• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-Gの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年2月8日

33GTR エンジンオイル交換(上抜き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナンバーを切って保存中の我がGTRですが、走らないにしてもオイル管理はしておこうかと思い立ちました。
ただ、バッテリーが完全に切れているので、ウマに載せて交換するのも一苦労(笑)
よってオイルの上抜きに挑戦してみました。
ホームセンターでオイルチェンジャーを購入。
ネットの方が断然安いんですが「思い立ったら今!」ってゆー性格なもんで(^^;
7千円くらいでした☆
2
オイルの上抜きについて調べていると、RB26は上抜きできないと言う意見が多かったものの、実際RB26で上抜きしている動画やブログなども有りましたので、挑戦してみました。
オイルレベルゲージの穴からチューブを差し込み、ポンプをシュコシュコします。
……出てこない……
ダメかと思いましたが、何度かチューブを入れ直すとゆっくりオイルが出てきました\(^^)/
恐らくレベルゲージの穴が途中で曲がっているため、底に着いたと思っていた場所が、まだ先がある状態だったようです。しかし、結構強めに入れないと入らないので初めは不安でした(^^;
3
最終的に3リットルちょっと抜けた所で、出てこなくなりました。
33GTRのオイル量は4.2リットル(フィルター交換なし)なので、1リットルほど古いオイルが残っている事となります。
しかし、新しいオイルを入れると4リットル近く入ったので、このチェンジャーの目盛が違うのか?
まぁ、ナンバーの無い車なので、3/4新しいオイルが入っていれば良しとします☆
今後の検討としては、付属のチューブ(6mm)が固く奥まで入らない感じなので、もう少し細いチューブでやってみようかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルトカバー固定ボルト塗装♪

難易度:

日産(純正)PARTS

難易度:

カムシールの交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

オイルキャッチタンク&クーラントサブタンク取り付け

難易度:

カムカバーガスケット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月8日 15:52
ご無沙汰してます(^^)そして今年もヨロシクお願いします〜☆

おぉ〜(^^)
手動のオイルチェンジャーってホームセンターにも売ってるんですね〜σ(^_^;)

ところでyu-Gさんの33はオイル量減ったりとかはないですか?オイルキャッチタンクとか付けてますか?

自分のはブースト上げたりするとタービンから滲みが出てそれがインタークーラーにまわるという悪循環に悩まされています。

今回はオイルキャッチタンクを付けてとりあえずインタークーラーにまわらないようにしようと思ってます(^^)

これで少しは状況良くなればいいんですが…
コメントへの返答
2017年2月8日 23:08
ご無沙汰しております(^-^)/
オイルチェンジャー、在庫ひとつでしたが発見しました☆
私の33はいたってノーマルなんで、キャッチタンクは付いてません(^^;
オイル交換前にレベルゲージを確認しましたが、フルで入っていたはずなんで、他から滲んでることもないと思うんですが…
RB26はブローバイが多いとも聞きますし、ノーマルでもオイルキャッチタンクを付けてる方もいるので、効果はあるんでしょうね☆
次はチェンジャーのチューブを工夫して上抜きした後に、ドレンも緩めて残りを確認してみます☆
2017年2月8日 21:22
寒空の中お疲れ様です(^^;

自分でオイル交換とは流石GT-Rオーナーですね♪ワタシは…無理っす(爆)
さて抜いた量と入れた量が違う…ホースに残ってるオイルの量の差か…まだ走ってた頃にオイル食ってたか?とかですかね(;´・ω・)
ただ1L食うのは尋常じゃないですし違うか…(-_-;)

ちなみにバッテリー終わってるとの事ですが火を入れる時はジャンプスターターとか使うんですか?
コメントへの返答
2017年2月8日 23:19
こんばんは(^-^)
この時期の外作業は寒さが身に染みます(*_*)
私もGTRのオイル交換は自分でするのは初めてだったりします(笑)
他のは自分でもやるんですが、GTRはプロにお任せしてました☆
ただ、ナンバー無しのため、これからは自分でやっていかなければなりません(^^;
オイル食いにしては量が多いんで、ちょっと謎が残ったんですが、次回はそれも踏まえて作業してみますp(^^)q
初めはコペンに繋いでエンジンかけようとしたんですが、バッテリーの要領不足でかからず、エスティマに繋いでエンジン掛けました(*_*)

プロフィール

「神社で御祓い☆
神主さん、新型エクストレイルは初めて見たと少し興奮気味でしたw」
何シテル?   06/11 14:19
ゆっくり更新していこうと思います。 ヨロシクお願いします!! よく出没する場所 ・弥彦山スカイライン ・越後七浦シーサイドライン ・サーフポイント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 12:32:34
yu-Gさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:12:58
模型開口堂 
カテゴリ:ガンプラ
2012/01/04 17:10:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸排気&足回りのみのライトチューンです。 走行距離は購入時5万5千キロから、現在17万キ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
通勤用に中古車オークションで39万円で購入しました。幌張替え済みで6.2万キロの革シート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車マニュアル化計画として導入☆ 一見、スタンダードモデルですが、ディタッチャブルト ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
キレイなスカイブルー☆ L710に引き続き通勤用セカンドカーとして購入。 永い付き合いに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation