• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-山だのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

東京スカイツリーと桜!

東京スカイツリーと桜!都内の用事を終え、浅草を散策しました!

浅草と言えば「浅草寺」!



横断歩道を渡り


雷門へ!
外国の方が多いです!😅


雷門を見上げ


仲見世通りへ入ると


人が多いので離脱して


吾妻橋に来ました。


スカイツリーを見ていると


シーバス「道灌」が入港しました!😄


「隅田公園」を訪れると桜祭りが開催されてました!


桜を見ながら


隅田川沿いを散策しました!






桜を見上げていると


屋形船が通り過ぎ


東武特急スペーシアが通り過ぎ


スカイツリーの横を飛行機が通り過ぎました。


再び桜を見ていると


スカイツリーに灯がともり


アサヒビールの金色のオブジェが光り


雷門がライトアップされ


外国の方々が乗った電動ミニカーが通り過ぎて行きました!
ストリートカートは何度か見かけた事がありますが、ボディ付電動カートは初めて見ました!😳


Posted at 2025/05/23 20:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■東京スカイツリー | 旅行/地域
2025年03月20日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリー東京スカイツリーを登りに行きました!

東京スカイツリーを初めて訪れたのは建設中で高さが300mを越えた「2010年03月13日」。

それから「408m」、「511m」、「569m」、「634m」と見に行ってましたが見てばかり。
完成当初は混んでるから空いたら登ろうと思っていたら10年以上過ぎてしまいました!😅


エントランスは外国の方ばかり


隅田川デジタル絵巻がありました。


フジテレビにレインボーブリッジ


東京タワー🗼


東京駅


両国国技館と秋葉原、奥に新宿。


隅田川デジタル絵巻を見ながら行列を進み


エレベーターに乗ると


桜の模様がありました。


350m展望デッキに到着!


景色を堪能します!


アサヒビールの金色オブジェが見えました!



視線を上げると東京ドームの先に新宿。都庁が見えました!


東京タワーを探します!


正面に新宿


左に六本木ヒルズとか見えるのでこの中に東京タワーがあるはず!


さらに左に視線を移すと東京湾…どこだ〜?🤔


ズーム!
見つけました!ビルの影に隠れてました!😅
手前のビル…邪魔です!😣
東京タワーの展望台から東京スカイツリーは見えるのでしょうか?


左に移動し東京湾を眺め


ズーム!


東京ゲートブリッジが見えました!


左に視線を移し


ズーム!


ディズニーシーのタワー・オブ・テラーとコロンビア号の煙突が確認できました!😄


さらに左へ進むとスカイツリーの影が見え


春と言う事で「SAKURA SKYTREE」の飾りがありました!


エレベーターに乗り445m展望回廊へ!


アニメ「僕のヒーローアカデミア」とのコラボイベントが開催されており


エレベーターを降りるとキャラクター達が迎えてくれました!😄


下を見渡し


緩やかな坂を登りながら天望回廊を進むと


「僕のヒーローアカデミア」のキャラクター説明がありました!








案内を確認して


東京タワーを探します!


ズーム!


今度はすぐ見つけられました!😅


「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターを観ながら回廊を登り


450mに到着。


再び「僕のヒーローアカデミア」の壁画を見ながら進むと


「CLEAR」の表示を発見!


振り向くと、最高到達点451.2mに到着してました!


万年鏡があったので


覗いて




展望デッキに下るエスカレーターに乗ろうとすると郵ポストがありました!


展望デッキに到着!


下を見渡せるガラスの床がありました!


景色を見渡し


エレベーターへ!


ソラマチの中にある「Miguel Juani」さんに入店し


メニューを確認。


「イベリコ豚のパエリア」をいただきました!
美味しい!😋


食後は「ポケモンストア」に立ち寄り


「ピカチュー」にご対面!


「ドラえもん未来デパート」期間限定ショップに立ち寄り「ドラえもん」とご対面!


「ドラえもん」45周年を迎えるそうです。


今まで上映された映画のタイトルが展示されてました。


「どんぐり共和国」に立ち寄り「トトロ」に挨拶して


周囲を徘徊。
「おしなり橋」からスカイツリーを見上げ


スカイツリーを見ながら進むと




人混みの先に桜が咲いてました!


桜とスカイツリーを堪能し


スカイツリーを後にしました!


今まで訪れた時のようすはこちらになります。
・2011年2月6日:東京スカイツリー…569m ①
・2011年2月6日:東京スカイツリー…569m ②
・2010年12月4日:東京スカイツリー…511m ①
・2010年12月4日:東京スカイツリー…511m ②
・2010年7月31日:東京スカイツリー…408m
・2010年3月13日:東京スカイツリー…311m
・2011年11月23日:東京スカイツリー!
・2013年06月14日:ハイドラドライブ 東京スカイツリー~横浜~東京タワー

・2022年12月24日:ハイドラドライブ 東京スカイツリー〜東京タワー!


Posted at 2025/05/24 20:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■東京スカイツリー | 旅行/地域
2022年12月24日 イイね!

ハイドラドライブ:東京スカイツリー〜東京タワー!

ハイドラドライブ:東京スカイツリー〜東京タワー!【備忘録】
クリスマスイブ、都内をドライブしました。

ルートはスカイツリー→レインボーブリッジ→東京タワー!🗼


まずはスカイツリーが見渡せる駐車場でフォレスターと記念撮影!😃


スカイツリー周囲を走ると水面にスカイツリーが映ってました!


フォレスターと一緒に記念撮影!


レインボーブリッジを見渡し


東京タワーへ!😄🗼


ルイ・ヴィトンとコラボのイルミネーションと言う事で周囲は凄く混んでました!


再度東京タワーと記念撮影し東京タワーを後にしました!
Posted at 2023/12/23 19:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■東京スカイツリー | 旅行/地域
2013年06月14日 イイね!

ハイドラドライブ:東京スカイツリー~横浜~東京タワー

ハイドラドライブ:東京スカイツリー~横浜~東京タワーハイドラデビュー、「富士山麓を徘徊した時」にしましたが、チェックポイントが都内(東京都、横浜市等に)に多いです。

都内のドライブ、スタートダッシュが早く、非力なエンジンを回さなければ車の流れについていけないので、苦手なのですが、深夜なら車が少なくて大丈夫?

と言う事で、金曜日仕事を終えた後、都内~横浜市へハイドラドライブをしました。

外環を三郷南ICで下り、国道6号から都内に入り東京スカイツリーへ到着。

さっそくForesterと一緒に撮影しました!(^_^;)


首都高の入口が分からず東京スカイツリーの周囲を徘徊。やっとに首都高に乗り、レインボーブリッジを渡り湾岸に出て横浜へ。

Foresterで神奈川県を訪れたのは、昨年の「鎌倉観光!」以来です。

観覧車と一緒に撮影。


再びレインボーブリッジを渡り都内に入り、東京タワーをいつも撮影しているポイントへ到着!


東京タワーと一緒に撮影!(^o^)


午前2時近いと言うのに交通量が多く、撮影しているとパトカーが来て職務質問を受けました。

トランクオープン!

寝袋、テント、ミネラルウォーター1箱(ハイキング&キャンプで使ってます)、それに時酒が数本…

お巡りさん:「キャンプですか?」

私:「はい!」(^o^)ゝ

職務質問を受けても良いようにトランクを整理しないといけませんね。

〆は銀座を抜け、カービュー本社の周りを一周してから湾岸へ。

首都高を走っていると、夜が明けて来ました。

お山へのドライブが多いですが、たまには都会のドライブも良いですね。(虫が少ないし…)

家に到着し安着ビール、爆睡しました!(^_^;)


フォトギャラリーはこちらになります。
2013年6月14日:東京スカイツリー~横浜~東京タワー
Posted at 2013/06/30 19:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■東京スカイツリー | クルマ
2013年03月23日 イイね!

東京スカイツリーと桜!

東京スカイツリーと桜!午後から休日出勤でしたが、桜が見頃との事で、デジイチを携え、スカイツリーと桜を見に行きました。

前回訪れたのは2012年の4月なので約1年ぶりです。(^o^)

スカイツリーへ行く前に墨田公園へ立ち寄りました。
桜の下からスカイツリーを拝む事ができましたが、混んでました!(>_<)


スカイツリーへ向かう途中、公園の中に入ると、桜の間からスカイツリーが見えました!


曇り空で残念~!(>_<)


フォトギャラリーはこちらになります。
2013年3月23日:東京スカイツリー① 墨田公園
2013年3月23日:東京スカイツリー② 墨田公園
2013年3月23日:東京スカイツリー③ 墨田区役所~駐輪場
2013年3月23日:東京スカイツリー④ 京成橋~東武橋

昨年訪れた時の様子はこちらになります。
2012年04月07日:東京スカイツリーと桜!
青空に映える桜が綺麗でした!

建設中に訪れた時の様子はこちらになります。
2011年11月23日:東京スカイツリー ①
2011年11月23日:東京スカイツリー ②
2011年2月6日:東京スカイツリー…569m ①
2011年2月6日:東京スカイツリー…569m ②
2010年12月4日:東京スカイツリー…511m ①
2010年12月4日:東京スカイツリー…511m ②
2010年7月31日:東京スカイツリー…408m
2010年3月13日:東京スカイツリー…311m


Posted at 2013/04/15 22:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■東京スカイツリー | 旅行/地域

プロフィール

「こんにちは!
碌山美術館に来ました!😃」
何シテル?   07/20 10:48
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation