• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

212,000km でタイミングベルト交換!

212,000km でタイミングベルト交換! 丹波篠山 黒豆オフ」で「212121km!」を記録したので、ディーラーに車を預け、タイミングベルト交換のついでに12ヶ月点検を行いました!

タイミングベルト交換は2回目になりますが、今回は「安心して乗り続ける」をキーワードにタイミングベルトの他、212,000km交換していない部品を交換したところ、修理明細が5枚になってしまいました~!(^_^;)

来年の車検はラジエターとリアブレーキドラム&シューの交換になりそうです。

これで安心してDualRangeを楽しめます!(^o^)


交換した部品の明細はコチラになります。
212,000km で交換したパーツ明細!

交換した部品の画像はコチラになります。
212,000km で交換したパーツ!

ディラーのメカニックさんにレクチャーしていただきながら撮影、楽しいひと時を過ごしました!(^o^)
ブログ一覧 | ■車 | クルマ
Posted at 2013/12/07 19:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

0818
どどまいやさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月8日 7:02
おはようございます。

愛車への愛着が伝わってきます。
いいですね☆

以前どこかに書いたかもしれませんが、私の知り合いでホンダS-MXを新車から60万キロ乗り続けたかたが居られます。
クルマって、メンテ次第でけっこう乗り続けられるものなんだなと思います。
コメントへの返答
2013年12月8日 9:16
おはようございます!

60万km走行とは凄いですね!
新車から乗り始めまだ?20万kmなので、30万kmを目指しメンテしよう思います!(^o^)

プロフィール

「こんにちは!
吐竜の滝に来ました!😃」
何シテル?   08/16 17:31
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation