• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしびさんのブログ一覧

2018年04月18日 イイね!

点検帰省

金曜日、レヴォで出社。
理由は仕事明けに

帰省

レヴォを古巣の北海道スバルで6ヶ月点検を受けさせるためです。
理由はそれだけw

首都高の渋滞が嫌なので、4時半起床。
旅支度をして、5時半出発。湾岸線から9号、C1で会社の近所まで



前もって調べていた安い駐車場へ。
1日2000円。
会社の近所だとこれでも安いほうなのです。

営業時間は7時からなので、1時間ほど駐車場入口の手前で路駐して待つ。
もっと遅く出ても良かったかな・・・と思ったんですが、渋滞情報は湾岸線渋滞の表示。
仕方ないか・・・

7時になって駐車場に無事に入庫。
5分ほど歩いて会社へ。仕事開始
今日は16時早退の内諾を貰ったので、その分働かないとです。

で、16時前

「次の打ち合わせ16時からな」

・・・内諾忘れられてる(ノД`)・゜・。
会社から大洗までは1時間半。
17時に出れば19時45分の苫小牧行きには間に合うだろう・・・黙って仕事。

17時になると同時に退勤。
レヴォに飛び乗って出発・・・と思いきや、地下駐車場からの出庫に15分もかかる。

ルートはわかりきっているんですが、ナビを大洗にセット。
探索すると、なんか変なルートが出た。
都心からは6号三郷線で常磐道で行くのが普通なのに、5号池袋線から外環、三郷JCTで常磐道に出ろと。
またバカサウンドナビは・・・と思いながら首都高に入ってルートを無視して6号へ


原因判明


三郷線三郷JCT付近事故通行止

ええええええ
どうしよどうしよ

当然6号は渋滞です。
それでもノロノロ進んでいるのでひょっとしたら開通するかな?

1時間経過。時刻は18時半。
まだ小菅。
それでもノロノロ進んでます。なんとか1車線規制で通しているみたい。

19時、三郷JCT通過。
そこから突っ走る。

・・・。

・・・。

大洗IC、20時
ええ、間に合いませんでした。
実は予約は次の便に入れていて、間に合えば変更しよう、と考えてたんですが。
もし予約入れてたら、常磐道激走中に港から「まだですか?」電話を取る羽目になってたかも(^^;

大洗町内20時15分到達。

さて・・・どうするか。次の便は25時45分。5時間以上あります。



フェリーターミナル近辺の聖地へ。
カラオケスナックなんですが、ガルパン談義しつつノンアルコールで時間つぶしw
頼んだのはミルクセーキです(最終章)
シラフで「えーんたーえんたー(ry
で、やたら声がささきいさおそっくりなんですが、微妙に音程外れて宇宙戦艦ヤマト歌っている人がいたんです。Twitter見たら・・・台湾の方だったらしい。日本のサブカルチャーもここまできたか(^^;

その後夕食にココスへ



フェアは終わってましたが・・・この街ではまだ続いているようです。
夕食を食べると24時。いや日付変わって土曜日ですね。ちょうどいいころ合い。



さんふらわあしれとこに乗船。
船の中では寝て、昼頃起きて、持ち込んだパン食べて、風呂入って、寝て、起きると・・・

苫小牧でした(^^)/
そのまま帰宅して就寝w

日曜は家族と過ごす、というか家でゴロゴロ。


月曜は朝から前の仕事場に挨拶に。
ついでに今の仕事場の支店に顔出し。
その後





古巣の北海道スバル苫小牧店で6ヶ月点検。

D  :帰省ですか?
自分:点検です。
D  :??
自分:点検のために来ました。
D  :「」


ワイパーゴム交換だけ有償で、特に異常なし。
バッテリー上げちゃったことを話して、「千葉スバルではバッテリー4万って言われた」って話したら「ずいぶんボリますね。うちなら2万5千円で出しますよ」と・・・やっぱり次回もここだわ


オイル交換してエンジンも軽く回るようになった気が・・・グリスアップのおかげできしみ音も消えた気がする♪
そんな気がするのでそのまま支笏湖にドライブ


2日前に桜も散った八重洲にいたのに、今日は冬の支笏湖になぜかいる。


ここで日没。
いったん帰宅して夕食食べてから港へ・・・昨年キタレヴォの皆さんとお別れした地へ



帰りたくないなぁ・・・どこも行かなかったし。




この想いは北海道に置いていけ 持ち帰るのはおみやげだけだ 

ううう(´Д⊂ヽ





火曜日、千葉帰宅22時30分。
点検帰省終了です。

さて次回は9月かなぁ。




で、なんでガルパンに続いてばくおん!!の台詞かというと・・・これも仕事がらみでうんたらかんたらw
Posted at 2018/04/18 23:08:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation