• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

富士スバルライン

富士スバルライン 富士芝桜まつり」で富士山と芝桜を堪能した後、周りを見渡すと雲一つ無かったので、富士スバルラインを登り五合目へ行きました。

フォレスターで富士スバルラインを登るのは初めてです。自転車で登られる方が多く驚きました。

ほとんどの自転車がロードレーサーやマウンテンバイクでしたが、その中に荷物満載のママチャリでエビ反り姿勢で登っている方がいました!(@o@)

登り始めは窓を開け快調に登っていましたが、途中黒煙を吐きながら登る給水車にハマってしまいました。(>_<)

五合目に到着したものの富士山が良く見えないので、トレッキングシューズに履き替え六合目まで歩きました。

五合目ロータリー付近は土産物屋が充実しており、土産を買いすぎてしまいました。(^_^;)

フォトギャラリーはこちらになります。

2011年5月21日:富士スバルライン五合目

ブログ一覧 | ■旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/28 19:42:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

昼休み
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 5:33
一昨年前の夏に行ったときは、霧に包まれ寒いばかりでした…

あまりこちら方面へ来ても、いい天気にめぐり合えていませんね。 ^^;
コメントへの返答
2011年5月29日 9:33
書き込みありがとうございます!m(_ _)m

霧ですか~景色が見えませんし、風が吹くと更に寒くなるので大変でしたね。

昨年も芝桜を見た後、富士スバルラインを登ろうと思ったのですが、雲がかかってきたので白糸の滝を見に行った次第です。(^_^;)
2011年5月31日 0:47
六合目までの道のりって、決行辛い(というか面倒)ではありませんか?
5月上旬に行ったときに、つくづく思っちゃいました。

 →篩いに掛けるにはこの方が良いのかな?
コメントへの返答
2011年5月31日 1:08
書き込みありがとうございます!m(_ _)m

須走口からしか登ったことが無いので、須走口に比べ六合目まで歩きやすくて近いな~と思ってしまいました。

毎回砂走りで膝が痛くなってしまい、樹林帯は足を引きずりながら下山しております。(^_^;)

プロフィール

「こんにちは!
吐竜の滝に来ました!😃」
何シテル?   08/16 17:31
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation