• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

北海道の旅5日目:石北峠~大雪ダム

北海道の旅5日目:石北峠~大雪ダム 「道の駅 おんねゆ温泉」で車中泊。

朝を迎えました!(^o^)


車中泊の車が沢山停車してました!


隣は夜中に訪れた尾根遺産が乗ったXV!
スバルの法則です!(^o^)
旅先でスバルの法則になると、嬉しくなります!(^_^;)
SFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えた理由の一つになります。


国道39号を進み、石北峠にさしかかると雨が降って来ました。
「雲海橋」があったので名前に惹かれForesterを停め


「雲海橋」を渡り


麓を見渡しすと山の間に雲が湧き上がってました!(^o^)


Foresterに戻り出発!


「石北峠」の展望台に到着しました!


気温は15度。
標高1050m、北見路110kmの始点だそうです。


展望台からの麓を見渡し


Foresterに戻り出発!


石北峠を下ると「渓谷橋」があったので名前に惹かれForesterを停め


「渓谷橋」を渡ります!(^o^)


大雪湖を見ながら渓谷橋」を渡ると


日が差し込みました!(^o^)


石北峠を下り、大雪ダムを訪れました。
駐車場にForesterを停め


大雪ダムを見渡します!


辺りの山々が日に照らされ良い感じです!(^o^)


パノラマモードで撮影してみました!(^_^;)


大雪ダム周辺の案内がありました。


「大雪ダム」から国道273号を進むと、「大雪防災ステーション」がありました。
当初こちらで車中泊しようと思っていましたが、石北峠や大雪ダムの景色を拝めたので、「道の駅 おんねゆ温泉」で車中泊して正解でした。


国道273号を進み、三国峠にさしかかるとガスの中!
三国峠を下り終えると晴れました!(^o^)



フォトギャラリーはこちらになります
2019年8月13日:道の駅 おんねゆ温泉
2019年8月13日:石北峠① 雲海橋
2019年8月13日:石北峠② 展望台
2019年8月13日:石北峠③ 渓谷橋
2019年8月13日:大雪ダム

Camera:LUMIX-GMC-7
Lens:LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0
ブログ一覧 | ■旅行 | 旅行/地域
Posted at 2020/02/20 19:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは!
吐竜の滝に来ました!😃」
何シテル?   08/16 17:31
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation