• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-山だのブログ一覧

2005年11月26日 イイね!

湯楽の里 土浦店

湯楽の里 土浦店波崎町からの帰り道、土浦まで少し足を伸ばして「湯楽の里」によりました。
ジェットバスが4種類もあって、その中でも寝湯系であまりの泡の強さで体が浮いてしまう「浮き湯」は最高でした!
(*~o~*)
Posted at 2005/11/27 12:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■温泉 | 旅行/地域
2005年11月26日 イイね!

波崎ウィンドファーム

波崎ウィンドファーム波崎シーサイドパークから鹿島方面へ北上すると風力発電機群を発見し展望台を見つけ登ってみるとまるでテレビのCMみたいでした!

展望台にある案内によると12機の風力発電機が稼動し1号機から12号機までの距離は約2.6km、年間3500万キロワット時(約10000余世帯分)発電するそうです。
Posted at 2005/11/27 12:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■旅行 | 旅行/地域
2005年11月26日 イイね!

波崎シーサイドパーク

波崎シーサイドパーク銚子大橋を渡り茨城県の波崎町に入り海沿いに北上、波崎町シーサイドパークに立ち寄りました。

2基の発電機があり、案内板によると年間270万キロワット時(約800余世帯分)発電するそうです。

波崎で波乗りした帰りに偶然見つけたのですが1998年12月から動いているそうです。

夜はライトアップされるので昼間とは違った趣を見せます。
Posted at 2005/11/27 12:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■旅行 | 旅行/地域
2005年11月26日 イイね!

犬吠崎灯台

犬吠崎灯台千葉県東端にある「犬吠崎灯台」に行ってきました。
灯台の周りと海岸には遊歩道が整備され結構歩き回ってしまいました。

灯台へ登る料金は
 大人  150円
 こども  20円
ですので高いところが平気な方はお勧めです。

灯台横には「犬吠崎灯台資料展示館」があり、灯台のレンズや電球等が展示されていて勉強になりました。
Posted at 2005/11/27 12:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■灯台 | 旅行/地域
2005年11月13日 イイね!

那須高原クア・リゾートラ・フォンテ「露天風呂」

那須高原クア・リゾートラ・フォンテ「露天風呂」脱衣所で服を着てサンダルを履き100m位歩くと露天風呂がありました。またもや誰もいない貸切状態!

露天風呂だけなので洗い場はありませんでしたが露天風呂の横に渓流が流れているらしく水の音が聞こえ薄明かりの中黄色くなった紅葉が見えました。
(^o^)

帰りは茨城まで3時間休みなしで運転したので温泉効果が薄れ、ふくらはぎが痛くなってしまいました。
なんだかんだで480kmほど走ってしまいました。(^_^;)
Posted at 2005/11/17 00:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「こんにちは!
美ヶ原に来ました!😃」
何シテル?   08/09 11:59
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation