• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

シャフトドライブでメンテがラクラク、カブより一回り大きい車体で乗り心地も良い

シャフトドライブでメンテがラクラク、カブより一回り大きい車体で乗り心地も良い
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / タウンメイト T80ED (1993年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 シャフトドライブの信頼性は抜群ですね。
カブよりも一回り大きいので、体の大きい人は特に楽だと思います。
乗り心地も柔らか目でとても良いと思います。
不満な点 ヤマハのキャブ車は冬にエンジンをかけるのが癖があって一苦労ですね。
総評 もう手に入らない小型シャフトドライブ車、カブより早くて、乗り心地も良い。
凄く良いバイクです。
ネームバリューで損をしていた典型的なバイクですね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
如何にもビジバイデザインですが、私のタウンメイトは派出所の白バイのお下がりなのでお気に入りです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
回るエンジンでカブより早いですが、原付きのCVT車には負けます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
柔らか目でお尻に優しいです😅
積載性
☆☆☆☆☆ 5
最大積載量170kgですので言う事なしです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
46km/lなので今の基準では良くないと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
入手で38000円、修理に176000円もかかりました😵
その他
故障経験 レギュレーターのパンク
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/12/18 10:23:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2021年12月18日 12:43
>入手で38000円修理で修理に176000円もかかりました
すごい!フルレストア状態ですね。
パーツはほとんど交換なんでしょうか?
商用車は頑丈で長持ちします。
郵便で使用してるカブも高値で取引されてました。
市場に出回らないレア度もあるかもしれません。
お店の仕入れするならメイトやカブがいちばん。
普段乗りでも使われて人は多いです。
カブで有名な人は所ジョージさんでしょうか?
コメントへの返答
2021年12月18日 14:40
カブに乗る有名人は、所さん以外に、よゐこの濱口、ヒロミ、つるの剛、大泉 洋さんなど乗られているとの事です。

パーツはフロントが変形していたので、フロント廻りを全交換、テールランプも根本から割れていたのでこれも交換して、フレームはエンジンを下ろして下側を確認すると錆で穴が空いていたので、腐食を除去した後にステンレス板を叩いて同じ形状を作ってTIGで溶接し、仕上げに2液ウレタンで塗装したり、ホイールもリアと同じ幅の物を自分で組み直してたら、元からあるのはフレームとエンジンだけの有様です。

商用車は丈夫で積載量が異常レベルで災害時に一番活躍したそうですし、意外と乗ると楽しいんですよね。ただカブだけ人気があるのはちょっと悲しいですね。タウンメイトは人気がないので盗難の心配がないのは良いのですが。

プロフィール

「[整備] #R1200C 乗らなさすぎて😵プラグかぶってプラグ交換😆 https://minkara.carview.co.jp/userid/127071/car/2993404/7704431/note.aspx
何シテル?   03/10 15:55
設計思想や作り手の拘りや職人技が好きで、気に入った物は永く大切にします。 1 車  1台目のスズキ以降スバル歴30年でしたが、ディーゼル車やアセント等、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adblueタンク故障&距離制限警告灯への対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:37:21
サイドアクセントリングにラッピングフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 12:44:38
フロントメッキガーニッシュ ラッピングシート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 12:43:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ コロコロ (シトロエン ベルランゴ)
ロングボディのXLでイギリス仕様右ハンドルのフレイアの黒 2019年〜XLの販売を1年半 ...
BMW R1200C すずめばち (BMW R1200C)
XV400を買う時に「400を買う人は大体1年以内に大型が欲しくなるから、最初から大型を ...
ヤマハ ビラーゴ400 XV400 (ヤマハ ビラーゴ400)
ヤフオクに出品されていた不動車のボローゴ400 、スマホで見ていたためリアサスをオーリン ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
コスト度外視、ヤマハタウンメイト。原付2種の80ccなのにシャフトドライブです。チェーン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation