• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ガンメタ†の"スズメバチ" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2018年10月12日

破損したステップ廻りの修復♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前オーナーの転倒により破損したステップ廻りを修復します(・ω・)

ステップは折れてなくなっており、ロッドはへの字になっており、さらにチェンジペダルはなかなか見事な曲がり具合となっております。
2
チェンジペダルをプレートから取り外し、ペダル部分やロッド部分をバイスに固定して、曲がりを修正していきます(写真はすでに修正後)。
3
キレイに修正できました。
4
修正したペダルをプレートに装着しましたが、つま先で操作するペダル先端部のクッションゴムがなくなっていたので…
5
キジマの汎用クッションゴムを調達して装着。
6
続いて折れてしまったペダルのほうの修理ですが、写真にはありませんがホーネット純正ペダルはかなりダサいので、VTR250のものをヤフオクで調達(写真のもの一式で200円くらい(笑)しかも近場で直接引き取り)。
7
ステップを移植し…
8
タンデムステップもVTR250のもののほうが良かったため、これも交換して修復完了です(●´ω`●)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 05

難易度:

ホーネットの冷却水漏れ、部品破損対策

難易度:

USB電源取り出し

難易度:

ナンバーステー、リザーブタンクステー 制作

難易度:

シックデザイン ガイラシールド取付け

難易度:

キーシリンダー ステー制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガングレーメタリック色(黒鉄色)のカプチーノをメインとして、人や荷物の運搬用にエブリイワゴン、バイクはゼファー750やNSR250R、ホーネッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK JAPAN RKM01PS-44T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:49:43
ブレンボキャリパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:05:02
ゼファー1100 スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 09:04:56

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリイワゴンworks改(フロア5速) (スズキ エブリイワゴン)
平成20年式ワゴンボディ(最上位グレードのPZターボSPL)を4万円で入手。 入手時の ...
スズキ カプチーノ カぷチィノ~(*´Д`*)♪ (スズキ カプチーノ)
現在のファースト機ですが、天寿を全うするまで乗っていきたいと考えております(*'ω'*) ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
R5.8.10 ロンスイで構造変更してフル公認取りました(*´꒳`*)(アップハンも含 ...
ホンダ モンキー エテ吉 (ホンダ モンキー)
格安で国産モンキーのフレームと国産部品多数(主にSP武川)の話があり(さらに部品取中華モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation