• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

東北の旅1日目:乳頭温泉 鶴の湯

東北の旅1日目:乳頭温泉 鶴の湯 2024年のゴールデンウィーク、会社は10連休でしたが、4月30日と5月1日出勤したのでゴールデンウィークの後半、東北地方へ旅にでかけました。





スケジュールは
======================================
5月1日(水)
 夜出発、東北道を北上。

5月2日(木)
 乳頭温泉 鶴の湯
 田沢湖 御座石神社
 田沢湖 たつこ像

5月3日(金)
 白龍 本店
 旨味 太助

5月4日(土)
 八幡平 ドラゴンアイ

5月5日(日)
 鹽竈神社
 仙台城跡
 白石城

======================================

東北道を北上し秋田県の乳頭温泉へ向かう途中、キリ番を迎えそうなので、東北道平泉前沢ICで高速を降り国道4号を走行、「88888km」のキリ番を迎えた後、国道46号に合流し秋田県に入りました!😅


途中、桜が残っていたのでフォレスターを停め休憩。


「たざわ湖スキー場」に立ち寄り秋田駒ケ岳を拝み


乳頭温泉 鶴の湯へ!


駐車場に到着すると、クロストレックとスバル並び!😄🚙


鶴の湯へ向かいます。


案内を確認。


「火の用心」緑の中にピンクの桜が咲いてました。


鶴の湯に入場。


受付を済ませ


屋外に出ると昼食のお品書きを発見!
終了時間が迫っているので御飯を頂いてからお風呂に入る事にしました。


本陣七が昼の食堂の入口になってました。


入室すると囲炉裏に通され


暫く待つと


山の芋煮定食Bと山菜どんぶりが着丼!
美味しくて食べ過ぎてしまいました!😅


お腹がイッパイになったところで温泉へ向かうと


入浴案内図がありました。




手前に流れる小川の下流を見渡すと、鯉のぼりが泳いでました!😄🎏


やはりGW!
脱衣所は服を入れる籠が足りない位混み、露天風呂も混んでました!😅

ユックリ浸かり
ノボセ気味で橋を渡り、小川沿いにあるベンチで涼みました!😅




露天風呂は混浴ですが、人が多すぎて、女性は女性専用露天風呂に行かれてました。


駐車場に戻ると、フォレスター並びになってました!😳



前回訪れた時の様子はこちらになります。
2014年03月21日 秋田周遊!1日目:乳頭温泉 鶴の湯
雪に包まれ人が少なく秘湯感満載でした!😄⛄️



ブログ一覧 | ■温泉 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/10 20:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こまち号で くいだおれ
Sisyさん

東北の旅1日目:田沢湖 御座石神社
t-山ださん

田沢湖 新玉川温泉/乳頭温泉行って ...
ギギクロさん

温泉♨と喰いだおれな旅(秋田編の弐)
しげ@SONIC BLUEさん

東北の旅1日目:田沢湖 辰子像
t-山ださん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弥三郎岳から南アルプスが見渡せました!😃🏔️」
何シテル?   05/05 13:53
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ほうとう不動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 15:45:02
SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation