• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月31日

箱根ドライブ~

箱根ドライブ~ 箱根に行ってきました。
高速の渋滞と、道の駅&ファミレスでまったり~して、なんだかんだで箱根に着いたのが夕方に!
箱根スカイライン&芦ノ湖スカイラインは今までにないくらい空いてる~♪
と思いきや、霧もすごい・・・ライト点けても視界5メートルくらい。三国峠の駐車スペースは富士山どころじゃありませんでした(笑)


夕飯は山中湖畔でほうとうを頂きました。
ここでもまったりしてしまい、気がついたら最後の客になってました(汗)
半ば追い出される形で店を出て、道志みち→国道20号→知らない道を通って帰還。
都内の一般道でも深夜は空いてるんですね。

それでも話し足りずに(?)、最後はファミレス耐久!
空が明るくなる朝5時半に解散。すごく充実した一日になりました♪
でも遊びすぎて、今日はその反動が・・・テンション低い~~・・・
ドリンクバーのココア飲み過ぎて今も鼻血が出そうです。


P.S.
同行してくれたお友達、本当にありがとうございました。
口下手で表現するのが苦手な自分ですが、いつも感謝してます!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/04/01 14:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

金曜日の核酸
u-pomさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

風邪気味だけど
CLSシューティングブレイクさん

この記事へのコメント

2007年4月1日 15:03
次回はTOYOタイヤターンパイク攻めですか??w
僕も今月伊豆へ行って走りに適したスポット探そうかな・・・。
コメントへの返答
2007年4月1日 15:17
ターンパイクは次回チャレンジしますよ~。
楽しみにしつつも、非力な自分のクルマでは登るのに精一杯です(笑)

伊豆も楽しい道が多そうですよね。
お家が神奈川だと伊豆も日帰りで行けそうですね♪
2007年4月1日 20:38
今日は東名を順調に走ってて、
ホーホーホホー♪(町田で下りずに箱根もいいか?w)って感じだったんですが、
秦○の事故渋滞の影響で町田ICも渋滞こらぁ~!!でテンションダウンでした(>_<)

最近はピーキーで遠出してないや(^^;
コメントへの返答
2007年4月1日 21:48
東名はすぐ混みますよね。あと中央も!
今日は天気よくて箱根も楽しかっただろうね~
ピーキーじゃなくてオフ予定がなかったら行ってたかな?(笑)

仕事後に秩父に行くパラさんをお待ちしてます!
2007年4月1日 22:43
箱根っすか!
いいな~。まだ行った事ないんですよね・・・

あっちの方は桜の開花が若干遅かったと思いますがどうでした?
コメントへの返答
2007年4月1日 22:49
僕も久しぶりですよ~
埼玉方面からだとなかなか行ける機会ないんですよね。この日も首都高大渋滞でウンザリ・・・

全体的に8分咲といったところでしたが、今日は暖かかったから一気に咲いてるかも(笑)
2007年4月1日 23:07
箱根ドライブでしたか!
お疲れ様でした♪

そしてそして、ほぼオールですねぇ
まだまだ若いじゃないですか!!!!

私はもう出来ないからだのリズムになってしまいましたよ(笑)

フリさんとも箱根ひさびさに行きたいな♪
コメントへの返答
2007年4月3日 0:09
まだ若いよ~!?
活動時間は24時間オーバーでした!
移動は一般道を多めにして、浮いた分を食事などに使ってました♪

三国峠に来たときは、カゼカゼと富士山みたときのフラッシュバック入りました(笑)
いつものメンバーでまたふぁこねイイなぁ~。梅雨入り前にどう?
雲助そば&天山温泉、行っちゃいましょう!
2007年4月2日 20:23
この時期、箱根に行くってことはオフ下見ですか?!
箱根のほうはまだ寒いから、オフごろには満開?!
オフが楽しみですぅ~!!(^∀^)/
でも5時半解散はすごい体力だ~!!!

西東京のほうは桜のトンネルになってる道が沢山あるから、
とても幻想的で桜みるにはヨイですよ♪
週末は桜見たさに西東京方面走ってましたから☆

昨日はN氏に会って32パワーアップ↑↑



コメントへの返答
2007年4月3日 0:24
バレたか~!!
例のオフの下見に行ってきちゃいました!
天気は微妙だったけど、親しい友人と過ごせて楽しかったし、みなさんより一足先に箱根を満喫してきましたよ♪
桜が咲いてるかドキドキ・・・
ってその前に現地で桜はあまりチェックしてなかったかも(汗)

ファミレスではノリで5時半!
空が明るくなってたのを見たときは、プチ感動モード入りました(笑)

桜のトンネルは気分いいなぁ~
特に夜桜は幻想的でしょうね。人のいない、静かな場所で見てみたいです♪
都内でもさりげないおすすめスポットがいっぱいありますよね☆

アノパーツが付きましたか!
次回お会いしたときに見せて~♪
2007年4月4日 8:50
もう少しで新緑の季節到来ですね!

私も箱根に行きたいなぁ~と思ってる今日この頃です。

もしよかったら今度ごいっしょに
トーヨータイヤターンパイク行きましょう!
コメントへの返答
2007年4月4日 12:53
ドライブの楽しい季節がやってきましたね。
関東北部の山々も凍結の心配がなくなって、今年も遠慮なく走っていきますよ~!

この日の箱根は霧がすごくて、とても走りを楽しめるような状況じゃなかったです・・・
近々リベンジ予定!!

日産マニアさんとも箱根行きたいですね。
ターンパイク、全開で上りましょう♪

プロフィール

「宮城峡蒸溜所 http://cvw.jp/b/127005/47759488/
何シテル?   06/02 22:09
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation