• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-Gのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

反射フェチ!

反射フェチ!新潟の土日は残念な天気でした(>_<)

そんな中、雨風やテロも恐れず「新潟ロードレース(マラソン)」に参加してきました(*^^*)


15キロですが、私にはこれくらいがちょうどいい距離です♪
ただ、雨で激寒でした…


マラソン後に、ようやく晴れてきたのでカメラ片手に写真撮影へ(*^^*)



空は曇っていたので、桜がいまひとつ映えないです…DSC_0330



ちょっと足を伸ばし海へ(^-^)

この頃になると、空はスッキリ♪
DSC_0335


さて、題名の「反射フェチ」ですが、盗撮の類ではないですよ☆


GTRのボディに写り込む景色にマトを絞ってみました♪DSC_0338



DSC_0365


DSC_0347


DSC_0348


DSC_0350


DSC_0351


反射させると、モロに汚れや小傷が目立ちますね…
もっと手入れせねば(*^^*)
Posted at 2013/04/22 21:59:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

高田公園・夜桜☆

高田公園・夜桜☆土曜日に高田公園に夜桜を見に行ってきました(*^^*)

昨年同様、激混み…


無料駐車場はどこも満車で断られ、有料駐車場も満車(汗)

駐車場を探すのも一苦労でした(>_<)

やっとの思いで駐車場に車を停め、周辺をウロウロしていると、道路を封鎖してなにやら痛車イベントが☆


イベントの模様は、偶然にも会場でバッタリ会った、しなぷー氏のブログで♪

さて、高田公園の桜は今が満開!!





広場ではレジャーシートを持って花見をする人で賑わっていました♪


そして夜。

ライトアップ開始☆






月とのコラボ♪


三脚が壊れて使い物にならないので、今回は手持ち撮影です(汗)
感度をあげているため、画像のザラつきは仕方ないですね…

今日、三脚を注文してきました♪

新潟はこれからが見ごろなので、ぜひお越しを(*^^*)
Posted at 2013/04/14 23:46:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ、ドライブ | 日記
2013年04月07日 イイね!

タイヤのローテーション

タイヤのローテーションGTRのタイヤのローテーショ ンをしました☆ ウマをかけ、タイヤを外してタイヤチェック。



昨年タイヤを新調してから約1年、タイヤの具 合は…

フロント


リア


やはりフロントはキャンバーが付いてるせいで 内減りが激しいですね(*_*)

フロントの内減りはアッパーマウントを調整式 にするしか解決策はないので、こまめなロー テーションを心がけてます☆
(一度、内減りし過ぎて高速走行時、バーストし た経験があるので(汗))


ついでにホイールハウス内も綺麗にしました (^_^)


洗車もして、ホイールにもゼロウォーター・ド ロップ♪


タイヤのローテーションも完了して一息ヽ(´▽ `)/

ウマを外し、フロアジャッキを緩める…が、事件 が!!

車高が低いので、ジャッキアップするときには 木っ端をタイヤに噛ませてからジャッキアップ しますよね?

ホイールハウス内を洗ったとき、木っ端を退か したのを忘れ、そのまま下ろしたので…


ジャッキが閉じ込 められました( ̄∇ ̄;)
幸いオイルパンなどは無傷でしたが、上げるに上げれない(汗)

仕方ないので、車載ジャッキで再び持ち上げ、 何とか救出しました☆
皆さんも木っ端の入れ忘れには注意しましょう (笑)

せっかく綺麗にしたのに、また雨(;_;)
いつもの事ですがね。

作業中にこんな来客が♪


春ですねぇ(*^^*)
Posted at 2013/04/07 08:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTR整備・修理 | クルマ
2013年04月02日 イイね!

プラグ交換☆

プラグ交換☆先日、GTRのプラグ交換を行いました♪

いったい何年、何万キロ無交換だったのでしょうか…

少なくとも、6年は換えてない(- -;)


プラグの寿命については、色々な意見がありますが、大事に乗るなら街乗りメインでも、もうちょっと短いサイクルが良いですよね(^_^;)

皆さん、どのくらいで換えてるんでしょう?

さて、外したプラグを見てみましょ(*_*)

1番


2番


3番


4番


5番


6番


……………………………

どんなもんなんでしょう…(^_^;)

3番、4番が他に比べて黒いようですが…

良いのか悪いのかわかりません(- -;)

ちなみに、前回装着のプラグはNGKの7番です。
冷えてるときは不完全燃焼っぽく?マフラーでパンパン鳴ってました(^_^;)

なもんで、今回は純正と同じ6番に☆
NGK イリジウムMAX


新品と比べるとやっぱり古いのは電極が丸まってますね(*_*)

1000~2000rpmがスムーズになったように思います♪
これで燃費も良くなるかな(^q^)?

踏み込んでみる!!

おぉー、明らかに違いますよヽ(´▽`)/
ドライブも楽しくなるってもんです☆

リフレッシュすると、気持ちもスッキリしますね♪


交換作業については整備手帳で。
Posted at 2013/04/02 23:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神社で御祓い☆
神主さん、新型エクストレイルは初めて見たと少し興奮気味でしたw」
何シテル?   06/11 14:19
ゆっくり更新していこうと思います。 ヨロシクお願いします!! よく出没する場所 ・弥彦山スカイライン ・越後七浦シーサイドライン ・サーフポイント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

コペン タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 12:32:34
yu-Gさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:12:58
模型開口堂 
カテゴリ:ガンプラ
2012/01/04 17:10:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸排気&足回りのみのライトチューンです。 走行距離は購入時5万5千キロから、現在17万キ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
通勤用に中古車オークションで39万円で購入しました。幌張替え済みで6.2万キロの革シート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車マニュアル化計画として導入☆ 一見、スタンダードモデルですが、ディタッチャブルト ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
キレイなスカイブルー☆ L710に引き続き通勤用セカンドカーとして購入。 永い付き合いに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation