• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

東北周遊1日目:月山

東北周遊1日目:月山 GW前半、山形県、秋田県、岩手県、青森県、宮城県を周遊しました!

東北道の安達太良SAで燻製玉子を購入し、山形県の月山スキー場へ行きました!

燻製玉子、日持ちして美味しいので、東北道を北上すると毎回購入してます!(^_^;)

麓の道の駅で仮眠、午前6時に出発。

6時30分頃に姥沢駐車場に到着すると気温7度でした。

昨年は気温5度だったので少し暖かかったです。

準備を済ませ、月山リフトに乗ると姥ヶ岳が見えてきました!


リフト上駅に到着!
看板の近くに圧雪車が停車してました!
「スノーシュー」を履き、姥ヶ岳山頂を目指します!


汗だくになりながら登ると、頂上が見え


月山が良く見えました!(^o^)


頂上に到着!
木道を歩いて行くと


湯殿山が見渡せました!(^o^)


今年も稜線の向こうに鳥海山が見えました!


景色を堪能しながら滑り下りました!(^o^)



フォトギャラリーはこちらになります!
2014年4月29日 月山スキー場① 姥沢駐車場
2015年4月29日 月山スキー場② 月山リフト
2015年4月29日 月山スキー場③ 月山リフト
2015年4月29日 月山スキー場④ 姥ヶ岳
2015年4月29日 月山スキー場⑤ 姥ヶ岳
2015年4月29日 月山スキー場⑥ 滑走


今まで訪れた様子はこちらになります!
【2014年】
2014年04月29日 東北周遊1日目:月山
昨年の方が今年より雪があったような感じがします!

【2013年】
2013年04月28日 バックカントリーツアー2日目:月山~鳥海山
お友達の「AJ5さん」、「PALOMONさん」と一緒に滑りました。
強風の為月山リフトが運休していたので、月山リフトの麓から姥ヶ岳山頂までハイクアップしました!寒かった~!(^o^)

【2012年】
2012年04月28日 月山スキー場 1日目

2012年04月29日 月山スキー場 2日目
2012年は天気が良かったです。
お友達の「AJ5さん」、「かもがわさん」と滑りました。

【2010年】
AJ5さんと一緒に湯殿山から滑り下りました!
2010年4月10日:月山スキー場
2010年4月10日:湯殿山

【2009年】
初めての月山!
2009年4月11日:月山スキー場①
2009年4月11日:月山スキー場②
関連情報URL : http://www.gassankanko.jp/
ブログ一覧 | ■雪山 | 旅行/地域
Posted at 2015/05/14 22:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん


chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは!
吐竜の滝に来ました!😃」
何シテル?   08/16 17:31
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation