• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

四国一周の旅2日目:手結港稼働橋

四国一周の旅2日目:手結港稼働橋 「伊尾木洞」から20km位走行。

高知県香南市にある「手結港稼働橋」を訪れました。
テレビで時々紹介され、訪れて見たかった所です。

「手結港稼働橋」は2002年(平成14年)9月に完成。
正式名称は「高知県手結港臨港道路可動橋」と呼ばれ、可動橋は長さ約32メートルで、開閉時間は約6分、1日のうち約7時間だけ渡ることができるそうです。

「手結港稼働橋」の横に階段があったので登ると


跳ね上がった橋桁。


右を見ると「手結港」が見渡せました!
海の水が綺麗です!😄


最後に再びフォレスターと記念撮影して「手結港稼働橋」を後にしました!

ブログ一覧 | ■旅行 | 日記
Posted at 2023/03/11 17:00:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは!
白糸の滝に来ました!😃」
何シテル?   08/11 14:59
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation