• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

弘道館

弘道館 茨城県水戸市にある偕楽園から3km位移動、弘道館を訪れました。

弘道館は1841年に水戸藩第9代藩主・徳川斉昭公の手によって創設した藩校。

「教育によって人心を安定させ、教育を基盤として国を興す」という建学の精神の下、儒学教育を礎に文武を磨く教育機関として機能したそうです。

正門をくぐり
弘道館へ!
1


右には左近桜がありました。
初代の桜は徳川斉昭公の正室、登美宮吉子が水戸家に嫁がれた時に仁孝天皇から賜った桜で現在の桜は3代目。
昭和38年(1963年)弘道館の修理工事が完了したのを記念に宮内庁から縁の苗をいただき植えたものだそうです。
2


正庁玄関の上には徳川斉昭公自筆の扁額「弘道館」がありました。
3


廊下を進むと
4


襖の取っ手に「葵の御紋」を発見!
5


左には武術の試験などが行なわれた「対試場」がありました。
縁側に出て
6


見上げると徳川斉昭公自筆の扁額「游於藝」(藝に遊ぶ)がありました。
「游於藝」は論語の一節(子曰く道に志し徳に拠り仁に依り芸に遊ぶ)により
文武に凝り固まらず、悠々と芸の道をきわめるという意味があるそうです。
7


藩主が臨席して文武の試験が行われた「正席の間」があり
8


外を見ると、黄色いサンシュユが咲いていました!
9


外を見ながら進むと
10


厠がありました。
大小別です!(^_^;)
11


湯殿は中央の溝に水が流れてゆく造りになってました。
12


外を見ながら進むと
13


藩主の休息所である「御座の間」がありました。
「御座の間」は、明治維新で将軍職を辞した徳川慶喜公が恭順の意を表し、静かに朝廷の命を待った由緒あるところだそうです。
14


飾り釘にも葵の御紋があり
15


外を見ると、サンシュユが咲いていました!
16


廊下を進み
17


外を見ると、井戸を発見。
18


長持(ながもち)がありました。
大きな葵の御紋。
水戸黄門を思い出してしまいました!(^_^;)
19


弘道館に備え付けられていた消火用ポンプ「雲龍水」がありました。
安政4年(1857年)製みたいです。
20


庭の真中に梅が咲いていたので
21


反対側に移動し見渡しました!(^_^;)
22


外に出て庭園を散策します。
23


ピンクと紅の梅。
24


月影が咲いていたので
25


堪能しました!(^o^)
26


「正席の間」が見渡せ
27


「対試場」に移動すると、尾根遺産達が縁側で休んでました!(^_^;)
28


再び梅を堪能し
29


弘道館を後にしました。
30
ブログ一覧 | ■旅行 | 旅行/地域
Posted at 2022/05/01 19:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは!
白糸の滝に来ました!😃」
何シテル?   08/11 14:59
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation