• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cross Overのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

忘年会旅行 in 草津

職場の忘年会旅行に行ってきました。

バブルが弾けた平成の一桁代では、よくありがちな忘年会の形態ですが、今では珍しい??
時代の流れとともに、職場の一体感が上辺だけになってきたので、原点回帰のため、各職場にアンケートをとって初期企画を自分が行い、実際の企画は次世代を担うであろうと思われる者に声をかけて実行してもらいました。

堅苦しい話はここまで。で、山梨の石和温泉や鬼怒川などの候補がいくつかあったのですが、投票で決まった先がダントツで草津。

私もはじめて行くので、年甲斐も無くワクワク。
草津は雪が積もっててビックリ。印象は、他の温泉地より寂れていないと言うのがファーストインプレッション。
今回の予算一人15000円なので、我々が泊まった先は格安の為、寂れています。。。。いや違う。昭和なのです?!

湯畑も初めて見るので素晴らしい。

草津に入って直ぐに宴会時の景品争奪に繋がるクイズミッションが開催された為、観光するどころではなく、ひたすら問題クリアのため、未だに痛い右ひざをかばいながら動き回り疲れてしまいました。

ミッションクリア後は、ホテルに一度帰り寝たいと思いきや、同部屋の先輩にお誘いを受けて白旗の湯に行くことに。しかーし入ってみたら、熱いの通り越して痛いのなんの。1つの湯船は何とか我慢できるし5分ぐらい入れます。でも、熱い方の湯船はやせ我慢で2分もいられません。子供の頃、江戸っ子のじーちゃんが好んで入っていた激熱のお湯を思い出す熱さでした~。


宴会は、おおるりグループの利用でしたので期待していなかったのですが、次世代幹事がアップグレードしておきましたとの事でご覧の通り、いいんじゃないでしょうか??

※景品は私も当選者で呼ばれたのですが、若い子に譲りました。←久々の酒で酔ってて幹事の呼び出しに応じなかった。
 
楽しいひと時でしたが、翌日の帰還後、若い幹事が疲れていたので、来年はとーちゃん達が手際の良いセッティングで将来に繋がるようなカッコいい背中を見せたいと思った次第です。

注:画像が足りない為、一部、草津観光協会様より引用させていただきました。
Posted at 2015/12/12 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年11月20日 イイね!

ヤフオクのアメとムチ

小遣いが少ないとーちゃんの味方ヤフオク!ですが、本日ヤフオクを物色しているとある事に気づきました。

画面に小さな見出しでかんたん決済の無料化とオークション手数料の改定についての記載がありました。

先ずアメとして、かんたん決済は今まで手数料が高額で利用者が少なく、ヤフーもそれを問題視していたようで、対策として無料化に踏み切るようです。これは落札者としては嬉しいことですが。。。

問題はムチです。
消費増税をした頃から噂のあった落札手数料ですが、やっぱり値上げするようです。その%は何と消費税以上の8.64です😡

これじゃ出品者の負担がデカすぎの様な気がします。自分もヤフオクで出品しますが、出品からは撤退だと感じています。

官僚が消費増税で失敗した日本経済とヤフオクが重なって見えます。ビッターズと同じ失敗をするのかヤフオクも?
Posted at 2015/11/20 14:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2015年11月03日 イイね!

入間基地航空際

本日は地元の埼玉県入間市の航空自衛隊入間基地にて航空際が開催されました。
昨年より、何故か熱狂的な巨人ファンからブルーインパルスファンに転向した従姉妹2人とその友達と合流して、見学をすることに。
昨日の悪天候から一転しての快晴となり、とても航空際日和でした。

入間基地の航空際は他の空自の基地とは異なり、来場者が異常に多いのが特徴で、遅く来場すると場合によっては西武池袋線の稲荷山公園駅を降りても、基地内で身動きがとれず、航空機が展示されているエリアにさえ行けないほどの熱狂ぶりです。

今年は昨年より人が少ない感じはするものの、飛行場地区で禁止されている脚立やイス(混雑時の危害予防と後ろに並んだ人の視線をさえぎる事を防止する為)、レジャーシートを広げての場所取り(シートが航空機のエンジンに吸引された場合の事故の防止のためシートを回収されるまで航空機が飛行停止になる)大型レジャーシートを広げて寝たり、家族や友人らしき人と、人の目も気にせず宴会状態(上記2項目該当)など、日本人として恥ずかしいを通り越して異常なぐらいの民度の低下が見られました。いつから日本人は大陸並みの低民度になってしまったのでしょうか?(この画像に禁止事項に該当する人はあえて掲載していません)

自分さえよければとか、他の人も悪いことをしているから自分も禁止されている事でもしてもいいだなんて。。。お互いに気を使い、助け合い譲り合いの精神を忘れたら、かの国と同じ誰も信用できない殺伐とした世の中になると思いました。

自分は小さいころ祖母から「お天道様は悪い事も良いことも見ているんだよ。悪い事をしている人には必ず天罰が下る。」ってよく言われたものです。日本人としての大きなハートを忘れた残念な人間と後ろ指をさされないように気をつけて生きたいものです。

お天道様は全てお見通しです。
Posted at 2015/11/03 21:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記

プロフィール

「[整備] #R1200C 乗らなさすぎて😵プラグかぶってプラグ交換😆 https://minkara.carview.co.jp/userid/127071/car/2993404/7704431/note.aspx
何シテル?   03/10 15:55
設計思想や作り手の拘りや職人技が好きで、気に入った物は永く大切にします。 1 車  1台目のスズキ以降スバル歴30年でしたが、ディーゼル車やアセント等、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

サイドアクセントリングにラッピングフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 12:44:38
フロントメッキガーニッシュ ラッピングシート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 12:43:22
ホイールカラーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 07:07:37

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ コロコロ (シトロエン ベルランゴ)
ロングボディのXLでイギリス仕様右ハンドルのフレイアの黒 2019年〜XLの販売を1年半 ...
BMW R1200C すずめばち (BMW R1200C)
XV400を買う時に「400を買う人は大体1年以内に大型が欲しくなるから、最初から大型を ...
ヤマハ ビラーゴ400 XV400 (ヤマハ ビラーゴ400)
ヤフオクに出品されていた不動車のボローゴ400 、スマホで見ていたためリアサスをオーリン ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
コスト度外視、ヤマハタウンメイト。原付2種の80ccなのにシャフトドライブです。チェーン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation