き込むと、イモビの作動ランプは点いてません。
・・・やっちゃった。

とりあえず、スマートキーから四苦八苦しながらメカニカルキーを取り出してドアを開けました。
スタートボタンを押しても反応なし。

バッテリー上がり確定・・・

JAFには入ってないのですが、こういう時に役に立つのがSUBARU保険。
ロードサービスが付いてます。早速電話。
スマホからだと位置検知でわかるそうで、30分くらいで来るとのこと。

救援車到着。バッテリーチャージャーつけると

ホーンが鳴り出す(-_-;)

祝バーグラアラーム初作動

スタートボタンを押すとホーンは止まって、エンジンは一発始動しました(^^ゞ
で、上を見上げると

マップランプが点けっぱなし

・・・自分のミス確定orz
夜帰って、家の鍵バッグから探すのにマップランプ使ったの忘れてた(-_-;)

救援車は帰還。
自分はまず医者へ。医者ではエンジンかけっぱなしで受診。
エアコン、オーディオOFFでアイドリングでどれだけ充電されるんだろ?

40分ほどで受診終了。さあて初千葉スバルか・・・
新港の千葉スバル本社へ。サービスの人を呼んでもらって待つ。
バッテリーが上がったと説明すると・・・

1. レヴォの純正バッテリーは3年が交換目安です。
2. なので、今年車検のレヴォはバッテリーが弱っているので補充電してもダメかも。
3. アイスト使ってなければもっともちます。
4. とりあえず今日明日は走ると思いますが、1週間後はかからないかもしれません。
5. 交換するなら4万円くらい(^_^.)
6. 補充電は時間がかかるのですが代車がないのでできません。
7. これからお昼休みなので決断は早くして(ぇ


4まんえん

嫁に殺される金額です。
とりあえず、3.と4.に一縷の望みをかけて、セルフ補充電のために走りまくることにしました。
東関道に乗って成田の温泉へw
Sモードにして少しでも高めの回転を使いつつ、高速もマニュアルモードで4~5速を多用。
温泉入って帰りも・・・

とりあえず、帰り道にアイストも作動した(キャンセルスイッチ押し忘れたw)ので充電はされたようです。
翌日朝・・・一発始動。

さて、来週は?(汗
もしバッテリー上がってたらロードサービス呼んで、JMSに行こう・・・少し安いので
Posted at 2017/07/31 21:18:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation