• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

川崎重工創立120周年記念展 三式戦闘機 飛燕

川崎重工創立120周年記念展 三式戦闘機 飛燕 黒豆オフに参加した後、神戸ポートターミナルへ移動。
川崎重工創立120周年記念展で展示されている「三式戦闘機 飛燕」を見に行きました!

会場に入ると、「三式戦闘機 飛燕」が見渡せました!(^o^)


飛燕を見ながら移動しすると、前輪収納部の塗装が青かったです。


排気口が良く見えました。


正面に回り下から見上げました!(^o^)


計器類が展示されてました。
協力者からの譲渡やオークション、英国に保存されている五式戦闘機の取材を基に制作されたレプリカによって構成されているそうです。


飛燕の前には「Ninja H2R」が展示されてました。
排気量1000cc、遠心式スーパーチャージャーで最高出力310PSのパワーがあります!(@o@)
カッコ良い~!(^o^)


日本軍戦闘機の中で唯一の液冷エンジンハ40が展示されてました。
ドイツの戦闘機、Bf109Eに搭載されたダイムラー・ベンツ社製DB601エンジンを川崎重工がライセンス生産し、ハ40として三式戦闘機に搭載。
1000馬力級航空エンジンだそうです。


空気吸入口と排気管取付ヶ所を確認できました。


後ろへまわると、窓から差し込む光が銀色の機体を照らし綺麗でした!(^o^)


真後ろから撮影。


戦後塗られた塗装等は全て取り除かれ、銀色の機体は塗装前の姿。日の丸はラッピングシールだそうです。


風防は一度分解され、腐食の激しい正面ガラスの枠などは新たに作られたそうです。


二階に登り飛燕を見下ろしました。
人がイッパイです!(^_^;)


正面に移動し撮影!


「Ninja H2R」と一緒に撮影しました!


一階に戻り説明資料を確認しました。
飛燕に関する説明です。


設計主務者の土井武夫氏、副主任の大和田信氏の経歴。


「飛燕6117号機の修復の考え方」についての説明がありました。


出口付近には「Ninja H2」が展示されてました。
カッコ良い~!(^o^)
乗ってみたくなりました!(^_^;)


「Ninja H2」の隣には「GPZ750 Turbo」が展示されてました。
今では珍しいTurboバイクです。
飛燕を堪能し神戸ポートターミナルを後にしました。



フォトギャラリーはこちらになります。
2016年10月23日:三式戦闘機 飛燕①
2016年10月23日:三式戦闘機 飛燕②
2016年10月23日:三式戦闘機 飛燕③
2016年10月23日:三式戦闘機 飛燕④
2016年10月23日:三式戦闘機 飛燕⑤
2016年10月23日:三式戦闘機 飛燕⑥
2016年10月23日:三式戦闘機 飛燕⑦
2016年10月23日:三式戦闘機 飛燕⑧
2016年10月23日:三式戦闘機 飛燕⑨
2016年10月23日:Ninja H2・GPZ750 Turbo

日本で最も生産された戦闘機と言えば零式艦上戦闘機。
尾翼番号61-120、オリジナルのエンジン(栄二一型)で飛べる唯一の機体を見に行った時の様子はこちらになります。
2013年06月08日 所沢航空発祥館 海軍零式艦上戦闘機五二型


Camera:LUMIX-GMC-7
Lens:LUMIX GX VARIO 12-35mm
ブログ一覧 | ■旅行 | 旅行/地域
Posted at 2017/05/21 11:45:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは!
吐竜の滝に来ました!😃」
何シテル?   08/16 17:31
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation