• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2012年8月30日

リアスポイラーへの道4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
早朝・・・昼飯時間・・・・仕事後 
時間があれば作業中ですw

もしかしたらボルト穴追加するかもと残していた耳をカット
スッキリさせました、これも又行き当たりばったりw

最初にカットしとくほうが楽です
2
またまた出番です。

朝7時から開いてるいつものショップに

朝7時に買いにいきました

100g650円・・・・せめて1コインで買えれば

でもオイラみたいな横着者には神アイテムです♪
3
結局前側も隙間埋めちゃうんだよなぁw

こうゆう粘土細工はなぜかテンションが上がります。

この時期はあったかいので、あとは指を濡らしながら

ちょうど紙粘土的な感覚で使うとよく伸びます♪
4
ちょっと大きい巣が出来たので

泣く泣くポリパテをならします

このヘラを使う作業が苦手ですなぁ

巣がね・・・入っちゃうです、もう今度から指で盛るかなw
5
こんな感じに仕上げ、

・あんまエポキシパテ削るのも怖い、
・振動部分にポリパテは怖い
・正直めんどくさい

以上3点の理由で妥協w・・・特に外側は適当ですw
6
仕事の合間に作業出来た事

さらにパテ盛って完全に硬化するまで

朝>>昼>>夕方

って適度に時間を置けたことが良かったです
7
問題は現状の塗装状態・・・結構キテますね

ちょうど塗装が浮き上がったような感じですな

ここからは一番嫌いな仕上げと塗装作業となります><

そして色は塗りにくいシルバー・・・まいったw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月30日 21:58
トランクの形に合ってきましたね(^O^)/
塗装もご自身でされるのですか~(・・?))
塗膜が荒れてるみたいで下処理が大変そうですね((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年8月31日 11:29
どうもです♪
見た目と固定の両立の為に…でも適当ですw
塗装はグリンピースの次くらいに嫌いなんです。
せめて見える所はコマシに仕上げたいですね♪
2012年8月30日 22:22
ファイトーーーーーww

朝昼晩www 

わかります 奥さんには分からなくても僕はわかりますよww

コメントへの返答
2012年8月31日 11:38
あざ~す♪
朝盛る→昼削る盛る→夕方削るのサイクルw
わかって頂いて光栄ですw
あと下地処理に教えてもらったスプレーパテ買ってみました♪

プロフィール

https://youtu.be/Zve8ML2yd9Y結局細々サワってしまうw」
何シテル?   07/17 23:16
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation