• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rの"漆黒の987" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

987ボクスターDIY! リモコンキーボタン入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつのまにかリモコンキーのロックボタンが無くなってました。
ポケットにも残ってないし、どこで落としたかな・・・
2
ポルセンに頼んだらアホみたいな値段を言ってくる未来が見えたので、アマゾンでぽちりました。
uxcell キーシェル リモートキーフォブシェル 3ボタン ポルシェに対応ボクスター987ケイマン911 997用
2880円也。
3
質感は梨地のざらざら感が強い感じです。
まあ純正キーも13年落ちですから、使用に伴いツルてかになった、ていうこともありますね。
ポルシェマークのくぼみはありますがクレストは無いので、このまま使うのはちょっと・・・(汗
4
キーの開腹はここにマイナスドライバーを差し入れて軽くこじればOK。

詳しくは
987ボクスターDIY! リモコンキー電池交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/2806359/5738557/note.aspx
をご参照ください。
5
左が今回購入したキーシェル、右が純正。
基盤や電池や端子類をごっそり引っ越せば簡単そうです。
6
今回は無くなったロックボタンのみを移植することにします。
7
完成!
若干、質感が違いますが気になるほどでもありません。
こっちはスペアキーにするし。
8
右が純正キー、左がボタン入れ替えたキー。
黙ってたらわからないレベルですね^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウウォッシャーポンプ交換

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

キーレスの不調対策

難易度:

タイヤ交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:43:40
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:39:29
ポルシェ986 クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:11:51

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ルノースポール最後の内燃機関、かつてニュル最速をたたき出した300PSエンジンに乗れるう ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルシェ ボクスター 987後期型 2019.7.14納車! 初外車、初オープンカー、 ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
スズキ スイフトスポーツ 嫁の買い物スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021.1.5 買い替えに伴いサヨナラしました。 新車で買って約6年、44,487km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation