• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-山だのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

上田城!

上田城!真田氏城廻の〆は長野県上田市の上田城へ行きました。

駐車場から西櫓が見え、広場を進むと南櫓の先に東虎口櫓門が少し見えました。


南櫓と西櫓を堪能し


東虎口櫓門へ


「真田石」を堪能!
何度来ても 見とれてしまいます!(^_^;)


東虎口櫓門をくぐり真田神社へ


大きな赤備之兜。
桜の季節は兜に桜の花びらが舞い降ります。


真田神社でお参りして
風になびく六文銭のノボリを見ながら西櫓を見学しました。


真田神社を後にし城内を散策。
銀杏の向こうに西櫓が見えました!(^o^)


隅欠(すみおとし)の木々も色付いてました。


「上田市立博物館」を訪れ上田藩に関する展示物を見学しました。


上田市立博物館で上田城櫓共通観覧券を購入したので上田城櫓へ向かいます!
今までは桜を堪能し上田城を後にしたので、初めての見学です!(^o^)


南櫓を見渡し


南櫓内部へ!
北櫓


西櫓が見えました!(^o^)


東虎口櫓門を通り


北櫓へ移動、東虎口櫓門と南櫓を見渡し上田城を後にしました。



フォトギャラリーはこちらになります。
2015年11月1日:上田城① 西櫓~南櫓
2015年11月1日:上田城② 南櫓
2015年11月1日:上田城③ 東虎口櫓門
2015年11月1日:上田城④ 真田神社
2015年11月1日:上田城⑤ 西櫓
2015年11月1日:上田城⑥ 護国神社
2015年11月1日:上田城⑦ 隅欠~東虎口櫓門
2015年11月1日:上田城⑧ 南櫓
2015年11月1日:上田城⑨ 東虎口櫓門~北櫓

今まで訪れた時の様子はこちらです。
・2013年04月13日 上田城と桜!
北櫓前のシダレザクラは散り始めでしたが、お堀の桜が満開でした!(^o^)
真田神社の赤兜に桜の花びらが舞い降りていました。
・2014年04月12日 上田城と桜!
北櫓前のシダレザクラが満開、お堀の桜は咲き始めでした!(^o^)
Posted at 2016/03/27 20:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■城 | 旅行/地域

プロフィール

「こんにちは!
美ヶ原に来ました!😃」
何シテル?   08/09 11:59
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation